万博協賛 玉藻杯争覇戦<高松>初日
2025年01月29日
1月30日から4日間、高松競輪場で万博協賛 玉藻杯争覇戦が開催されます。
郡司浩平(神奈川)選手、新山響平(青森)選手を始め強豪が競う4日間、ぜひご注目ください。
【12レース S級初特選】
1 新山 響平 107 青森
2 松谷 秀幸 96 神奈
3 犬伏 湧也 119 徳島
4 和田真久留 99 神奈
5 三谷 将太 92 奈良
6 河端 朋之 95 岡山
7 郡司 浩平 99 神奈
8 杉森 輝大 103 茨城
9 伊藤 颯馬 115 沖縄
■レース展開
1と3の力比べから。7や9はカマシも
18・742・36・95
■主力伯仲
新年好スタートを決めた郡司の総合力が中心。和田が番手本線。快速を唸らす犬伏や新山、更に伊藤らも虎視眈々
■本命信頼度30%
7=4-2・3・1
7=3-4・6・1
7-1-4・8・3
7-9-4・5・3
3=6-7・1・9
■狙い目
昨年はV1乍らもS班を堅持した新山。その実力は誰もが認めるところで1から4・7・8・9。
【11レース S級一予選】
1 大塚 玲 89 神奈
2 石原 颯 117 香川
3 片折 亮太 92 埼玉
4 石丸 寛之 76 岡山
5 齋藤 雄行 121 神奈
6 矢島 一弥 92 群馬
7 香川 雄介 76 香川
8 山本 健也 89 千葉
9 志村 龍己 98 山梨
■レース展開
5も果敢だがバック数からも2が最終主導権
518・274・396
■地元本線
石原-香川は地元最強のタッグ。ワンツー発進に期待大だ。片折-志村や齋藤-大塚の一発反撃も油断はできない
■本命信頼度45%
2=7-4・9・1
2=9-7・3・6
2-1-7・5・8
2-3-7・9・1
2-5-7・1・9
7-4-2・9・3
■狙い目
石原が他派に主導権を譲らず飛ばせば、香川が会心のハコ差し。72=4、72=3、72=9。
初日予想
万博協賛蒲生氏郷杯王座競輪<松阪>初日
2025年01月22日
1月23日から4日間、松阪競輪場で万博協賛蒲生氏郷杯王座競輪が開催されます。
郡司浩平(神奈川)選手、古性優作(大阪)選手、岩本俊介(千葉)選手を始め強豪が競う4日間、ぜひご注目ください。
【12レース S級初特選】
1 古性 優作 100 大阪
2 郡司 浩平 99 神奈
3 佐藤慎太郎 78 福島
4 山田 庸平 94 佐賀
5 岩本 俊介 94 千葉
6 岩津 裕介 87 岡山
7 浅井 康太 90 三重
8 長島 大介 96 栃木
9 深谷 知広 96 静岡
■レース展開
細切れ戦だが9は3人の充実ラインを形成
925・1・7・83・46
■南関充実
深谷-郡司-岩本は充実の布陣。本命は郡司だが、古性は単騎でも一撃可能。他にも好調な実力者が揃っている。
■本命信頼度30%
2=9-5・1・3
2=1-9・5・7
2-5-9・1・3
2-3-9・5・8
1-7-2・9・3
1-9-2・7・3
■狙い目
古性は飛び出す深谷の4番手を確保して鋭く突っ込む! 相手は郡司で12から3・5・7・9。
【11レース S級一予選】
1 村田 祐樹 121 富山
2 安部 貴之 92 宮城
3 佐々木則幸 79 高知
4 塩崎 隼秀 121 愛媛
5 木村 直隆 86 兵庫
6 飯田 辰哉 72 千葉
7 皿屋 豊 111 三重
8 藤原 浩 87 高知
9 伊東 翔貴 100 福島
■レース展開
9は基本中団だ。同期1と4の仕掛け合い
175・926・438
■地元皿屋
ホームの皿屋は気合抜群。ド迫力の村田の番手から1勝ゲット。ただ、塩崎の抵抗が激しいと伊東の捲りが浮上。
■本命信頼度40%
7=1-5・2・9
7=2-1・9・5
7-9-1・2・5
7-5-1・2・9
2=9-7・1・6
■狙い目
村田と塩崎は同期でライバル。激しい踏み合いだと伊東の捲り。9=26、9=27、9=23。
初日予想
万博協賛 東日本発祥倉茂記念杯<大宮>初日
2025年01月15日
1月16日から4日間、大宮競輪場で万博協賛 東日本発祥倉茂記念杯が開催されます。
平原康多(埼玉)選手、北井佑季(神奈川)選手、脇本雄太(福井)選手を始め強豪が競う4日間、ぜひご注目ください。
【12レース S級初特選】
1 森田 優弥 113 埼玉
2 寺崎 浩平 117 福井
3 北井 佑季 119 神奈
4 村上 博幸 86 京都
5 佐々木悠葵 115 群馬
6 伊藤 颯馬 115 沖縄
7 平原 康多 87 埼玉
8 武藤 龍生 98 埼玉
9 脇本 雄太 94 福井
■レース展開
ライン完成は1と2。3、5、6は単騎戦
178・294・3・5・6
■首位争い
寺崎の飛び出しと読んで同県番手の脇本から。地元は森田-平原-武藤の布陣。平原に絶好展開もある。
■本命信頼度45%
9=4-2・7・5
9=7-4・1・8
9-2-4・7・5
9-1-4・2・7
7-1-8・9・5
7-8-1・9・5
■狙い目
平原は立川記念未勝利。しかし大宮は地元バンク。払拭の走りで71=8、715、785。
【11レース S級一予選】
1 嘉永 泰斗 113 熊本
2 川津 悠揮 96 北海
3 上田 国広 89 三重
4 重倉 高史 95 富山
5 邊見 光輝 119 福島
6 塚本 瑠羽 119 神奈
7 棚橋 勉 96 岡山
8 村上 直久 95 神奈
9 小倉 竜二 77 徳島
■レース展開
強烈な巻き返しから1がバック取りだ
52・197・43・68
■本線優勢
嘉永-小倉は110点超えの連係。予選では圧倒的な力を見せつけるはず。3番手を棚橋が固める。
■本命信頼度45%
1=9-7・3・2
1=3-9・2・5
1-2-9・5・3
1-5-9・2・3
9-7-1・3・2
■狙い目
嘉永の仕掛けが早くなると、マーク小倉の差し込みとなり917に912、913。
万博協賛 東日本発祥倉茂記念杯特設サイト
【東日本発祥倉茂記念杯(GIII)開幕】総額750万円分山分けミッション開催中!
初日予想
万博協賛 和歌山グランプリ<和歌山>初日
2025年01月09日
1月10日から4日間、和歌山競輪場で万博協賛 和歌山グランプリが開催されます。
古性優作(大阪)選手、新山響平(青森)選手を始め強豪が競う4日間、ぜひご注目ください。
【12レース S級初特選】
1 古性 優作 100 大阪
2 菅田 壱道 91 宮城
3 松本 貴治 111 愛媛
4 山田 英明 89 佐賀
5 東口 善朋 85 和歌
6 小林 泰正 113 群馬
7 窓場千加頼 100 京都
8 小岩 大介 90 大分
9 新山 響平 107 青森
■レース展開
9は何時も先行基本。3と7は捲りに回される
715・92・6・348
■強力近畿
王者古性が始動。窓場と同期連係から一気。新山の番手で菅田も好気合。乗れている松本には九州勢。小林は単騎
■本命信頼度45%
1=7-5・2・9
1=2-7・9・5
1-5-7・2・9
1-9-7・2・5
2=9-1・3・7
■狙い目
近畿は地元が3番手。東口にまで勝負権がある仕掛けで直線へ。軸は古性で仕方なく15=7。
【11レース S級一予選】
1 椎木尾拓哉 93 和歌
2 中村 良二 81 福岡
3 竹山 陵太 91 宮城
4 一丸 尚伍 121 大分
5 大川 剛 121 青森
6 伊藤 奎 115 福島
7 中釜 章成 113 大阪
8 角 令央奈 98 福岡
9 鷲田 幸司 92 福井
■レース展開
同期の4と5で仕掛け合い。7もカマシ視野に
719・536・482
■好機発進
中釜がダッシュ良く仕掛けて一気に飲み込む。早めの発進なら椎木尾の差しも。大川を利す竹山の抜け出し一考。
■本命信頼度40%
7=1-9・3・5
7=3-1・5・6
7-5-1・3・4
7-4-1・8・5
3=5-7・1・6
■狙い目
ヤングGPは残念無念の大川が発奮のロングスパートで魅せる。3=5から1・6・7・8。
初日予想
万博協賛 鳳凰賞典レース<立川>初日
2025年01月03日
1月4日から4日間、立川競輪場で万博協賛 鳳凰賞典レースが開催されます。
郡司浩平(神奈川)選手、平原康多(埼玉)選手、北井佑季(神奈川)選手、清水裕友(山口)選手らS級S班選手から目が離せない4日間、ぜひご注目ください。
【12レース S級初特選】
1 北井 佑季 119 神奈
2 清水 裕友 105 山口
3 平原 康多 87 埼玉
4 吉田 拓矢 107 茨城
5 村上 博幸 86 京都
6 永澤 剛 91 青森
7 郡司 浩平 99 神奈
8 山口 拳矢 117 岐阜
9 荒井 崇博 82 長崎
■レース展開
GP失敗のこともあるし1は早めに先行態勢
176・29・43・85
■シビアに
郡司に足りないのはシビアな部分。脚は抜群で勝ちに徹して踏めば1着を量産。車番良い清水-荒井が第二ライン
■本命信頼度50%
7=6-2・3・9
7=2-6・9・3
7-3-6・4・2
7-9-6・2・3
2=9-7・3・8
■狙い目
清水は意外性の男でこういう所で先行できる強みがある。荒井が恵まれて9から2・3・4・7。
【11レース S級一予選】
1 藤井 侑吾 115 愛知
2 武田 豊樹 88 茨城
3 坂本 修一 99 岡山
4 金子 真也 69 群馬
5 清水 一幸 109 大阪
6 大瀬戸潤一 95 広島
7 片折 亮太 92 埼玉
8 山根 慶太 123 岡山
9 稲垣 裕之 86 京都
■レース展開
7や8も動いていくが1がまとめて子供扱い
195・724・836
■強い藤井
藤井のカマシ捲りは超ド迫力。自慢のパワーを存分に発揮。実力者の稲垣がマークだが落車明けで...。筋違い一考
■本命信頼度60%
1=9-5・2・3
1=2-9・7・4
1-5-9・2・3
1-3-9・8・2
1-7-9・2・3
■狙い目
藤井の踏み直しは強烈。踏み出しこそ付け切っても直線で稲垣が一杯になる展開を想定し159。