セブンカラーズ

性・毛色 | 牝・鹿毛 |
---|---|
生年月日 | 2020年2月12日 |
父 | コパノリッキー |
母 | ウイニフレッド(BMS : スペシャルウィーク) |
生産 | オリオンファーム |
繋養地 | 名古屋・川西毅厩舎 |
馬名の由来 | 虹色。三代母名から連想 |
コメント一覧
2025年1月17日
17日、川西調教師から「レース後の脚もとや馬体に気になる箇所はなく、調教を再開しています。次走目標としては、2月20日の笠松競馬のブルーリボンマイルを考えています」との連絡があった。
※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載
2025年1月10日
1月10日(金)笠松・プリマヴェーラカップ(ブルーリボンマイルトライアル・A1・4歳以上・牝・ダ1,400メートル)に山田騎手で出走し見事優勝。
勝ちタイムは1分28秒8。 川西調教師から「道中の折り合いもスムーズで、4コーナーの手応えが抜群でした。直線で抜け出してからソラをつかったみたいですが、後続との差は縮まらず完勝でした」との話がありました。
※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載
2025年1月6日
1月6日、川西調教師から「年末年始も順調に調整を進められており、今朝は同厩のマイソラ号と併せ馬を行いました。道中で他厩舎の馬が近くに寄ったことで、やや掛かり気味になりましたが、半マイルから50.1-37.3-11.8秒のタイムで1馬身ほど先着しています。前走を叩いた上積みも見込めるので、今回も期待してレースに臨みます」との連絡があった。
1月10日(金)笠松・プリマヴェーラカップ(ブルーリボンマイルトライアル・A1・4歳以上・牝・ダ1,400メートル)に山田騎手で出走予定。
※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載
2025年12月25日
25日、川西調教師から「レース後の脚もとや馬体に気になる箇所はなく、24日から乗り出しています。年明けの1月か2月の笠松開催を目標に調整を進めていきます」との連絡があった。
※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載
2024年12月19日
12月19日(木)名古屋・シクラメン特別(A2・ダ1,500メートル)に山田騎手で出走し見事優勝。
勝ちタイムは1分35秒5。
川西調教師から「パドック周回中は力みが見られましたが、返し馬のキャンターは良い走りでした。今日は鞍上に、好位からレースを運ぶように指示をしました。道中は楽に追走しているように見えたのですが、決勝線の1ハロン手前で苦しくなったみたいです。その点は7ヶ月振りのレースと、やや太め残りが影響したかもしれません」との話でした。
※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載
2024年12月16日
16日、川西調教師から「15日の併せ馬で、半マイルから49.8-35.9-11.4秒の時計を余裕を残したままマークしました。前回の単走時の動きよりも、息の入りも良く、心肺機能も上がってきています。追い切り後の雰囲気も良いので、19日の名古屋開催に投票しています」との連絡があった。
12月19日(木)名古屋・シクラメン特別(A2・ダ1,500メートル)に出走予定。
※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載
2024年12月6日
12月6日、川西調教師から「今朝は、単走で半マイルから52.9-37.7-12.9秒でした。道中の跳びは悪くなかったのですが、直線でややモタついてしまいました。ただ、調教後の息の入りは悪くないので、このまま調整を進めていきます」との連絡があった。
※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載
2024年11月28日
28日、川西調教師から「筋肉の張りは徐々に回復に向かっています。現在は1,200メートルトラックコースにて、普通キャンター2周の調整を行なっています。まだ具体的な目標は立てていませんが、特に問題点も見られないので、このまま進めつつ検討していきます」との連絡があった。
※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載
2024年11月18日
18日、川西調教師から「先週末から騎乗運動を開始しています。初日は元気一杯で、久々の馬場入りを楽しんでいるようでした。運動開始後も歩様の乱れ等はありませんが、やや首の筋肉が張っているので、しっかりとケアしつつ進めています」との連絡があった。
※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載
2024年11月8日
11月8日、川西調教師から「この中間も騎乗運動を控えて経過観察を続け、本日左トモ蹄のレントゲン検査を行ないました。特定の部分が悪化している様子もなく、蹄の熱感や歩様もだいぶ改善されつつあります。近いうちに騎乗運動を再開するつもりです」との連絡があった。
※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載