シュダイカ

コメント一覧 バックナンバー
2016年8月18日
8月18日、東調教師は「引き続き舎飼いのみで様子を見ています。今後の予定としては、9月の中頃にレントゲンを撮って問題がなければ運動を開始する予定です」とのこと。
※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載
2016年8月10日
8月7日(日)佐賀・新馬戦(ダ900m)に山口勲騎手でデビューし見事優勝。8月10日、東調教師は「レース後に少しソエを気にしていましたが、今朝になると歩様にも見せていたため、念のためレントゲンを撮ったところ、『右前ソエの近くに皿状骨折があります。程度は重くなく、1ヶ月間舎飼いをすれば運動を開始できると思います』との診断でした。9月初めの認定競走に向かう予定を立てていただけに残念ですが、重傷ではなかったのは不幸中の幸いです。1ヶ月間はゆっくりさせてから運動を開始する予定で、復帰の予定は10月後半から11月になりそうです」とのこと。
※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載
2016年8月8日
8月7日撮影8月7日(日)佐賀・新馬戦(ダ900m)に山口勲騎手でデビュー。初出走の馬体重は464キロ。二人曳きで落ち着いた様子でパドックに登場。まだ余裕のある体つきも、馬体をフックラ見せ、歩様もスムーズ。欲をいえばトモにもう少し力強さが欲しいが、仕上がり具合は良さそう。パドックで騎手が跨がると気合いが乗り馬場へ向かった。入れ込むことなくダートコースへ入ると4コーナーに向かって行進してから反転してスムーズな返し馬に入った。レースでは、マズマズのスタートから気合いを付けて先手を奪うと、そのまま後続を引き離し気味に3コーナーへ。そのまま4馬身程のセーフティリードを保ったまま4コーナーを周り直線へ。直線でも少し気合いを付けられた程度で、後続を7馬身離して見事優勝。重馬場の勝ちタイムは54秒3。レース後、山口騎手は「直線で馬が気合いを抜かないように気合いを付けた程度で楽勝でした。変な癖もなく競馬がしやすいので、これからも楽しみです」とのコメント。また東調教師は「自信はありましたが、思っていたように勝てて良かったです。レース後の具合を見てからになりますが、次は認定競走に向かいたいと考えています。まだまだ上積みも見込める馬で、今後が楽しみです」とのこと。
※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載

2016年8月4日
8月7日(日)佐賀・新馬戦(ダ900m)に山口勲騎手でデビュー予定。4日、東調教師は「追い切りの後も順調にきていて、良い状態でレースに向かえそうです。水準以上の能力を感じていますので、初戦から期待しています」とのこと。
※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載
2016年8月1日
7月29日、東調教師は「日曜日に追いきりをした具合と相手関係を見た上で、8月7日のレースに出走させるのかどうか決めたいと思います。できれば初戦は勝たせたいので、慎重にレースを選びたいと思います」とのこと。
8月1日、東調教師は「昨日、追い切りをかけました。時計は半マイルから52.0、終いの1ハロンが12.6秒でした。直線気合いを入れています。追い切りの動きも良く、相手関係も確認しましたが、当初の予定通り日曜日の新馬戦に出走させようと思います。初戦から頑張ってくれればと思います」とのことで、8月7日(日)佐賀・新馬戦(ダ900m)に山口勲騎手でデビューする予定。
※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載
2016年7月21日
7月21日、東調教師は「ソエの関係もあって、軽めキャンターの調整を続けています。このまま調整していき、8月7日の新馬戦でデビューさせるつもりです。十分乗り込んでいる馬なので、1週前にビシッと追えば良い状態でレースに臨めそうです」とのことで、8月7日(日)佐賀・新馬戦(ダ900m)に山口勲騎手でデビュー予定。
※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載
2016年7月15日
7月15日、東調教師は「能力検査の後もソエを少し気にする程度です。ソエも触ると少し気にしますが、歩様にはまったく見せていないので問題なさそうです。仕上がり具合も悪くないので、レース直前に1本追えば、出走できる態勢に持って行けそうです。8月1週目の開催(6日、7日)でデビューさせる予定です」とのこと。
※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載
2016年7月8日
7月8日撮影7月8日、東調教師は「本日、能力検査に合格しています。体重は471キロ。山口勲騎手を背に、スタートも良く、馬なりで900mを57.4秒の時計でした。6頭立ての2番手入線で、先頭の馬には離されましたが、馬なりでのもので問題無いと思います。順調なら8月1週目の開催(6日、7日)でのデビューを検討しています」とのこと。
※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載

2016年7月1日
7月1日、東調教師は「本日ゲートから追っています。900mを57秒2の時計でしたが、良い動きを見せてくれました。予定通り7月8日に能力検査を受けさせます」とのこと。
※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載
2016年6月24日
6月24日、東調教師は「右前のソエも癒えて、本日ゲートから追う予定でしたが、昨日からの雨で馬場がかなり悪いため、ゲートからの強目の追い切りは控えました。予定としては、来週の金曜日にゲートから追って、7月8日の能力検査を受けさせたいと思っています」とのこと。
※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載
<< 地方競馬応援プロジェクトTOP |