朝日新聞社杯競輪祭<小倉>最終日
2025年11月23日
競輪祭も5日目が終了し、いよいよ決勝メンバーが出そろいました。
準決勝を勝ち上がった山田 英明(佐賀)選手、松井 宏佑(神奈)選手、古性 優作(大阪)選手ら9人による熱い戦いに最後までご注目ください。
【準決勝VTR(11月23日結果)】
◆10R
後ろ攻めの新山響が上昇すると、その3番手で南修と佐々木龍が絡み1角で佐々木と村上博が落車。豪快に仕掛けた犬伏湧が新山を捉え先行。番手有利は松本貴だが、外踏む山田英は素晴らしい伸び。BS最後方の渡部幸が中伸び3着
◆11R
好位を取りたい嘉永泰と山口拳が踏み合う上を太田海が叩くがその上を郡司浩がカマして先行。番手無風回りは松井宏。3角から踏み込み抜け出した。上手く乗り換えていた阿部拓が続く。荒井崇は捲り上げる嘉永に乗りに外を伸びた
◆12R
前中団の古性優、後ろ攻め中野慎が上昇して赤板で取鳥雄を叩く。中野-成田和-古性-山田久となり、ジャンで眞杉匠が仕掛けるが張られて元の山田後位に戻る。古性がバック前に捲り、山田とワンツー。最後に吉田拓が眞杉を差す
【12レース決勝(11月24日)】
1 古性 優作 100 大阪
2 荒井 崇博 82 長崎
3 松井 宏佑 113 神奈
4 山田 久徳 93 京都
5 吉田 拓矢 107 茨城
6 阿部 拓真 107 宮城
7 山田 英明 89 佐賀
8 渡部 幸訓 89 福島
9 松本 貴治 111 愛媛
■決勝インタビュー
古性優作=自分のレースでここを獲ってGPへ向かいたい。自力自在
荒井崇博=松本君。連係はあります。ここからが本番だと思うので。
松井宏佑=幸訓さんの一車は大きい。平塚のGP、乗りたい!自力。
山田久徳=古性君。いつも良い所で仕掛けてくれる。信頼してマーク
吉田拓矢=自然体で平常心で走りたい。どこかで一発狙います。自力
阿部拓真=デビュー10年でG1初決勝。同期同班の縁がある拓矢任せ
山田英明=優勝を狙いたいけど単騎は流れなので。自分の走りをする
渡部幸訓=松井君。何度かあって世話になっている。食らい付きたい
松本貴治=集中できている。犬伏の頑張りを無駄にしない様に。自力
■レース展開
数字上は3の逃げだが逃げては優勝は苦しい
14・92・7・38・56
■SS古性
やっぱり古性は強い。決勝もSS班の期待に応える。ダービー王の吉田、デキいい松本-荒井のラインにも警戒。
■本命信頼度35%
1=4-5・7・9
1=5-4・6・7
1-7-4・5・9
1-9-4・2・5
5-6-1・7・9
5-7-6・1・9
■狙い目
S級S班で決勝に乗ったのは古性だけ。準決と同じく山田久と決めて14。3着は2・5・7・9


