オッズパーク
オッズパーク地方競馬応援プロジェクト「HOT NEWS!!」
オッズパーク地方競馬応援プロジェクト「HOT NEWS!!」

リスペクトサーガ

オッズパーク地方競馬応援プロジェクト「HOT NEWS!!」

コメント一覧 バックナンバー

最新コメント 前の10件

2018年1月3日

1月3日撮影(レース後)1月3日(水)佐賀・3歳4組(ダ1400m)に山口勲騎手で出走。馬体重は3キロ減の502キロ。シャドウロールを着用して二人曳きでパドックを周回。体の張り、気合い乗り良く引き続き状態は良さそう。パドックで騎手が跨がると、程好い気合い乗りで馬場へ向かった。ダートコースへ入場後、スタンド前を歩かせてから、反転して、抑え気味に駆け出していった。レースでは、マズマズのスタートから徐々に上がっていき外目3番手で1コーナーへ。そのまま3番手の外目で2コーナーを周り向こう正面へ入ると、徐々にペースが上がり始め騎手の手が動き2~3番手で3コーナーへ。1頭が後退し先頭に並ぶように直線へ向かうと、先頭に立ちそのまま押し切るかに思われたが、外を伸びてきた馬に交わされてしまい2着。レース後、山口騎手は「道中も折り合いがついて良い感じで直線に向かえましたが、最後は少し喉がなる感じで苦しくなってしまい…」とのこと。また東調教師は「調教でも直線で頭を上げようとしたりする仕草が見られるので、それが敗因かと思いましたが、乗り役の話では『喉が鳴っていた』とのことです。1度喉の検査をしてみようと思います。まだ力を出しきれていない感じなので、喉がなんともなければ良いのですが」とのこと。

※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載

	1月3日撮影(レース後)

2017年12月27日

12月27日、東調教師は「前走後も馬は元気いっぱいです。次走は馬具を工夫して、ハミを替えて、ブリンカーかシャドウロールを着けてみる予定です。レースは3日に決まりました」とのことで、年明け1月3日(水)佐賀・3歳5組(ダ1400m)に山口騎手で出走の予定。

※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載

2017年12月20日

12月17日(日)佐賀・2歳四組(ダ1300m)に出走し6着。20日、東調教師は「レース後も馬は元気いっぱいです。次走はお正月からの開催になると思いますが、力を発揮できていないので、ブリンカーやシャドウロールなど馬具を工夫する予定です」とのことで、年明け1月2日からの開催で出走の予定。

※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載

2017年12月18日

12月17日(日)佐賀・2歳四組に山口騎手で出走。馬体重は4キロ増の505キロ。メンコを着用して二人曳きでパドックを周回。まだ少し余裕のある体つきも気合い乗りが早く、体に張りも合って引き続き状態は良さそう。パドックで騎手が跨がるとさらに気合いが乗り馬場へ向かった。マズマズのスタートから行き脚が付かない感じも、押して3番手の外目で1コーナーへ。3番手外目で向こう正面に入り2番手に上がり3コーナーへ。4コーナーでジョッキーの手が動き始めるが、そこで動けず2~3番手で直線へ。そこから伸びるかに思われたが、まったく伸びることができず6着。レース後、東調教師は「4コーナーでハミを抜いてしまったようです。乗り役の話しではバテているわけではないようなので、気持ちの問題のようです。次走はお正月の開催になると思いますが、力を出しきれていないようなので、次はブリンカーなど馬具で工夫したいと思います」とのこと。

※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載

2017年12月13日

12月17日(日)佐賀・2歳四組に山口騎手で出走の予定。13日、東調教師は「レースに向けて月曜日に併せ馬を行いましたが、相手が動かず思ったような調教ができませんでした。そのため明日もう1本追って今週末のレースに向かいたいと思います」とのこと。

※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載

2017年12月8日

12月16日か17日の競馬に出走の予定。8日、東調教師は「来週の月曜日に追い切りを行いレースに向かうつもりです。能力が高いので、レースで力を発揮できるように調整していきます」とのこと。

※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載

2017年12月1日

12月1日、東調教師は「この中間も問題無く引き続き出走できる状態ですが、気性を考慮して予定通り来週はスキップして16日か17日に出走させる予定です」とのこと。

※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載

2017年11月24日

11月19日(日)佐賀・2歳三組(ダ1300m)に出走し6着。24日、東調教師は「レース後も馬は元気いっぱいですが、気性が紙一重のため、次の開催はスキップして、12月中旬の開催で出走させようと思います」とのこと。

※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載

2017年11月20日

11月19日撮影11月19日(日)佐賀・2歳三組(ダ1300m)に山口勲騎手で出走。馬体重は4キロ減の501キロ。メンコを着用して、二人曳きで、時折頭を上下させながら気合いを面に出してパドックを周回。馬体重減も細くはなく、見栄えのする好馬体で力を発揮できそうな状態。パドックで騎手が跨がると、さらに気合いが入り馬場へ向かった。入れ込むことなくダートコースへ入場。レースでは、スタートでダッシュが付かないが押して4番手インからの競馬。そのまま1~2コーナーを4番手のインで周り向こう正面へ。4コーナーで3番手に上がり直線追われるが、伸びを欠いてしまい後続にも交わされて6着。レース後、山口騎手は「インで終始砂を被ったことで、行きっぷりも悪く、馬が走る気をなくしてしまったようです」とのコメント。また東調教師は「馬の能力は間違いないと思うのですが、今日は気の悪い面が出てしまい力を発揮できませんでした。こんな馬ではないと思うので…」とのこと。

※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載

	11月19日撮影

2017年11月13日

11月9日(木)佐賀・2歳(6組)に出走し優勝。13日、東調教師は「今日から跨がり始めましたが、脚下も問題無く元気いっぱいです。認定競走には入れませんでしたが、今週のレースに出走させようと思います」とのことで、11月19日(日)佐賀・2歳三組(ダ1300m)に山口勲騎手で出走の予定。

※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載

最新コメント 前の10件
 << 地方競馬応援プロジェクトTOP
共通メニュー
ソーシャルメディア