第56回 東京ダービー
競走要綱
競馬場 | : | 大井競馬場 |
---|---|---|
開催日時 | : | 2010年6月2日(水) |
競走距離 | : | 2,000m |
概要
6月2日(水)に大井競馬場にて、第56回東京ダービー(3歳・2000メートル・20時10分発走予定)が行われます。ダービーウイークの第4戦は南関東三冠の第2弾でもあり、1、2着馬にはジャパンダートダービーJpnIへの優先出走権が与えられます。昨年は3連単で13万円台、一昨年は325万円台の波乱となりましたが、今年もかなりの混戦模様。思わぬ伏兵の台頭には警戒が必要でしょう。
過去の傾向
ダービーウイークに組み込まれた過去4回を対象に傾向を見ていく。川崎所属馬が4連覇中で、06、09年はワンツーを決めている。羽田盃の勝ち馬は3着が最高。06年の勝ち馬と08、09年の連対馬は羽田盃に不出走で、距離が200メートル延びるだけとはいえ関連性は薄いといえる。逆に相性のいいステップがクラウンカップ。過去4回の連対馬8頭中5頭が同レースを使われており、09年は同1、2着馬がここでもワンツーを決めている。
出走馬短評
ラムセスジュベリー 道営1勝から南関東に転入後3連勝しクラウンカップに参戦するも無念の出走取消。初の大井戦だった前々走が大敗だったのは気がかりだが、能力的にはここでも十分通用しそうだ。
シーズザゴールド 羽田盃は、マカニビスティーとの直線一騎打ちをハナ差で勝利。いい脚が持続するタイプで、血統的に距離延長は歓迎。引き続き内田博幸騎手が乗れるのも心強い。
マグニフィカ 4カ月半ぶりの前走東京湾カップで5馬身差の圧勝を飾った。もともとはデビューから4連勝し、ハイセイコー記念で3着に入った素質馬。ここも好勝負の期待がかかる。
ウインクゴールド 1月のニューイヤーカップで重賞初制覇。ただ、その後出走した京浜盃、羽田盃がともに完敗。勢いがある本橋孝太騎手は魅力だが、ここも相手が強い。
テラザクラウド クラウンカップ2着、東京湾カップ3着と、重賞でも健闘しているが、ここは一気の相手強化。今後への試金石といえそうだ。
ショウリュウ 母は全日本サラブレッドカップGIII勝ちがある名牝。2歳時はハイセイコー記念を制するなど活躍したが、3歳になってからは大敗続き。成長力に疑問が残るところだ。
マカニビスティー JRAではダートで2勝を挙げ、南関東三冠を目標に転入。羽田盃は直線一旦は抜け出し楽勝かと思われたが、シーズザゴールドにハナ差で敗退。ここは雪辱戦となる。
ブンブイチドウ 羽田盃3着、東京湾カップ2着と、ともに直線だけの競馬で健闘したが、先着された馬との着差は相当。ただ仕掛けどころしだいで食い込むシーンもありそうだ。
ミヤビジンダイコ 東京ダービートライアルでは、4コーナー後方2番手から直線鋭く伸びて勝利も、展開にかなり恵まれた感じ。ここまでの2勝はともに不良馬場。同様の馬場にならなければ出番はなさそうだ。
ドラゴンキラリ デビュー以来、重賞も含めすべて掲示板確保の堅実派。ただし勝ち星はひとつのみ。いい決め手は持っているがここも善戦までという評価が妥当か。
ポシビリテ 道営時代は、北海道2歳優駿JpnIII2着など活躍し、南関東転入初戦のクラウンカップで重賞初制覇。前走羽田盃は離れた6着だったが、実績的には見限れないところはある。
ゼットン 叔父にGI4勝のアブクマポーロ。東京ダービートライアルでは、好位勢総崩れの厳しい流れのなかしぶとく2着に伸びており、底力勝負なら浮上してきそう。血統的に距離延長も苦にしなさそうだ。
そのほか、ガナール、ポップコーン、ライトラン、ラストキングが出走する。
馬名 |
---|
シーズザゴールド |
ブンブイチドウ |
マグニフィカ |
マカニビスティー |
ウインクゴールド |
ドラゴンキラリ |
ミヤビジンダイコ |
ゼットン |
ショウリュウ |
ラストキング |
ポシビリテ |
テラザクラウド |
ポップコーン |
リュウノボーイ |
ガナール |
ラムセスジュベリー |
5/25現在
レースの狙い
羽田盃1、2着のシーズザゴールド、マカニビスティーが実力上位だが、過去の傾向から過信は禁物。注目はラムセスジュベリー。一線級との戦いは今回が初だが、転入後3連勝の内容が秀逸で能力は相当のものがありそう。川崎勢5連覇に突き進む。相手はこちらも羽田盃不出走のマグニフィカ。東京湾カップの勝ちっぷりは見事で、叩き2戦目の上積みも見込めそうだ。もちろん羽田盃上位2頭も実力どおりなら。ハマれば怖いブンブイチドウ、クラウンカップの勝ち馬ポシビリテも押さえで。
※オッズパークでは東京ダービーの馬券を販売しておりません。
2009年の結果
着順 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 所属 | 性 | 齢 | 騎手 | 調教師 | 人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 5 | 9 | サイレントスタメン | 川崎 | 牡 | 3 | 金子正 | 足立勝 | 8 |
2 | 2 | 4 | ブルーヒーロー | 川崎 | 牡 | 3 | 真島大 | 足立勝 | 5 |
3 | 1 | 1 | ナイキハイグレード | 船橋 | 牡 | 3 | 戸崎圭 | 川島正 | 2 |
4 | 2 | 3 | ネフェルメモリー | 船橋 | 牝 | 3 | 内田博 | 川島正 | 1 |
5 | 4 | 8 | ワタリシンセイキ | 船橋 | 牡 | 3 | 石崎隆 | 川島正 | 9 |
6 | 8 | 16 | モエレエターナル | 川崎 | 牝 | 3 | 今野忠 | 池田孝 | 4 |
7 | 6 | 12 | チームドラゴン | 船橋 | 牡 | 3 | 酒井忍 | 山浦武 | 10 |
8 | 5 | 10 | ブルーラッド | 川崎 | 牡 | 3 | 御神訓 | 足立勝 | 3 |
9 | 6 | 11 | サザンクロスラリー | 大井 | 牡 | 3 | 町田直 | 橋本和 | 12 |
10 | 4 | 7 | アンペア | 川崎 | 牝 | 3 | 水野貴 | 池田孝 | 11 |
11 | 8 | 15 | プロディージュ | 大井 | 牡 | 3 | 達城龍 | 荒井隆 | 16 |
12 | 3 | 6 | ワンダフルクエスト | 船橋 | 牡 | 3 | 横山典 | 川島正 | 6 |
13 | 7 | 14 | スーパーヴィグラス | 大井 | 牡 | 3 | 張田京 | 阪本一 | 14 |
14 | 3 | 5 | ナイキアデューク | 大井 | 牡 | 3 | 坂井英 | 澤佳宏 | 13 |
15 | 1 | 2 | ソウブムテキ | 大井 | 牡 | 3 | 柏木健 | 柏木一 | 15 |
16 | 7 | 13 | ディアテクノバトル | 川崎 | 牡 | 3 | 的場文 | 池田孝 | 7 |