初日予想

寛仁親王牌・世界選手権記念<前橋>初日

2025年10月22日

10月23日から4日間、前橋競輪場で寛仁親王牌・世界選手権記念が開催されます。
郡司浩平(神奈川)選手、松浦悠士(広島)選手、犬伏湧也(徳島)選手、古性優作(大阪)選手、脇本雄太(福井)選手、眞杉匠(栃木)選手、清水裕友(山口)選手、新山響平(青森)選手、岩本俊介(千葉)選手、S級S班選手が全員集結した夢舞台、ぜひご注目ください。

【12レース S級日競杯】
1 古性 優作 100 大阪
2 眞杉  匠 113 栃木
3 郡司 浩平 99 神奈
4 松浦 悠士 98 広島
5 新山 響平 107 青森
6 雨谷 一樹 96 栃木
7 岩本 俊介 94 千葉
8 吉田 拓矢 107 茨城
9 脇本 雄太 94 福井

12レース 出走表

■レース展開
2の先行。3と9も巻き返していく
91・286・4・5・37

■脇本一撃
脇本の豪快スパートに期待して、マーク古性との争いが本線。郡司-岩本と、眞杉-吉田-雨谷の連係にも注目。

■本命信頼度40%
9=1-3・8・2
9=3-1・7・8
9-8-1・2・6
9-2-1・8・3
3=7-9・1・8

■狙い目
飛び出すのは眞杉だろう。絶好展開はマークの吉田。82=6、86=3、86=4。

【11レース S級特選予】
1 山口 拳矢 117 岐阜
2 菅田 壱道 91 宮城
3 犬伏 湧也 119 徳島
4 根田 空史 94 千葉
5 岩津 裕介 87 岡山
6 内山 慧大 123 福井
7 深谷 知広 96 静岡
8 村田 祐樹 121 富山
9 松本 貴治 111 愛媛

11レース 出走表

■レース展開
前走途中欠場の3は逃げて確かめたい
742・81・395・6

■深谷推す
深谷が変わらない強さを披露。根田がマーク。犬伏-松本-岩津のラインも強力。村田をマークから山口の一撃も

■本命信頼度35%
7=4-2・3・1
7=3-4・9・1
7-1-4・3・9
7-9-4・3・5
3=9-5・7・1

■狙い目
村田の仕掛けに乗る山口が自力に転じてアタマをゲットなら1から3・4・7・9の2、3着。

寛仁親王牌・世界選手権記念特設サイト
【QUOカードが当たる】寛仁親王牌・世界選手権記念トーナメント(GI)キャンペーン開催中!

 

初日予想

施設整備等協賛競輪<別府>初日

2025年10月15日

10月16日から4日間、別府競輪場で施設整備等協賛競輪が開催されます。

【12レース S級初特選】
1 中釜 章成 113 大阪
2 山田 庸平 94 佐賀
3 塚本 大樹 96 熊本
4 山口 富生 68 岐阜
5 小川 勇介 90 福岡
6 藤田 勝也 94 和歌
7 伊藤 颯馬 115 沖縄
8 新田 康仁 74 静岡
9 上田 国広 89 三重

12レース 出走表

■レース展開
ほぼ2分戦で1と7の壮絶な先行争いもありだ
1649・8・7253

■番手山田
山田は自らタテにも踏める自在型。頑張る伊藤から1勝ゲットに期待するが、中釜が先頭の中近勢も充実の布陣。

■本命信頼度30%
2=5-7・3・1
2=1-5・6・7
2-7-5・1・6
6=1-4・2・5
6-4-1・9・2

■狙い目
中釜が伊藤を併せ切って藤田-山口で抜け出す車券。6=41、6=49、6=48、6=42。

【11レース S級一予選】
1 大西 貴晃 101 大分
2 紺野 哲也 69 宮城
3 長谷部龍一 117 岐阜
4 森山 智徳 98 熊本
5 鈴木 涼介 115 福島
6 鈴木 謙二 97 東京
7 阿部 将大 117 大分
8 加賀山 淳 94 千葉
9 森川 大輔 92 岐阜

11レース 出走表

■レース展開
7は兄弟子が番手だし早めの巻き返しもある
714・52・39・86

■地元両者
同門で連係の阿部-大西に森山となる九州勢が本線だ。自在性を増している長谷部や鈴木涼に乗る紺野にも要注目

■本命信頼度35%
7=1-4・3・2
7=3-1・9・2
7-2-1・5・3
7-9-1・3・2
3=9-7・1・2

■狙い目
長谷部はスタイルチェンジした印象。今一つの鈴木涼の逃げなら先捲り一発。39=7、39=2

施設整備等協賛競輪特設サイト
【条件達成でもれなく最大40,000円分】10月16日(木)の競輪 払戻金獲得ミッション開催中!

 

初日予想

アジア・アジアパラ大会協賛競輪<豊橋>初日

2025年10月15日

10月16日から4日間、豊橋競輪場でアジア・アジアパラ大会協賛競輪が開催されます。

【12レース S級初特選】
1 吉田 有希 119 茨城
2 志田 龍星 119 岐阜
3 松岡 貴久 90 熊本
4 近藤  保 95 千葉
5 脇本 勇希 115 福井
6 吉本 卓仁 89 福岡
7 伏見 俊昭 75 福島
8 纐纈 洸翔 121 愛知
9 寺沼 拓摩 115 東京

12レース 出走表

■レース展開
8纐纈洸翔 志田に任せて脚をためていられるので直線突き抜けも。
197・28・4・536

■吉田目標の寺沼
特選は吉田が前受けから突っ張りそう。番手の寺沼に展開が向くとみた。G前逆転が本線も次位争いは接戦だ。

■本命信頼度40%
9=1-7・2・8
9=2-8・1・7
9-7-1・2・8
9-8-2・1・7
2=8-9・1・4

■狙い目
吉田と志田で互いに脚を使ってしまう展開もありそう。脇本が捲る53 59 58の目も。

【11レース S級一予選】
1 松田 治之 73 大阪
2 吉松 直人 90 高知
3 村上 直久 95 神奈
4 秋本耀太郎 117 栃木
5 小森 貴大 111 福井
6 蒋野 翔太 115 徳島
7 石川 裕二 99 茨城
8 吉田 健市 87 愛知
9 海老根恵太 86 千葉

11レース 出走表

■レース展開
7石川裕二 先行基本に組み立てるのは秋本か。展開は有利に運べそう
518・39・62・47

■小森の首位有力
予選クラスなら小森を信頼して良さそうだ。自分の持つ所から巻き返して押し切る。マーク松田が続きワンツー。

■本命信頼度60%
5=1-7・9・8
5=7-1・9・2
5-9-1・7・3
5-2-1・7・6
7-9-5・3・2
7-2-5・6・9

■狙い目
小森の力が頭ひとつ抜けているのでここは力でねじ伏せてしまうのでは。51 57 59で。

アジア・アジアパラ大会協賛競輪特設サイト
アジア・アジアパラ競技大会協賛競輪(GIII)in豊橋競輪キャンペーン開催中!

 

初日予想

蒲生氏郷杯王座競輪<松阪>初日

2025年10月10日

10月10日から4日間、松阪競輪場で蒲生氏郷杯王座競輪が開催されます。
郡司浩平(神奈川)選手、犬伏湧也(徳島)選手、古性優作(大阪)選手、新山響平(青森)選手らS級S班選手から目が離せない4日間、ぜひご注目ください。

【12レース S級初特選】
1 古性 優作 100 大阪
2 郡司 浩平 99 神奈
3 新山 響平 107 青森
4 浅井 康太 90 三重
5 犬伏 湧也 119 徳島
6 渡部 幸訓 89 福島
7 武藤 龍生 98 埼玉
8 村田 雅一 90 兵庫
9 松本 貴治 111 愛媛

12レース 出走表

■レース展開
先制は3か5。1と2は捲りがメイン
36・18・27・4・59

■郡司狙う
松阪バンクとの相性抜群な郡司を狙うが、犬伏と新山の自力戦はド迫力で要注目だ。古性は復調度がカギを握る。

■本命信頼度30%
2=7-5・9・1
2=5-7・9・1
2-9-7・5・4
2-1-7・8・5
5=9-2・1・4

■狙い目
犬伏は出し切る走りに徹する。その番手がある松本が車券の軸。9の1着から1・2・4・5・7

【11レース S級一予選】
1 取鳥 雄吾 107 岡山
2 伊代野貴照 101 奈良
3 荻原 尚人 89 宮城
4 格清 洋介 111 静岡
5 桑原 大志 80 山口
6 中野 雄喜 111 京都
7 磯島 成介 115 青森
8 二藤 元太 95 静岡
9 大崎飛雄馬 88 愛媛

11レース 出走表

■レース展開
3人で組む1は下げてのカマシ捲りか
159・62・73・48

■スピード
取鳥のスピード戦。桑原を振り切る車券を軸にするが、差し目も互角。磯島-荻原と格清の捲りには一考が必要。

■本命信頼度40%
1=5-9・3・7
1=3-5・7・4
1-7-5・3・4
1-4-5・8・3
5-9-1・3・7
5-3-1・7・9

■狙い目
桑原は直前の熊本Vで健在振りをアピール。取鳥を差し切っての519、513、514、517

蒲生氏郷杯王座競輪特設サイト
【オリジナルQUOカードが当たる】蒲生氏郷杯王座競輪(GIII)キャンペーン開催中!

 

初日予想

ゴールドカップレース<京王閣>初日

2025年10月01日

10月2日から4日間、京王閣競輪場でゴールドカップレースが開催されます。
松浦悠士(広島)選手、脇本雄太(福井)選手、眞杉匠(栃木)選手、清水裕友(山口)選手、岩本俊介(千葉)選手らS級S班選手から目が離せない4日間、ぜひご注目ください。

【12レース S級初特選】
1 岩本 俊介 94 千葉
2 吉田 拓矢 107 茨城
3 清水 裕友 105 山口
4 菅田 壱道 91 宮城
5 脇本 雄太 94 福井
6 和田健太郎 87 千葉
7 眞杉  匠 113 栃木
8 浅井 康太 90 三重
9 松浦 悠士 98 広島

12レース 出走表

■レース展開
5を牽制して7の先制と読むが3も緩めばいく
72・16・39・4・58

■番手吉田
眞杉が気迫のスパートから吉田と考えたが、輪界屈指のスピードを誇る脇本も互角。岩本と清水も見せ場以上だ。

■本命信頼度30%
2=7-5・1・3
2=5-7・8・1
2-1-7・6・5
2-3-7・9・5
5=8-2・7・1

■狙い目
脇本が別線を一蹴する。番手の浅井に吉田、岩本、眞杉を絡めて58=2、58=1、58=7。

【11レース S級一予選】
1 山口 多聞 121 埼玉
2 栗山 俊介 103 奈良
3 鈴木 竜士 107 東京
4 小林 則之 85 静岡
5 椎木尾拓哉 93 和歌
6 飯田 憲司 96 静岡
7 長井 妙樹 96 東京
8 本多 哲也 97 千葉
9 高田 修汰 115 福井

11レース 出走表

■レース展開
南関3人は単騎戦だ。主導権は地元が付く1か
137・952・4・6・8

■地元鈴木
信頼できる山口と連係する地元の鈴木を中心視するが、椎木尾が軸の近畿勢も魅力。単騎3人の動向にも要一考。

■本命信頼度40%
3=1-7・5・9
3=5-1・7・9
3-7-1・5・9
3-9-1・7・5
5-9-2・3・1
5-2-9・3・1

■狙い目
南関3人は単騎。それだと地元が付く山口はメイチの逃げを打たないと。狙いはズブズブの371

ゴールドカップレース特設サイト

 

1 2 3 4 5 >|

月間アーカイブ