決勝結果

GP初制覇の松浦悠士が賞金王

2023年12月30日


■□ KEIRINグランプリ2023<立川>結果■□
【開催日】2023/12/30

正攻法に構えた新山響平が残り2周手前から誘導員との車間を空けて後続の様子をうかがう。8番手に構えていた脇本雄太は前との車間を空けて間合いをはかると、打鐘手前の2コーナー付近から車を外に持ち出して一気にスパート。気配を察知した新山響平が必死に抵抗したが、最終1コーナー付近で脇本が先頭に躍り出る。清水裕友は1センターから巻き返しを狙ったが、深谷知広が外を張り気味に合わせて踏み込む。清水が外に浮いたと判断した松浦悠士は深谷に切り替える。深谷は古性優作のけん制を乗り越えてまくりきったが追走した松浦が交わした。 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■□優勝者インタビュー■□

(グランプリ優勝は)うれしいしかないですね。(観客の大声援は)5回目なので緊張感はなく、いい緊張感で走れました。(喜びは誰に?)まずは家族、あと師匠(脇田良雄)ですね。(師匠が)見にきてくれているし、家族もきてくれていた。(目標にしていた賞金王は)賞金王の実感はまだないですけど、グランプリ優勝は目標にしていたので決められてうれしい。
(レースは)スタートに失敗して深谷さんに入られてしまった。そこは反省ですね。新山君が駆ける展開で、(脇本と)踏み合いになればいいなと思っていた。(清水)裕友が浮いたのが見えて、待って、過去に失敗したこともあったので、「ごめん」と思いながら(深谷に)切り替えました。(優勝の確信は)深谷さんが近畿をとらえられるのか、そこを託して、深谷さんがのみ込んでくれれば、自分にもチャンスがあるかなと。苦しい一年だったので、最後に笑顔で終われて良かったです。
(来年は)タイトルはもちろん、今回裕友が前で頑張ってくれたので裕友のため、中四国の先輩、後輩に助けられているので、しっかりと恩返しできるように。(広島初の優勝に)意識はないですけど、優勝は目標にしていたのでうれしい。(グランドスラムを目標にしているが)グランプリを獲れたし、あとGIタイトル3つに、共同も獲れたら、ですね。そこ(グランドスラム)を視野に入れてチャレンジしていきたい。(来年は1番車のチャンピオンユニフォームになるが)スタートで体を痛めないように気を付けて(笑)。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■【結果】KEIRINグランプリ2023の着順・払戻金

■【レース映像】KEIRINグランプリ2023

■【プロフィール】松浦悠士の成績を見る

■【施設情報】立川競輪場を見る

 

決勝結果

"最強"佐藤水菜が女王を襲名

2023年12月29日

■□ ガールズグランプリ2023<立川>決勝結果■□
【開催日】2023/12/29

 スタートは吉川美穂が出て前受け。佐藤水菜は3番手の位置を確保。赤板で動きはなく、佐藤は前の尾方真生との車間を少しずつ空けて後ろをけん制。打鐘過ぎ2センターで尾方が一気に飛び出して駆ける。佐藤が3番手の位置なのは変わらず、前との車間を空けたままで、何度も後ろを目でけん制して真後ろの久米詩、その後ろの児玉碧衣は動けない。2コーナー過ぎから前との車間をつめる勢いで踏み込むと、好スピードで逃げる尾方を3コーナー過ぎで捕らえる。さらに勢いは加速して後続を突き離すと圧勝劇で優勝を勝ち取った。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■□優勝者インタビュー■□

 正直、攻める攻めると言いながら怖気づいたけど、(お客さんに)勇気をもらって強いレースができた。グランプリは自分の力だけでは勝てないので感謝を伝えたい。(去年のグランプリで落車して)グランプリってものは現役中に獲ることはできないと思ってて、だから攻める気持ちでいってゴール前で差されるかどうかって気持ちが良い方向に動いた。悔しい思いが今回につながった。(初手は)中団が大理想。この位置にいて良いのかってぐらい良い位置だった。尾方さんがコメント的に自力を出すだろうっていうのを頭に入れていて、良い位置を譲らないように後ろをけん制して守って最善のポイントでいけた。6番手の位置に梅川さんがいたので(仕掛けて)くるのかなって。世界でも国内でも競技の方で(梅川に)やられるので。誰がきてもおかしくないし、きても自分は準備していた。バック過ぎぐらいから踏んでいきました。前が尾方さんが駆けていて、吉川さんが車間を空けていたので、自分は脚を使わずにいいけるタイミングでいこうと、射程圏にはおいていた。後ろをけん制しながら届くかどうか不安もあったけど、いける位置を確保した。4コーナーを回ってビジョンで確認したら単独の先頭だった。ただ何かあるかわからないから一生懸命に踏んだ。嬉しかった。1着でゴールした瞬間、嬉しくてすぐに(お客さんの声援に)応えた。(副賞のレクサスは)今、車を修理に出していて車がないし、乗り換えたいと思っていたので次の車が決まって良かった。(賞金の使い道は)去年、親に車をプレゼントして、今年は家をあげたので、何を上げたらいいのかな。3匹目のワンチャンが欲しいですね。レースを勝ったときに親孝行と犬にプレゼントを上げるのが原動力になっているし、支えになっている。来年、競技のシーズンが2月からで世界との差は高い壁がある。自分より若い子がスプリントで10秒2のタイムとかを出すので、コンマ1でも縮められるように。ケイリンで3つの大会で金を3つ獲れるように。オリンピックで金メダルを獲って胸を張ってガールズケイリンに帰ってきたい。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【結果】ガールズグランプリ2023の着順・払戻金

■【レース映像】ガールズグランプリ2023

■【プロフィール】佐藤水菜の成績を見る

■【優勝者インタビュー動画】佐藤水菜

■【施設情報】立川競輪場を見る

 

決勝予想

寺内大吉記念杯競輪<立川>最終日

2023年12月29日

■□ 寺内大吉記念杯競輪<立川>最終日■□

寺内大吉記念杯競輪も2日目が終了し、いよいよ決勝メンバーが出そろいました。
準決勝を勝ち上がった井上昌己(長崎)選手、村上博幸(京都)選手、小林泰正(群馬)選手ら9人による熱い戦いに最後までご注目ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
準決勝VTR(12月29日結果)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆8R
前団3番手で位置の取り合いもあり取鳥雄-井上昌の行き頃。自力で一番強い取鳥が1周ジャストのカマシなら別線はどうにもならず、最後は車間を空けた井上が寸前差してワンツー。河合佑を捨てた佐々木悠が自ら捲り上げ3着。

◆9R
逃げた森田優のラインに松本貴が絡んだのもあるが、1回脚を使ってから捲った三谷竜はやっぱり強い。その三谷を差した村上博も「さすが格上」という感じで終わってみれば人気両者の決着。森田を利した高橋築が前残りの3着。

◆10R
切って切ってで嘉永泰-園田匠のカマシ逃げ。勢い的にも2人で綺麗に決まるかと思われたが、車間の空いた3番手から小林泰が徐々に差を詰めゴール前鋭く突き抜けた。逃げた嘉永が2着に残り、絶好展開の園田が伸びを欠き3着。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
10レース決勝(12月30日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1 佐々木悠葵 115 群馬
2 村上 博幸 86 京都
3 嘉永 泰斗 113 熊本
4 取鳥 雄吾 107 岡山
5 井上 昌己 86 長崎
6 高橋  築 109 東京
7 園田  匠 87 福岡
8 小林 泰正 113 群馬
9 三谷 竜生 101 奈良

http://www.oddspark.com/keirin/RaceList.do?joCode=28&kaisaiBi=20231230&raceNo=10

■インタビュー
佐々木悠葵=勝てる様に何でもやる。疲れはあるけど精一杯、頑張る。
村上博幸=三谷君。あれこれ言う選手ではないし好きな走りで十分。
嘉永泰斗=自力。怪我明けで不安しかなかった。これなら大丈夫です
取鳥雄吾=単騎で。不安しかないですよ。一撃狙うレースだと思う。
井上昌己=嘉永君の番手で仕事をする。責任のある位置だし確りと。
高橋築=いつも世話になっている群馬勢の後ろへ。離れない様に。
園田匠=九州の3番手。嘉永君は積極的だし上手さもあるからね。
小林泰正=佐々木君に前を任せる。連係は何度かあるし信頼していく
三谷竜生=自力で。来年はグランプリ本番のレースで戻ってきたい。

■レース展開
連日積極的な3の先手と読むが1も早い仕掛け
186・92・357・4

■動き良し
連日、着以上に動けている嘉永が今年最終戦をV締めへ。井上-園田が続き本線に推すが三谷や佐々木も仕掛けひとつで逆転へ

■1着信頼度40%
3=5-7・9・1
3=9-5・2・1
3-1-5・8・9
3-2-5・9・1
9=2-3・5・1

■狙い目
3車ラインができる佐々木と嘉永が踏み合うようだと、三谷の捲りが台頭へ。92から3着は4・5・6・8へ。

 

決勝予想

KEIRINグランプリ2023<立川>最終日

2023年12月29日

■□ KEIRINグランプリ2023<立川>最終日■□

『KEIRINグランプリ2023』いよいよ明日出走!
競輪王の称号をかけ、立川競輪場に燃える闘志が集結する。
9人の男たちの疾走を、歴史に名を残すであろうその一走を、オッズパークとともに見とどけましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
11レース S級GP
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1 古性 優作 100 大阪
2 佐藤慎太郎 78 福島
3 松浦 悠士 98 広島
4 眞杉  匠 113 栃木
5 深谷 知広 96 静岡
6 山口 拳矢 117 岐阜
7 清水 裕友 105 山口
8 新山 響平 107 青森
9 脇本 雄太 94 福井

http://www.oddspark.com/keirin/RaceList.do?joCode=28&kaisaiBi=20231230&raceNo=11

■インタビュー
古性優作=脇本さん。"あれ"しか狙っていない。満足はしていないが安定した1年だった。周りの支えも大きかった。
佐藤慎太郎=新山君。4年前の獲った記憶や声援は鮮明に残っている。もう1回、体現したい。体は問題ないが今回は新車
松浦悠士=清水君。直前、扁桃腺炎になったが大丈夫だと思う。5年連続しての出場になるが、今年は満足いかない1年
眞杉 匠=単騎で一撃狙う。優勝しか考えていないしそう言う仕掛けをやりたい。直前は前橋と宇都宮で仕上げてきた。
深谷知広=自力。単騎の経験値は少ないけど結果を出したい。GIIの優勝もあり、またS班に戻れて充実の1年だった。
山口拳矢=単騎で。怪我もあり後半は良くなかった。気持ちにブレーキも入った。ここからテンションを上げて優勝する
清水裕友=自力。1年で、S班に返り咲けるとは思っていなかった。前を回る以上、確率は低いかもしれないが先行策も
新山響平=自力。自分のスタイルを確立する濃い1年だった。直線が長く重たいバンクだけど慎太郎さんと決める走りで
脇本雄太=自力。オールスターの落車で怪我に苦しんだ。まだ、ベストとは言えないし走ってみないと。連覇できれば!

■レース展開
8が先行に意欲を見せるが、9のカマシに警戒
91・82・4・73・6・5

■力は断然
今年は無冠の脇本だがGPこそは! 昨年の平塚に続く連覇の偉業達成へ。古性の逆転差しや今年2冠とブレイクの眞杉も怖い

■1着信頼度40%
9=1-4・2・7
9=4-1・2・7
9-2-1・8・4
9-7-1・3・4
1=4-9・2・7

■狙い目
新山が常の如く先行勝負に出れば、番手の佐藤が4年前の当地GP制覇の再現を狙う。2から1・4・8・9の2着3着。

 

決勝結果

"怪物"太田海也がヤンググランプリ制覇!

2023年12月28日


■□ ヤンググランプリ<立川>結果■□
【開催日】2023/12/28

太田海也がスタートで前を取る。初手で7番手の位置となった犬伏湧也が青板周回で上昇して赤板で切る。すかさず単騎の中野慎詞が犬伏の前へ出ると打鐘を目掛けて吉田有希が一気に叩く。しかし打鐘2センターで犬伏が4番手の位置から反撃開始。犬伏は最終1コーナー手前で吉田を捕らえるも、前受けから車を下げていた太田が好スピードで犬伏と踏み合いに挑む。太田が2コーナー過ぎに犬伏より前へ出ると最終バックからさらに加速。そのままライバルたちの追撃を許さずヤンググランプリを制覇した。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■□優勝者インタビュー■□

ヤンググランプリで強いメンバーの中で良い位置で自分の良い脚力を出せて優勝できて嬉しい。ゴール5メートル前までわからず。4コーナーを回って誰も近くにいなくて良かった。枠通り、スタートを取れば、吉田有希君が後ろから押さえる展開にと思って組み立てたけど、そうじゃなくて、作戦以外の動きになった。鐘前で志田龍星さんか北井佑季さんと被ってしまった。被らなければ、もう少し冷静にレースできたのかなと。自分が駆け始めて、犬伏湧也さんが出てきて、そこのラインには乗らずに犬伏さんの前に出るのが自分の仕事と思っていった。(後ろが離れていたことは)ゴールまでわからなかった。1コーナーで犬伏さんと目が合って出切れないかと思ったけど、力と力でぶつけ合わすしかないと。単騎が飛んできたとしても自力(選手)として譲れないと思って走った。優勝できたのは評価しているけど、もっと改善できると思う。ただ勝てて嬉しい。レベルが上がるにつれて優勝が減っているけど、この優勝は自信につながる。競技のほうはスプリントが得意だけど、スプリントでもケイリンでもメダルを獲るのが願い。来年、競輪を走る機会は凄く減る。オリンピック出場を賭けたネーションズカップに向かう。このヤンググランプリも来年のネーションズカップへの良い弾みになった。(今の気持ちを一番に伝えたいのは)師匠(藤田昌宏)も応援に来てくれていたし、中国地区や、岡山の先輩たちの身近な人たちに伝えたい。(今後、どういう選手像になりたいか)G1で活躍してタイトルを獲れる選手になりたい。(今回の獲得賞金の使い道は)今年はありがたいことに一杯、賞金をもらったので、来年の税金にそなえたい(笑)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■【結果】ヤンググランプリ2023<立川>着順・払戻金

■【レース映像】ヤンググランプリ

■【プロフィール】太田海也の成績を見る

■【施設情報】立川競輪場を見る

 

1 2 3 >|

月間アーカイブ