KEIRINグランプリ2024<静岡>2日目

2024年12月28日

KEIRINグランプリシリーズ2日目、注目は『オッズパーク presents ガールズグランプリ2024』!
優雅なる疾走、女神たちの競演!煌めく女子選手たちの華麗な舞台を見逃すな!


【11レース決勝(12月29日)】
1 児玉 碧衣 108 福岡
2 石井 貴子 106 千葉
3 佐藤 水菜 114 神奈
4 坂口 楓華 112 愛知
5 尾崎  睦 108 神奈
6 尾方 真生 118 福岡
7 石井 寛子 104 東京

11レース出走表

■インタビュー
児玉碧衣=自力。3年前の静岡GPで優勝。今年は激動の1年だった
石井貴子=自力自在に。良い意味で大きな変化のある1年。獲りたい
佐藤水菜=自分が頑張っている姿をファンに魅せたい。自由に走る。
坂口楓華=自力自在に。3年前の静岡GPの悔しさで今がありますね
尾崎睦=自力。GPは6年振り。こうして戻る事ができて嬉しい。
尾方真生=自力。直前は師匠のバイク誘導。脚は上がっていると思う
石井寛子=自在。基礎トレをメインに地味な練習。優勝だけを考える

■レース展開
誰しもがドンの仕掛けで一気にペースアップ
2・4・1・3・5・6・7

■連下争い
佐藤は連戦連勝。グランプリの舞台でも力は抜けた存在だ。大レースで勝負強さを発揮する石井貴を対抗とした。

■本命信頼度60%
3=2-6・4・1
3=6-2・4・1
3-4-2・6・1
3-1-2・6・4
3-5-2・6・1

■狙い目
佐藤の後ろに同県の尾崎が居るとの予想なら、流れ込みの35。絞れないので3着は全。

KEIRINグランプリ2024特設サイト

【静岡競輪】現金総額2,000万円が当たるキャンペーン  KEIRINグランプリ2024(GP)開催中!

 

初日予想

KEIRINグランプリ2024<静岡>初日

2024年12月27日

■□ KEIRINグランプリ2024<静岡>初日■□
明日12月28日から3日間、静岡競輪場でKEIRINグランプリ2024シリーズが開催!
初日メインは『ヤンググランプリ(GII)』!未来を切り拓く若き世代が疾走を誓う!スター誕生の瞬間を見逃すな!

【11レース SA混合YGP】
1 中野 慎詞 121 岩手
2 太田 海也 121 岡山
3 村田 祐樹 121 富山
4 真鍋 智寛 121 愛媛
5 後藤 大輝 121 福岡
6 大川  剛 121 青森
7 東矢 圭吾 121 熊本
8 山口 多聞 121 埼玉
9 纐纈 洸翔 121 愛知

11レース 出走表

■レース展開
ライン先頭は1・2・3・5。仕掛け果敢
39・16・24・57・8

■五輪両者
太田が連覇へ更なる成長した姿を披露。昨年の雪辱に燃えるのは中野。力は互角。4角番手なら東矢にもチャンス

■本命信頼度40%
2=1-7・4・6
2=7-1・4・3
2-4-1・7・3
1=6-2・7・3
1-7-6・2・3


■狙い目
パリ五輪出場の中野と太田が力の勝負を演じて1=2。3着はそれぞれの番手4・6に7・9。

【10レース S級初特選】
1 松本 貴治 111 愛媛
2 武藤 龍生 98 埼玉
3 稲川  翔 90 大阪
4 伊藤 颯馬 115 沖縄
5 桑原 大志 80 山口
6 山田 久徳 93 京都
7 坂井  洋 115 栃木
8 諸橋  愛 79 新潟
9 山崎 賢人 111 長崎

10レース 出走表

■レース展開
9-4の並びとなった九州勢が先手は取る
15・728・63・94

■坂井期待
坂井が得意のダッシュ戦で前団ひと飲み。武藤-諸橋がマーク。組み立て一つで松本が一発。九州連係も僅差。

■本命信頼度30%
7=2-8・1・4
7=1-2・5・4
7-4-2・9・1
7-9-2・4・1
1=5-7・4・9

■狙い目
逃げそうな山崎をマークの伊藤が抜け出し4アタマ。2、3着は1・2・7・9へ。

KEIRINグランプリ2024特設サイト
【静岡競輪】現金総額2,000万円が当たるキャンペーン  KEIRINグランプリ2024(GP)開催中!

 

決勝結果

窓場千加頼が記念初V

2024年12月22日


■□ 万博協賛 九十九島賞争奪戦<佐世保>決勝結果■□
【開催日】2024/12/22

6番車の渡邉雅也が号砲とともにS取りに出て、深谷知広を迎え入れる。その後ろは松浦悠士-荒井崇博で、5、6番手の位置から進めたのは佐々木悠葵と末木浩二の関東勢。窓場千加頼がけん引する近畿勢は7番手からレースを進める。青板過ぎの2コーナーから動いた窓場はゆっくり上昇して深谷に並びかけると、赤板をめがけて、誘導を外しにいく。そこを松浦が押さえるが、佐々木がすかさず巻き返して打鐘で先頭に躍り出る。末木浩二は佐々木との間隔を保って、松浦の動きを警戒するが、松浦は最終1センターから仕掛ける。このラインを追った窓場は2コーナー付近から車を外に持ち出してまくり発進。窓場は最終2センターで前団をとらえると、切り替えてきた荒井の追撃を振り切った。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■□優勝者 窓場千加頼選手インタビュー■□
やっとGIIIを獲ったなって感じで、実感はないですね。これをステップに、GIを獲ることを目標にしたい。今年は、FIでの優勝はあったけど、こういうグレードレースで優勝できたことがうれしいです。車番が悪かったんで、まずは切って、深谷さん達の動き待ちになるかなと。赤板で切れたことがキーポイントだったと思うし、切ったから次の動きにつながると思うんで。佐々木君が本当にカカった先行だったんですけど、その上を行った松浦さんのスピードをもらって、まくることができた。ゴールも隣に誰か並んで来ているだろうなと思っていたし、誰もいないことが確認できて、手を上げました。(デビューから)長かったです。腐った時期もあったけど、もう一度頑張ろうと思えたのは、同期の古性(優作)さんの活躍だし、古性さんと、脇本(雄太)さんとウィナーズカップの決勝を走れたことがきっかけ。近畿の自力選手として成長しないとなって思ったし、後輩を育てていきたいと思った。(オールスターと地元記念の)大事なところで、2着だったし、何かを埋めないと優勝はできないと思っていた。それがこんなに早く優勝できたことは、自分でも驚きですし、成長できているのかなって思います。来月には和歌山記念がありますし、全日本選抜もすぐにある。近畿として総力戦で戦っていきたいです
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■【結果】万博協賛 九十九島賞争奪戦決勝の着順・払戻金

■【レース映像】万博協賛 九十九島賞争奪戦決勝

■【プロフィール】窓場千加頼の成績を見る

■【施設情報】佐世保競輪場を見る

 

決勝予想

万博協賛 九十九島賞争奪戦<佐世保>最終日

2024年12月21日

万博協賛 九十九島賞争奪戦も3日目が終了し、いよいよ決勝メンバーが出そろいました。
準決勝を勝ち上がった窓場千加頼(京都)選手、佐々木悠葵(群馬)選手、荒井 崇博(長崎)選手ら9人による熱い戦いに最後までご注目ください。

【準決勝VTR(12月21日結果)】
◆10R
坂井洋が斬って山崎賢の仕掛け待ちかに、山崎は我慢。鐘4角からのカマシ策だ。一気に坂井を捕らえるが、今度は窓場千の出番。グングン加速する捲りに井上昌のブロックは効かず。稲川翔がピタリ、終始渡邉雅が3番手を追走し。
◆11R
順番が来て松浦悠が先行勝負。そして佐々木悠の巻き返しで雁行だが、自らブロックする松浦をねじ伏せ押し切ったのは佐々木。ただ松浦のここからが強い。内を突く伊藤颯、佐々木マークの末木浩のアンコになり乍らも2着で凌いだ
◆12R
荒井崇がSを取って深谷知が正攻法。突っ張り態勢が整った。次々と襲い掛かる関東勢に合わせると番手有利に荒井が抜け出した。さすがの深谷も末を欠いたが何とか2着。外を伸びない杉森輝、浅井康の内を通った村田雅が3着。

【12レース決勝(12月22日)】
1 松浦 悠士 98 広島
2 深谷 知広 96 静岡
3 荒井 崇博 82 長崎
4 村田 雅一 90 兵庫
5 佐々木悠葵 115 群馬
6 渡邉 雅也 117 静岡
7 稲川  翔 90 大阪
8 末木 浩二 109 山梨
9 窓場千加頼 100 京都

12レース出走表

■決勝インタビュー
松浦悠士=アンコになったけど、引いたら着はない。自力でやる。
深谷知広=体調は変わりないから、決勝に向け準備をするだけ。自力
荒井崇博=(準決勝は)リムジンに乗っているようだった。松浦君。
村田雅一=今思うと佐世保は相性がいいのかも。同期同級生の翔。
佐々木悠葵=3日間の中だと初日が一番良かった。体のケアをしたい。
渡邉雅也=自分の勘を信じて近畿の後ろから走った。深谷さんへ。
稲川翔=千加頼が全部やってくれたし、強いしかないよ。また後ろ
末木浩二=初の記念決勝。調子の良さを実感している。また佐々木君
窓場千加頼=車番が悪いのはアウェーだから仕方ない。自力のレース。

■レース展開
1は自在で2と5は2車。消去法で9の逃げ
13・26・974・58

■深谷軸に
連日、圧倒的なパワーを見せつける深谷に◎。マーク渡邉は連下まで。逆転候補は自在戦の松浦か3車の近畿勢。

■本命信頼度35%
2=1-3・9・6
2=9-7・1・6
2-7-9・4・6
2-6-1・9・7
1=3-2・9・7

■狙い目
自力でも好勝負を演じた松浦。持ち味の柔軟な立ち回りからV奪取。1から2・3・7・9絡み

万博協賛 九十九島賞争奪戦特設サイト
万博協賛 九十九島賞争奪戦著名人予想

【佐世保競輪】九十九島賞争奪戦(GIII)キャンペーン開催中!

 

初日予想

万博協賛 九十九島賞争奪戦<佐世保>初日

2024年12月18日

12月19日から4日間、佐世保競輪場で万博協賛 九十九島賞争奪戦が開催されます。
佐藤慎太郎(福島)選手、松浦悠士(広島)選手、深谷知広(静岡)選手を始め強豪が競う4日間、ぜひご注目ください。

【12レース S級初特選】
1 松浦 悠士 98 広島
2 佐藤慎太郎 78 福島
3 山崎 賢人 111 長崎
4 坂井  洋 115 栃木
5 深谷 知広 96 静岡
6 佐々木悠葵 115 群馬
7 荒井 崇博 82 長崎
8 菅田 壱道 91 宮城
9 浅井 康太 90 三重

12レース 出走表

■レース展開
3車5の逃げとみたが3や6のカマシも
1・582・64・37・9

■互角一戦
山崎-荒井が地の利を味方に渾身の一撃を放つ。近況の勢いなら松浦だし、3車の利がある深谷ラインも互角。

■本命信頼度35%
7=3-1・5・8
7=1-3・5・8
7-5-3・8・1
7-8-3・5・2
5=8-2・1・7

■狙い目
ラインの充実度なら深谷だ。豪快スパートで他派を粉砕。5=8から1・2・3・7・9。

【11レース S級一予選】
1 瀬戸 晋作 107 長崎
2 小島  歩 97 神奈
3 佐藤 一伸 94 福島
4 齋藤 雄行 121 神奈
5 井上 昌己 86 長崎
6 福元 啓太 119 大阪
7 五日市 誠 89 青森
8 愛敬 博之 94 愛知
9 伊藤 颯馬 115 沖縄

11レース 出走表

■レース展開
9は先行主体。先に4か6が飛び出すかどうか
951・42・37・68

■充実九州
地元を連れて伊藤がスパート。番手の井上に◎。瀬戸が3番手を巧追。佐藤-五日市が先捲りで応戦。南関勢が穴

■本命信頼度40%
5=9-1・3・7
5=3-9・7・1
5-1-9・3・7
5-7-9・3・1
3=7-5・9・2

■狙い目
井上は当所記念3Vの実績。地元のスターだ。伊藤もそれなりの仕掛けになる。591、519。

万博協賛 九十九島賞争奪戦特設サイト
【佐世保競輪】九十九島賞争奪戦(GIII)キャンペーン開催中!

 

|< 1 2 3 4 >|

月間アーカイブ