車名の由来 8

2025年08月22日

 
 車名を決める理由は選手によってそれぞれ。その由来を聞いてきました。

 稲川聖也...ロマンヒコウ。「米米クラブの曲名なんですけど、一緒に仕事をしている瑞季さん(川口32期・小林瑞季選手)が『ココロオドル』っていう車名をつけていて、ノーバディノーズの歌でプラス思考みたいな感じでいいでしょってなったんで、自分もいい言葉がないかなあと思って、米米クラブの浪漫飛行、いいねってなって付けたんです。万人受けするじゃないですけど、知っている人も多いかなって思いまして...」
 
 岩田裕臣...プラスワン55。「昔、ロードレース時代に所属していたチーム名と、違うチームにいたときの番号を合わせて付けました」
 
 吉林直都...アラレ。「安室ちゃん(歌手の安室奈美恵さん)系列で名前をつけているんですけど、アラレは安室ちゃんが飼っている犬の名前です。安室ちゃん系列で、まだ頑張っています」
 
 角貝拓海...ハーツ。「アクセサリーの『クロムハーツ』のハーツです。昔、武之さん(浜松26期・木村武之選手)が『クロム』ってつけてたので、かぶらないようにハーツにしました」
 
 タンクペイント.JPG
 
 青木隆浩...リョウマ。「NHKの大河ドラマで『龍馬伝』というのを見て、坂本龍馬っていいなと思ってつけました。今までに4、5回くらい繰り返して見てるんです。ガソリンタンクにも綺麗にペイントしてもらったんです。外注で、イメージだけ伝えたら思っていた仕上がりになっていて嬉しかったです」
 
 日名子幹正...ヒナタイム94。「大谷翔平さんが活躍すると『ショウタイム』って言われるじゃないですか。それに掛けて自分の名前でやりたいなと思って『ヒナタイム』にしました。94っていうのは自分の誕生日が9月4日なので。自分の時間じゃないですけど、活躍できる時間を作れるよう頑張りたいと思ってつけました」
 
 佐伯拓実...アオアシ33。「アニメの『アオアシ』から取りました。主人公の背番号が33なのと、自分の期別が33なので数字もつけました。サッカーが好きなんですよ」
 
 運天諒雅...LIキラ・21。「LIは、LOVE ITって意味でラブのLとイットのIでLIなんですけど、意味はお気に入りとかなんです。キラは、自分の愛犬の名前です。21は養成所の時の自分の番号です」
 
 鈴木景斗...アルケミスト。「由来はクラフトビールが好きで、そのビールの名前です。静岡県にあるクラフトビールなんです。普通のビールも好きなんですけど、特にアルケミストが好きですね」
 
 古谷匠...LB・フルケス。「2級車の時の名前が『バルド・ライフ』だったんですけど、その頭文字を取って逆にしてLB。フルケスは、自分の苗字のふるたに、とマルケスっていうロードバイクの選手のレプリカのヘルメットを被っているので、自分の兄貴分の角さん(山陽33期・角翔太郎選手)が、それなら『フルケス』でいいやん、って言ってくれて、LBとフルケスを合わせて造語みたいな感じで決めました。兄貴につけてもらったんです」
 
 宮司佳奈...ピノ。「アイスクリームのピノからです。養成所の時にめっちゃ食べていて好きなんです。それでまあ、覚えてもらいやすいかなっていうのもあって」
 
 文/高橋

 

最新記事

月間アーカイブ