Road Of Super Star 2025(プレミアムカップ終了時点)
2025年09月26日
今年末に開催されるSG第40回スーパースター王座決定戦へ10月29日~11月3日に行われるSG日本選手権を控えてトライアル16名の枠へ入るべく最終段階へ突入した。
SG全日本選抜で優勝の青山周平、オールスター優勝の佐藤励、グランプリVの鈴木圭一郎と3名は出場資格を有しており、残る椅子は13。
日本選手権を獲った選手はもちろん出場資格を得るが、現在ではSG・プレミアムカップ優勝戦ポイントで
黒川京介、金子大輔、佐藤摩弥、鈴木宏和、荒尾聡、中村雅人が上位に付けており、佐藤貴也や伊藤信夫、有吉辰也らも名を連ねている。
《SG・プレミアムカップ優勝戦ポイント順位》
1位...黒川京介 2位...金子大輔 3位...佐藤摩弥 4位...鈴木宏和 5位...荒尾聡
6位...中村雅人 7位...佐藤貴也 8位...伊藤信夫 9位...有吉辰也、高橋貢、篠原睦
※最終的な順位はJKA発表のものでご確認ください。
これに加えて各レース場の2025年1月~10月末の競走成績上位者が発表されるが、だいたいは重複選手が出る模様。
ゆえに、優勝ポイント最下位でも出場できる可能性があるのだ。ちなみにその選手とは長田稚也(現在3ポイント)。
その上に有吉辰也、高橋貢、篠原睦がおり、松尾啓史は点数は同じだがプレミアムカップだけの点数ゆえ順位としては12位となる。
下記のSG・プレミアムカップ優勝戦ポイントを参考にして、日本選手権優勝戦の出場選手が出揃えば、レースは無論のことポイント争いを別の視点から見るのも面白い。
なお、昨年に日本選手権を獲った黒川京介はフライングを犯しており、今回の日本選手権は出場できない。
ただ、上記の通り現在ポイント1位におりスーパースター王座トライアル出場は当確ランプが点灯。黒川は10月からの後期適用ランキングでS2となる。
不動といわれた青山周・鈴木圭の2強時代は幕を閉じ、これからは黒川や佐藤励をはじめとする川口軍団がオートレース界を引っ張って行くのか注目したい。
《SG優勝戦ポイント》
優勝...SS出場 2着...10 3着...8 4着...7 5着...6 6着...5 7着...4 8着...3
《プレミアムカップ優勝戦ポイント》
優勝...10 2着...8 3着...6 4着...5 5着...4 6着...3 7着...2 8着...1
(文/中村)