初日予想

競輪祭&女子王座戦<小倉>初日

2024年11月18日

競輪発祥の地で開催される年内ラストのG1レースにご注目ください。

【12レース S級一予1】
1 稲川  翔 90 大阪
2 大槻 寛徳 85 宮城
3 伊藤  旭 117 熊本
4 福島 武士 96 香川
5 松岡 貴久 90 熊本
6 佐藤  壮 100 千葉
7 古性 優作 100 大阪
8 町田 太我 117 広島
9 佐々木悠葵 115 群馬

12レース 出走表

■レース展開
8は逃げが持ち味。先手を取れないと終了
71・926・35・84

■脚力上位
驚きの3連対率を誇る古性が本命。稲川が食い下がる。一皮剥けた走りをしている佐々木が挑戦状を叩きつける。

■本命信頼度55%
7=1-9・3・5
7=9-1・2・3
7-3-1・5・9
7-5-1・3・9
9=2-7・3・5

■狙い目
古性は確かに強いが、それでも常勝とはいかない。佐々木との力勝負7=9に1・2の3着。

【4レース L級ガ予選】
1 児玉 碧衣 108 福岡
2 尾崎  睦 108 神奈
3 山口 真未 120 静岡
4 藤田まりあ 116 埼玉
5 太田 美穂 112 三重
6 中野  咲 110 愛知
7 熊谷 芽緯 124 岩手

4レース 出走表

■レース展開
5と7は見せ場作る積極策で。1ら他は捲り
7・3・2・5・4・1・6

■貫禄勝ち
完調でなくとも前節で尾崎の上を捲った児玉の力が一枚上。尾崎が相手筆頭だが、山口、藤田、中野の自在脚警戒。

■本命信頼度45%
1=2-3・4・5
1=3-2・4・5
1-4-2・3・5
1-5-2・3・4
2-3-1・4・5
2-4-1・3・5

■狙い目
とにかく児玉は当所は走るしバンク特性を熟知。頭固定で2着が紛れれば。1から2・3・4・6

競輪祭&女子王座戦特設サイト
【小倉競輪】競輪祭(GI)キャンペーン開催中!

 

初日予想

施設整備競輪ザ・レオニズカップ<松阪>初日

2024年11月13日

11月14日から4日間、松阪競輪場で施設整備競輪ザ・レオニズカップが開催されます。

【12レース S級初特選】
1 長島 大介 96 栃木
2 湊  聖二 86 徳島
3 笠松 信幸 84 愛知
4 高橋 晋也 115 福島
5 久米 康平 100 徳島
6 塚本 大樹 96 熊本
7 松坂 洋平 89 神奈
8 鈴木 竜士 107 東京
9 岡崎 智哉 96 大阪

12レース 出走表

■レース展開
ライン分散で難解だが先行中心の走りは4だけ
52・81・3・6・47・9

■大物不在
難解レース。先行はおそらく高橋なので番手の松坂に◎を打ったが、ハコ展開の長島や徳島両者も僅差だ。

■本命信頼度30%
7=4-3・1・5
7=5-2・4・1
7-1-4・8・5
7-3-4・1・5
5=2-7・1・3

■狙い目
関東だけが自力-自力の布陣。番手の長島がタテに踏むケース想定で1から2・3・5・7絡み。

【11レース S級一予選】
1 村田 祐樹 121 富山
2 五日市 誠 89 青森
3 外田 心斗 115 愛媛
4 小橋 秀幸 85 青森
5 西村 光太 96 三重
6 谷口 明正 103 三重
7 棚橋  勉 96 岡山
8 小酒 大勇 103 宮崎
9 佐藤 博紀 96 岩手

11レース 出走表

■レース展開
1の先行意欲が断然で前受けから全ツッパ濃厚
156・924・37・8

■一騎打ち
村田と西村の連係は強力。この2人は前回初日も連係していて西村が差してのワンツーだった。ここもその再現!
■本命信頼度50%
5=1-6・2・9
5=2-1・9・6
5-9-1・2・6
5-6-1・2・9
1-2-5・9・4
1-9-5・2・3

■狙い目
村田と西村のワンツーを信頼。続く谷口も西村同様気合が入っているはずだし1=56の筋車券。

施設整備競輪ザ・レオニズカップ特設サイト
施設整備等協賛競輪in松阪 ザ・レオニズカップ(GIII)キャンペーン開催中!

 

初日予想

泗水杯争奪戦<四日市>初日

2024年11月06日

11月7日から4日間、四日市競輪場で泗水杯争奪戦が開催されます。
眞杉匠(栃木)選手、佐藤慎太郎(福島)選手、松浦悠士(広島)選手、新山響平(青森)選手らS級S班選手から目が離せない4日間、ぜひご注目ください。

【12レース S級初特選】
1 松浦 悠士 98 広島
2 眞杉  匠 113 栃木
3 新山 響平 107 青森
4 守澤 太志 96 秋田
5 浅井 康太 90 三重
6 寺崎 浩平 117 福井
7 佐藤慎太郎 78 福島
8 佐々木悠葵 115 群馬
9 三谷 将太 92 奈良

12レース 出走表

■レース展開
数字上は3の逃げだが2と6もペース次第
28・1・374・5・69

■大激戦だ
激戦必至。本命には眞杉を推したが、3人で組む新山は数的有利。クレバーな松浦、浅井、近畿勢も目が離せない

■本命信頼度30%
2=8-3・7・1
2=3-8・7・1
2-7-8・3・4
2-1-8・3・7
3=7-4・2・1

■狙い目
新山は3人だ。少しでも賞金を上積みしたい状況だし、捲り1本に絞る。37から4・1・2・8

【11レース S級一予選】
1 中野 慎詞 121 岩手
2 山口 貴嗣 82 福岡
3 西岡 正一 84 和歌
4 北川大五郎 103 大阪
5 萩原 孝之 80 静岡
6 松坂 英司 82 神奈
7 原井 博斗 115 福岡
8 藤原俊太郎 111 岡山
9 大森 慶一 88 北海

11レース 出走表

■レース展開
4は総力戦だ。先制は1か8だがパワーは1
43・1956・872

■新鋭中野
中野は復帰戦の函館を完全優勝。ポテンシャルの高さは証明済みだし、他を圧倒して尚かつ先輩の大森と決める。

■本命信頼度45%
1=9-5・7・2
1=7-9・2・8
1-2-7・8・2
1-8-9・7・2
7=2-8・1・9

■狙い目
中野は本物だ。飛び出す藤原を捲ってブッ千切る。狙いは原井の前残りで172、174、173

泗水杯争奪戦特設サイト
【四日市競輪】泗水杯争奪戦(GIII)キャンペーン開催中!

 

初日予想

万博協賛 周防国府杯争奪戦<防府>初日

2024年10月31日

11月1日から4日間、防府競輪場で万博協賛 周防国府杯争奪戦が開催されます。
山口拳矢(岐阜)選手、清水裕友(山口)選手、深谷知広(静岡)選手を始め強豪が競う4日間、ぜひご注目ください。

【12レース S級初特選】
1 山口 拳矢 117 岐阜
2 清水 裕友 105 山口
3 武藤 龍生 98 埼玉
4 松本 貴治 111 愛媛
5 深谷 知広 96 静岡
6 永澤  剛 91 青森
7 稲川  翔 90 大阪
8 菅田 壱道 91 宮城
9 太田 海也 121 岡山

12レース 出走表

■レース展開
5と9の仕掛け合い。混戦浮上は1や8の捲り
1・924・53・7・86

■地元清水
待ったなしで◎は清水。太田を目標にできるなら尚更。深谷のカマシ捲りも脅威だし稲川は好位から最後突っ込む
■本命信頼度35%
2=9-4・5・7
2=5-9・3・4
2-4-9・5・7
2-7-9・4・5
5=3-2・7・1

■狙い目
太田の逃走劇。番手有利に清水が追い込む。並び29=4を本線に24=7、24=5、24=1

【11レース S級一予選】
1 桑原 大志 80 山口
2 藤井 昭吾 99 滋賀
3 近藤 夏樹 97 千葉
4 山中 秀将 95 千葉
5 清水 剛志 103 福井
6 田中 孝彦 91 静岡
7 取鳥 雄吾 107 岡山
8 筒井 裕哉 89 兵庫
9 堤   洋 75 徳島

11レース 出走表

■レース展開
5は自在で4はあってカマシ。7が逃げる!
719・528・436

■一騎打ち
取鳥に桑原、中国コンビの逃げ差し争いに◎○期待だ。山中に乗る近藤の強襲劇に一考。清水も器用さを発揮して
■本命信頼度35%
1=7-9・3・5
1=3-7・9・4
1-9-7・3・5
1-5-7・9・2
7-3-1・4・5
7-5-1・2・3

■狙い目
取鳥がドカーンと逃げていく。あとは桑原が差すか否かだ。差すなら179。ガマンで719。

万博協賛 周防国府杯争奪戦特設サイト
【防府競輪】周防国府杯争奪戦(GIII)キャンペーン開催中!

 

初日予想

万博協賛ゴールドカップレース<京王閣>初日

2024年10月25日

10月26日から4日間、京王閣競輪場で万博協賛ゴールドカップレースが開催されます。
古性優作(大阪)選手、眞杉匠(栃木)選手、佐藤慎太郎(福島)選手、松浦悠士(広島)選手、新山響平(青森)選手らS級S班選手から目が離せない4日間、ぜひご注目ください。

【12レース S級初特選】
1 松浦 悠士 98 広島
2 新山 響平 107 青森
3 眞杉  匠 113 栃木
4 新田 祐大 90 福島
5 南  修二 88 大阪
6 犬伏 湧也 119 徳島
7 佐藤慎太郎 78 福島
8 平原 康多 87 埼玉
9 古性 優作 100 大阪

12レース 出走表

■レース展開
先制は2か6だ。9は自在で3はダッシュ戦
38・61・247・95

■激戦必至
親王牌を制した勢いがある古性が本命だが、パワフルな眞杉や東北連係が脅威。迫力満点の犬伏もいて激戦必至。
■本命信頼度30%
9=5-3・4・1
9=3-5・8・4
9-4-5・7・2
9-1-5・6・3
3=8-9・4・1

■狙い目
3人の新山が無欲で飛び出して新田-佐藤でタテに踏む車券だ。471、473、478、479

【11レース S級一予選】
1 吉澤 純平 101 茨城
2 大塚  玲 89 神奈
3 五十嵐 綾 121 福島
4 石丸 寛之 76 岡山
5 寺沼 拓摩 115 東京
6 原田 泰志 91 新潟
7 近藤 隆司 90 千葉
8 畝木  聖 117 岡山
9 須永 優太 94 福島

11レース 出走表

■レース展開
バック数の差がない自力型の対戦で先手は微妙
516・72・39・84

■吉澤本命
前で頑張る寺沼から吉澤が1勝。ただ、五十嵐-須永はいいセットに思えるし、近藤と畝木にも一発の破壊力。
■本命信頼度30%
1=5-6・3・9
1=3-5・9・6
1-9-5・3・6
1-6-5・3・9
3=9-1・5・2

■狙い目
五十嵐はパワフル。須永と独占の3=9だ。3着は吉澤、大塚、寺沼、近藤で1・2・5・7。

万博協賛ゴールドカップレース特設サイト
【京王閣競輪】ゴールドカップレース(GIII)キャンペーン開催中!

 

|< 4 5 6 7 8 >|

月間アーカイブ