万博協賛 九十九島賞争奪戦<佐世保>最終日
2024年12月21日
万博協賛 九十九島賞争奪戦も3日目が終了し、いよいよ決勝メンバーが出そろいました。
準決勝を勝ち上がった窓場千加頼(京都)選手、佐々木悠葵(群馬)選手、荒井 崇博(長崎)選手ら9人による熱い戦いに最後までご注目ください。
【準決勝VTR(12月21日結果)】
◆10R
坂井洋が斬って山崎賢の仕掛け待ちかに、山崎は我慢。鐘4角からのカマシ策だ。一気に坂井を捕らえるが、今度は窓場千の出番。グングン加速する捲りに井上昌のブロックは効かず。稲川翔がピタリ、終始渡邉雅が3番手を追走し。
◆11R
順番が来て松浦悠が先行勝負。そして佐々木悠の巻き返しで雁行だが、自らブロックする松浦をねじ伏せ押し切ったのは佐々木。ただ松浦のここからが強い。内を突く伊藤颯、佐々木マークの末木浩のアンコになり乍らも2着で凌いだ
◆12R
荒井崇がSを取って深谷知が正攻法。突っ張り態勢が整った。次々と襲い掛かる関東勢に合わせると番手有利に荒井が抜け出した。さすがの深谷も末を欠いたが何とか2着。外を伸びない杉森輝、浅井康の内を通った村田雅が3着。
【12レース決勝(12月22日)】
1 松浦 悠士 98 広島
2 深谷 知広 96 静岡
3 荒井 崇博 82 長崎
4 村田 雅一 90 兵庫
5 佐々木悠葵 115 群馬
6 渡邉 雅也 117 静岡
7 稲川 翔 90 大阪
8 末木 浩二 109 山梨
9 窓場千加頼 100 京都
■決勝インタビュー
松浦悠士=アンコになったけど、引いたら着はない。自力でやる。
深谷知広=体調は変わりないから、決勝に向け準備をするだけ。自力
荒井崇博=(準決勝は)リムジンに乗っているようだった。松浦君。
村田雅一=今思うと佐世保は相性がいいのかも。同期同級生の翔。
佐々木悠葵=3日間の中だと初日が一番良かった。体のケアをしたい。
渡邉雅也=自分の勘を信じて近畿の後ろから走った。深谷さんへ。
稲川翔=千加頼が全部やってくれたし、強いしかないよ。また後ろ
末木浩二=初の記念決勝。調子の良さを実感している。また佐々木君
窓場千加頼=車番が悪いのはアウェーだから仕方ない。自力のレース。
■レース展開
1は自在で2と5は2車。消去法で9の逃げ
13・26・974・58
■深谷軸に
連日、圧倒的なパワーを見せつける深谷に◎。マーク渡邉は連下まで。逆転候補は自在戦の松浦か3車の近畿勢。
■本命信頼度35%
2=1-3・9・6
2=9-7・1・6
2-7-9・4・6
2-6-1・9・7
1=3-2・9・7
■狙い目
自力でも好勝負を演じた松浦。持ち味の柔軟な立ち回りからV奪取。1から2・3・7・9絡み
万博協賛 九十九島賞争奪戦特設サイト
万博協賛 九十九島賞争奪戦著名人予想
【佐世保競輪】九十九島賞争奪戦(GIII)キャンペーン開催中!