限界突破!
ここはお客様の目は北日本に注目する!
9新山選手は仕上がってる!
2成田選手も差し足が光る!
さー8佐藤選手よ!
まだ完全ではない事は誰もが見て思うが、
お客様の声は頼むから確定版にと!!
絞りたいがやはり三着は広めに。
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 佐藤 礼文 | 115 | 茨城 | 佐藤 礼文 115/茨城 |
2 | 2 | 成田 和也 | 88 | 福島 | 成田 和也 88/福島 |
3 | 3 | 小林 泰正 | 113 | 群馬 | 小林 泰正 113/群馬 |
4 | 4 | 諸橋 愛 | 79 | 新潟 | 諸橋 愛 79/新潟 |
5 | 佐々木眞也 | 117 | 神奈 | 佐々木眞也 117/神奈 |
|
5 | 6 | 道場 晃規 | 117 | 静岡 | 道場 晃規 117/静岡 |
7 | 長島 大介 | 96 | 栃木 | 長島 大介 96/栃木 |
|
6 | 8 | 佐藤慎太郎 | 78 | 福島 | 佐藤慎太郎 78/福島 |
9 | 新山 響平 | 107 | 青森 | 新山 響平 107/青森 |
|
誘導 | 堀 僚介 | 堀 僚介 |
地元5割増し
二年前、宮杯初日1古性選手は落車しその開催常に一着を取り優勝まで取った。
ここ岸和田をホームとして強すぎる。
コマ切れ戦だけに中団は必ずキープし、
一気に捲りあげる。
ここは5取鳥選手が先行し、
中団1古性選手で捲る。
今の2伊藤選手と6山田選手では。
ただ1古性選手が後方にやられ三番手からの捲りがあるなら。
9三谷選手も仕掛けるタイミングを見極めて!
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 古性 優作 | 100 | 大阪 | 古性 優作 100/大阪 |
2 | 2 | 伊藤 旭 | 117 | 熊本 | 伊藤 旭 117/熊本 |
3 | 3 | 桑原 大志 | 80 | 山口 | 桑原 大志 80/山口 |
4 | 4 | 椎木尾拓哉 | 93 | 和歌 | 椎木尾拓哉 93/和歌 |
5 | 取鳥 雄吾 | 107 | 岡山 | 取鳥 雄吾 107/岡山 |
|
5 | 6 | 山田 諒 (欠車) | 113 | 岐阜 | 山田 諒 (欠車) 113/岐阜 |
7 | 中本 匠栄 | 97 | 熊本 | 中本 匠栄 97/熊本 |
|
6 | 8 | 西村 光太 | 96 | 三重 | 西村 光太 96/三重 |
9 | 三谷 将太 | 92 | 奈良 | 三谷 将太 92/奈良 |
|
誘導 | 清水 一幸 | 清水 一幸 |
平原さんの意思
4吉田選手は平原さんの代わりに斡旋。
自分でも代わりは出来ないが与えられた意味はと。ここ最近の先行力は抜群だ。
ただ5郡司選手の引き立て役にならない様にしたいが、立ち回りは抜群に上手い。
そして、9鈴木選手の強さも帰ってきた。
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 和田 圭 | 92 | 宮城 | 和田 圭 92/宮城 |
2 | 2 | 和田真久留 | 99 | 神奈 | 和田真久留 99/神奈 |
3 | 3 | 高橋 築 | 109 | 東京 | 高橋 築 109/東京 |
4 | 4 | 吉田 有希 | 119 | 茨城 | 吉田 有希 119/茨城 |
5 | 郡司 浩平 | 99 | 神奈 | 郡司 浩平 99/神奈 |
|
5 | 6 | 小松崎大地 | 99 | 福島 | 小松崎大地 99/福島 |
7 | 神山 拓弥 | 91 | 栃木 | 神山 拓弥 91/栃木 |
|
6 | 8 | 近藤 保 | 95 | 千葉 | 近藤 保 95/千葉 |
9 | 鈴木 竜士 | 107 | 東京 | 鈴木 竜士 107/東京 |
|
誘導 | 水谷 好宏 | 水谷 好宏 |
岸和田競輪G1高松宮記念杯競輪2日目となりました。どーも、どりあんず堤です!
東京は、なんだか梅雨が明けたくらいの暑さで夏がきたーっ的な感じなんですが、まだ6月半ば(笑)
ちょっと冷房入れる?くらいの暑さであります。
岸和田競輪場も30度くらいあったのではないでしょうか。そんな暑い中、熱いレースが始まりました!
高松宮記念杯競輪G1とガールズ競輪G1パールカップです。
競輪ファンにはお馴染みの東西対抗戦で勝ち上がりポイント制です。
初日は、落車やSSの飛びで高配当もでました。
そしてここから初日選手もいますし、そこのレースから買うもよし!どのレースを買ってもほぼグレードレース決勝メンバー揃いです(笑)
あとは、選手の特性を思い出しながら直感も使いながら。
僕みたいに成田選手の2着づけ!みたいな(笑)
大万車券が取れるかもですよ!
2日目も難しいレースになるかと思いますが、しっかり予想していきたいと思います!なるべく絞りたいな。
では2日目いってみましょう!
古性登場
ここは初日3着の1古性選手が登場。1着を取りにいく。7寺崎選手がどういう戦いにするのか。ただ1は横もやれるし5が出ても番手2を捌く事もあるかも。九州が構えるなら5がどこまで?。
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 古性 優作 | 100 | 大阪 | 古性 優作 100/大阪 |
2 | 2 | 中本 匠栄 | 97 | 熊本 | 中本 匠栄 97/熊本 |
3 | 3 | 佐々木 豪 | 109 | 愛媛 | 佐々木 豪 109/愛媛 |
4 | 4 | 桑原 大志 | 80 | 山口 | 桑原 大志 80/山口 |
5 | 5 | 山崎 賢人 | 111 | 長崎 | 山崎 賢人 111/長崎 |
6 | 椎木尾拓哉 | 93 | 和歌 | 椎木尾拓哉 93/和歌 |
|
6 | 7 | 寺崎 浩平 | 117 | 福井 | 寺崎 浩平 117/福井 |
8 | 小川 勇介 | 90 | 福岡 | 小川 勇介 90/福岡 |
|
誘導 | 酒井 拳蔵 | 酒井 拳蔵 |
ここは負けられない新山
1新山選手は初日飛んでしまった。しかしここはしっかり勝ちに行く。番手7阿部選手がしっかり追走。逃げたら差すかな。3番手4サトシン選手まで。6も初日よかったから中団なら強襲あり。
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 新山 響平 | 107 | 青森 | 新山 響平 107/青森 |
2 | 2 | 和田健太郎 | 87 | 千葉 | 和田健太郎 87/千葉 |
3 | 3 | 神山 拓弥 | 91 | 栃木 | 神山 拓弥 91/栃木 |
4 | 4 | 佐藤慎太郎 | 78 | 福島 | 佐藤慎太郎 78/福島 |
5 | 5 | 吉澤 純平 | 101 | 茨城 | 吉澤 純平 101/茨城 |
6 | 道場 晃規 | 117 | 静岡 | 道場 晃規 117/静岡 |
|
6 | 7 | 阿部 力也 | 100 | 宮城 | 阿部 力也 100/宮城 |
8 | 吉田 有希 | 119 | 茨城 | 吉田 有希 119/茨城 |
|
誘導 | 堀 僚介 | 堀 僚介 |
ワッキーから
ここは9の後ろに2が死守する。捲りでも追走可能だと思う。あとはすドーンと9が行った時の2の追走がどうかの時。
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 志田 龍星 | 119 | 岐阜 | 志田 龍星 119/岐阜 |
2 | 2 | 南 修二 | 88 | 大阪 | 南 修二 88/大阪 |
3 | 3 | 松本 貴治 | 111 | 愛媛 | 松本 貴治 111/愛媛 |
4 | 4 | 井上 昌己 | 86 | 長崎 | 井上 昌己 86/長崎 |
5 | 橋本 強 | 89 | 愛媛 | 橋本 強 89/愛媛 |
|
5 | 6 | 東口 善朋 | 85 | 和歌 | 東口 善朋 85/和歌 |
7 | 嘉永 泰斗 | 113 | 熊本 | 嘉永 泰斗 113/熊本 |
|
6 | 8 | 西村 光太 | 96 | 三重 | 西村 光太 96/三重 |
9 | 脇本 雄太 | 94 | 福井 | 脇本 雄太 94/福井 |
|
誘導 | 清水 一幸 | 清水 一幸 |
ここは南関の若旦那の郡司選手から
ここは北日本車番悪い。しかも初日に7に食われてしまってるし63は前に出てもやばいかも。中団に関東でしょ。車番順番でもここは南関71からで。絞ってドカンと。
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 松谷 秀幸 | 96 | 神奈 | 松谷 秀幸 96/神奈 |
2 | 2 | 小林 泰正 | 113 | 群馬 | 小林 泰正 113/群馬 |
3 | 3 | 竹内 智彦 | 84 | 宮城 | 竹内 智彦 84/宮城 |
4 | 4 | 佐藤 礼文 | 115 | 茨城 | 佐藤 礼文 115/茨城 |
5 | 5 | 高橋 築 | 109 | 東京 | 高橋 築 109/東京 |
6 | 小松崎大地 | 99 | 福島 | 小松崎大地 99/福島 |
|
6 | 7 | 郡司 浩平 | 99 | 神奈 | 郡司 浩平 99/神奈 |
8 | 近藤 保 | 95 | 千葉 | 近藤 保 95/千葉 |
|
誘導 | 水谷 好宏 | 水谷 好宏 |
見た目は太っちょ。夢見るマッチョ!
200円うどんあったらパンクンチョ!
どーも!どりあんずのHIRAI~平井です!
あっちー!
岸和田も31度とまだ梅雨っていってるのにこの暑さ!!
マジか!?日本!
カッチカチの暑さで観戦される方も水分だけは補充しまくって下さいね!
さー宮杯初日からなかなか波乱のレースが。
とにかく落車が多発。
やはりG1にかける思いと、
思った以上に気温でバンクが軽いのかスピードが出る分縺れるのか。
2日目にしてお客様の嘆きと不安の声が上がっていた。
にしても岸和田競輪場ならではのゴール前の声援は映像にも届く声で盛り上がってますね!
関西弁の声援は楽しくもあり角度キツめの言葉も岸和田ならでは笑
そして岸和田ならではな食べ物をご紹介!
競輪場隣にあるラパーク岸和田にある、
めん処 右肩上がり もんじろうのうどんです!
なんときつねうどん1杯200円!!
やっっっすいのよ!
で美味い!出汁も関西出汁で最後まで良し!
さすが関西!いや岸和田!笑
是非頂いて下さい。
さー2次予選!白虎賞、青龍賞にあがるのは。
中釜選手カマす
9清水選手予選の立ち回りも落ち着きある捲りで。
ただここは6中釜選手のカマシは強い。
3藤井選手もここは負けられないが
捲りに。
自力あるメンバーが立ち回る。
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 山田 久徳 | 93 | 京都 | 山田 久徳 93/京都 |
2 | 2 | 小倉 竜二 | 77 | 徳島 | 小倉 竜二 77/徳島 |
3 | 3 | 藤井 侑吾 | 115 | 愛知 | 藤井 侑吾 115/愛知 |
4 | 4 | 伊藤 旭 | 117 | 熊本 | 伊藤 旭 117/熊本 |
5 | 村田 雅一 | 90 | 兵庫 | 村田 雅一 90/兵庫 |
|
5 | 6 | 中釜 章成 | 113 | 大阪 | 中釜 章成 113/大阪 |
7 | 山田 英明 | 89 | 佐賀 | 山田 英明 89/佐賀 |
|
6 | 8 | 山口 富生 | 68 | 岐阜 | 山口 富生 68/岐阜 |
9 | 清水 裕友 | 105 | 山口 | 清水 裕友 105/山口 |
|
誘導 | 清水 一幸 | 清水 一幸 |
S班岩本選手
5松井選手が予選は熱い走りを。
そしてまたも1岩本選手と連携になった。
ここは離れる訳にはいかない。
5松井選手もここは1岩本選手とワンツー狙ってくる。
そして、四車持つ2森田選手も気合いの捲りで。
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 岩本 俊介 | 94 | 千葉 | 岩本 俊介 94/千葉 |
2 | 2 | 森田 優弥 | 113 | 埼玉 | 森田 優弥 113/埼玉 |
3 | 3 | 山崎 芳仁 | 88 | 福島 | 山崎 芳仁 88/福島 |
4 | 4 | 恩田 淳平 | 100 | 群馬 | 恩田 淳平 100/群馬 |
5 | 松井 宏佑 | 113 | 神奈 | 松井 宏佑 113/神奈 |
|
5 | 6 | 横山 尚則 | 100 | 茨城 | 横山 尚則 100/茨城 |
7 | 渡部 幸訓 | 89 | 福島 | 渡部 幸訓 89/福島 |
|
6 | 8 | 岡村 潤 | 86 | 静岡 | 岡村 潤 86/静岡 |
9 | 雨谷 一樹 | 96 | 栃木 | 雨谷 一樹 96/栃木 |
|
誘導 | 水谷 好宏 | 水谷 好宏 |
松浦選手ここはどうだ
5松浦選手初戦復帰戦は太田選手と離れてしまい着をこぼした。
ここは1犬伏選手。
ここはさすがに離れないだろう。
9窓場選手も2村上選手背負って出遅れられない。
1犬伏選手相手に踏み込む。
4松岡選手は後方から捲り狙う。
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 犬伏 湧也 | 119 | 徳島 | 犬伏 湧也 119/徳島 |
2 | 2 | 村上 博幸 | 86 | 京都 | 村上 博幸 86/京都 |
3 | 3 | 園田 匠 | 87 | 福岡 | 園田 匠 87/福岡 |
4 | 4 | 松岡 辰泰 | 117 | 熊本 | 松岡 辰泰 117/熊本 |
5 | 松浦 悠士 | 98 | 広島 | 松浦 悠士 98/広島 |
|
5 | 6 | 中井 太祐 | 97 | 奈良 | 中井 太祐 97/奈良 |
7 | 荒井 崇博 | 82 | 長崎 | 荒井 崇博 82/長崎 |
|
6 | 8 | 隅田 洋介 | 107 | 岡山 | 隅田 洋介 107/岡山 |
9 | 窓場千加頼 | 100 | 京都 | 窓場千加頼 100/京都 |
|
誘導 | 堀 僚介 | 堀 僚介 |
鈴木選手匂う
やはり9眞杉選手の動きにキレがある。
違反点があるので横はやりずらいか縦勝負できている。
6根田選手の主導権になり3佐々木選手が縦に踏む所を9眞杉選手はゆうゆうと抜けていくだろう。そこに怖いのは7鈴木選手。
もちろん5菅田選手の調子の良さで2守澤選手の突き抜けも。
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 杉森 輝大 | 103 | 茨城 | 杉森 輝大 103/茨城 |
2 | 2 | 守澤 太志 | 96 | 秋田 | 守澤 太志 96/秋田 |
3 | 3 | 佐々木眞也 | 117 | 神奈 | 佐々木眞也 117/神奈 |
4 | 4 | 佐藤 友和 | 88 | 岩手 | 佐藤 友和 88/岩手 |
5 | 菅田 壱道 | 91 | 宮城 | 菅田 壱道 91/宮城 |
|
5 | 6 | 根田 空史 | 94 | 千葉 | 根田 空史 94/千葉 |
7 | 鈴木 竜士 | 107 | 東京 | 鈴木 竜士 107/東京 |
|
6 | 8 | 宿口 陽一 | 91 | 埼玉 | 宿口 陽一 91/埼玉 |
9 | 眞杉 匠 | 113 | 栃木 | 眞杉 匠 113/栃木 |
|
誘導 | 清水 一幸 | 清水 一幸 |
岸和田競輪G1高松宮記念杯競輪4日目となりました。どーも、どりあんず堤です!
東京では真夏日が続いております。梅雨はどこえやら。岸和田もかなり暑いみたいで応援にいかれる皆様は熱中症対策をしっかりして競輪観戦を楽しんでください。ガールズケイリン G1パールカップ、佐藤水菜選手の優勝で幕を閉じました。サトミナ選手強かった!あっぱれ!
本日は4日目という事で青龍賞と白虎賞が行われます。この2つレースは明日21日の準決勝へ無条件で勝ち上がれます。新山響平選手と岩本俊介選手は二次予選回りとなりました。
さぁ青龍賞と白虎賞は準決勝が保証されてはいますが、だからこそ難しいし、いつも仲間として走ってるラインも敵だというややこしさ。
そして他レースでも狭き門を潜り抜けてくるのは一体誰なのか!?
非常に面白い岸和田競輪。
大万車も飛び出しそうな予感。
それでは4日目の高松宮記念杯競輪楽しみましょう!
3着以内
ここは9寺崎選手が踏み負けない。(1)(4)も追走。どこのラインが覚悟決めていくのか?後方に近畿がなってしまっても(9)は飲み込む。そうなったら(1)はどうする?千切れない?2つのパターンで
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 南 修二 | 88 | 大阪 | 南 修二 88/大阪 |
2 | 2 | 皿屋 豊 | 111 | 三重 | 皿屋 豊 111/三重 |
3 | 3 | 井上 昌己 | 86 | 長崎 | 井上 昌己 86/長崎 |
4 | 4 | 椎木尾拓哉 | 93 | 和歌 | 椎木尾拓哉 93/和歌 |
5 | 佐々木 豪 | 109 | 愛媛 | 佐々木 豪 109/愛媛 |
|
5 | 6 | 伊藤 颯馬 | 115 | 沖縄 | 伊藤 颯馬 115/沖縄 |
7 | 橋本 強 | 89 | 愛媛 | 橋本 強 89/愛媛 |
|
6 | 8 | 山口 富生 | 68 | 岐阜 | 山口 富生 68/岐阜 |
9 | 寺崎 浩平 | 117 | 福井 | 寺崎 浩平 117/福井 |
|
誘導 | 肥後 尚己 | 肥後 尚己 |
3着以内
ここは実質(7)が徹底先行するところから。しかし関東(5)(9)(2)(6)の4車ラインがどうするのか。これだけ長い隊列で後手は踏まないとみて。もしかしたら(7)の後ろもつれたりして。北日本は中団もあるのか?
ちょっとややこしいレースでもある。北日本のすんなり先行と関東が逃げたパターンから。
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 守澤 太志 | 96 | 秋田 | 守澤 太志 96/秋田 |
2 | 2 | 佐藤 礼文 | 115 | 茨城 | 佐藤 礼文 115/茨城 |
3 | 3 | 小原 太樹 | 95 | 神奈 | 小原 太樹 95/神奈 |
4 | 4 | 道場 晃規 | 117 | 静岡 | 道場 晃規 117/静岡 |
5 | 小林 泰正 | 113 | 群馬 | 小林 泰正 113/群馬 |
|
5 | 6 | 横山 尚則 | 100 | 茨城 | 横山 尚則 100/茨城 |
7 | 新山 響平 | 107 | 青森 | 新山 響平 107/青森 |
|
6 | 8 | 竹内 智彦 | 84 | 宮城 | 竹内 智彦 84/宮城 |
9 | 恩田 淳平 | 100 | 群馬 | 恩田 淳平 100/群馬 |
|
誘導 | 松田 治之 | 松田 治之 |
全員準決勝へ
近畿ラインはやれるのか?(3)も(5)もドカーンとやる選手。ここはなんか近畿勢が前団がもたもた牽制してたりしてるところをドーンと近畿がカマして出たら面白い。1古性選手の捌きの援護も受けながらというのを狙ってみようか
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 古性 優作 | 100 | 大阪 | 古性 優作 100/大阪 |
2 | 2 | 清水 裕友 | 105 | 山口 | 清水 裕友 105/山口 |
3 | 3 | 犬伏 湧也 | 119 | 徳島 | 犬伏 湧也 119/徳島 |
4 | 4 | 荒井 崇博 | 82 | 長崎 | 荒井 崇博 82/長崎 |
5 | 太田 海也 | 121 | 岡山 | 太田 海也 121/岡山 |
|
5 | 6 | 桑原 大志 | 80 | 山口 | 桑原 大志 80/山口 |
7 | 脇本 雄太 | 94 | 福井 | 脇本 雄太 94/福井 |
|
6 | 8 | 小倉 竜二 | 77 | 徳島 | 小倉 竜二 77/徳島 |
9 | 山田 庸平 | 94 | 佐賀 | 山田 庸平 94/佐賀 |
|
誘導 | 神田 紘輔 | 神田 紘輔 |
全員準決勝へ
ここは関東が実質6車になる。関東ラインは2つに別れてるが(今大会はそういうやつ)南関ラインがどう戦うのか。3眞杉選手は横もやりながら走れるし位置にこだわれる。ここは南関後方になると厳しそう。前団が関東2つラインになると、どちらかが中団先捲り。ここは関東勢でゴール前勝負。南関不発にしようかしら。
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 吉田 拓矢 | 107 | 茨城 | 吉田 拓矢 107/茨城 |
2 | 2 | 松谷 秀幸 | 96 | 神奈 | 松谷 秀幸 96/神奈 |
3 | 3 | 眞杉 匠 | 113 | 栃木 | 眞杉 匠 113/栃木 |
4 | 4 | 和田 圭 | 92 | 宮城 | 和田 圭 92/宮城 |
5 | 郡司 浩平 | 99 | 神奈 | 郡司 浩平 99/神奈 |
|
5 | 6 | 杉森 輝大 | 103 | 茨城 | 杉森 輝大 103/茨城 |
7 | 松井 宏佑 | 113 | 神奈 | 松井 宏佑 113/神奈 |
|
6 | 8 | 雨谷 一樹 | 96 | 栃木 | 雨谷 一樹 96/栃木 |
9 | 阿部 力也 | 100 | 宮城 | 阿部 力也 100/宮城 |
|
誘導 | 松村 友和 | 松村 友和 |
見た目は太っちょ。夢見るマッチョ!
肉吸いセットあったらパンクンチョ!
どーも!どりあんずのHIRAI〜平井です!
さー残り二日。
あっついあっつい宮杯もゴールへと。
にしても昨日、日野未来選手が引退を発表した。
平原さんに続き、
現役バリバリでの引退はやはり衝撃は強い。
ガールズも日野選手が来た事により、
よりガールズも盛り上がってきた。
アイドルさながらの親衛隊もお客様に増えた。
これは日野選手やガールズの選手達のファンサービスのたわものだと思う。
車券を買い、強い選手はもちろん人気になる。
でもそれだけじゃない人柄や会話で車券も売れる。
それは僕ら芸人の世界も一緒だ。
面白いがもちろん正義だが、
人間味があるやつはもっと人気になる。
競輪選手の一着インタビューがまさに。
レースしか見ない人は、
こんな顔してたんだ。
笑顔可愛いやん。
ちゃんと会話してくれた。
お客様はそのインタビューでまた応援したくなる。
荒井崇博選手は格別だ笑
選手の中では貴重な仏頂面でインタビューに応じるもちゃんと笑いが産まれる。
人柄の強さだ。
話しはそれたが日野選手お疲れ様でした。
さー準決勝。
競輪場内で肉吸いと白飯と卵セット頼んで予想仕上げましょ!
太田選手気持ち熱く
連日B取る熱き先行を見せる3太田選手。
そこに7清水選手が番手に。
相手が2脇本選手ではあるが、
白虎賞でも見せたが太田選手の先行力は抜けてる。5山田選手、9松本選手が捲りなだけに、
清水選手の後ろはどっちなのか?
そして脇本選手昨日みたいに捲れるか?
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 小倉 竜二 | 77 | 徳島 | 小倉 竜二 77/徳島 |
2 | 2 | 脇本 雄太 | 94 | 福井 | 脇本 雄太 94/福井 |
3 | 3 | 太田 海也 | 121 | 岡山 | 太田 海也 121/岡山 |
4 | 4 | 南 修二 | 88 | 大阪 | 南 修二 88/大阪 |
5 | 山田 庸平 | 94 | 佐賀 | 山田 庸平 94/佐賀 |
|
5 | 6 | 香川 雄介 | 76 | 香川 | 香川 雄介 76/香川 |
7 | 清水 裕友 | 105 | 山口 | 清水 裕友 105/山口 |
|
6 | 8 | 松岡 貴久 | 90 | 熊本 | 松岡 貴久 90/熊本 |
9 | 松本 貴治 | 111 | 愛媛 | 松本 貴治 111/愛媛 |
|
誘導 | 肥後 尚己 | 肥後 尚己 |
南関対関東
ここは8森田選手の動き次第。
1眞杉選手とゆう関東のトップが先に動かず
森田選手が昨日の吉田選手の様に5深谷選手の足を削れば眞杉選手にすんなり決まるが、
森田選手の先行に後方から深谷選手の捲りになれば横もある。
やはり眞杉選手軸に。
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 眞杉 匠 | 113 | 栃木 | 眞杉 匠 113/栃木 |
2 | 2 | 岩本 俊介 | 94 | 千葉 | 岩本 俊介 94/千葉 |
3 | 3 | 和田 圭 | 92 | 宮城 | 和田 圭 92/宮城 |
4 | 4 | 佐藤 礼文 | 115 | 茨城 | 佐藤 礼文 115/茨城 |
5 | 深谷 知広 | 96 | 静岡 | 深谷 知広 96/静岡 |
|
5 | 6 | 恩田 淳平 | 100 | 群馬 | 恩田 淳平 100/群馬 |
7 | 杉森 輝大 | 103 | 茨城 | 杉森 輝大 103/茨城 |
|
6 | 8 | 森田 優弥 | 113 | 埼玉 | 森田 優弥 113/埼玉 |
9 | 松谷 秀幸 | 96 | 神奈 | 松谷 秀幸 96/神奈 |
|
誘導 | 松田 治之 | 松田 治之 |
荒井選手の縦
5寺崎選手は後方まで引き捲りに。
ここは9犬伏選手の先行。
もしくは4皿屋選手のカマシ先行に。
単騎2荒井選手も6園田選手もどこに着くか。
園田選手は先行ラインに。
荒井選手はどこに。
寺崎選手が捲れれば1古性選手と。
皿屋選手が先行で7浅井選手の絡みも。
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 古性 優作 | 100 | 大阪 | 古性 優作 100/大阪 |
2 | 2 | 荒井 崇博 | 82 | 長崎 | 荒井 崇博 82/長崎 |
3 | 3 | 岩津 裕介 | 87 | 岡山 | 岩津 裕介 87/岡山 |
4 | 4 | 皿屋 豊 | 111 | 三重 | 皿屋 豊 111/三重 |
5 | 寺崎 浩平 | 117 | 福井 | 寺崎 浩平 117/福井 |
|
5 | 6 | 園田 匠 | 87 | 福岡 | 園田 匠 87/福岡 |
7 | 浅井 康太 | 90 | 三重 | 浅井 康太 90/三重 |
|
6 | 8 | 桑原 大志 | 80 | 山口 | 桑原 大志 80/山口 |
9 | 犬伏 湧也 | 119 | 徳島 | 犬伏 湧也 119/徳島 |
|
誘導 | 神田 紘輔 | 神田 紘輔 |
このラインはどう。
9松井選手も決勝狙うはカマシたい。
4小林選手の先行に松井選手のカマシ先行に
5吉田選手の捲り。
今開催吉田選手の捲りは強い。
南関か茨栃か。
ただ松井選手の捲り不発だけが怖い。
後方に置かれたら波乱が。
1郡司選手と松井選手の連携はいかに。
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 郡司 浩平 | 99 | 神奈 | 郡司 浩平 99/神奈 |
2 | 2 | 阿部 力也 | 100 | 宮城 | 阿部 力也 100/宮城 |
3 | 3 | 雨谷 一樹 | 96 | 栃木 | 雨谷 一樹 96/栃木 |
4 | 4 | 小林 泰正 | 113 | 群馬 | 小林 泰正 113/群馬 |
5 | 吉田 拓矢 | 107 | 茨城 | 吉田 拓矢 107/茨城 |
|
5 | 6 | 末木 浩二 | 109 | 山梨 | 末木 浩二 109/山梨 |
7 | 和田真久留 | 99 | 神奈 | 和田真久留 99/神奈 |
|
6 | 8 | 諸橋 愛 | 79 | 新潟 | 諸橋 愛 79/新潟 |
9 | 松井 宏佑 | 113 | 神奈 | 松井 宏佑 113/神奈 |
|
誘導 | 松村 友和 | 松村 友和 |
岸和田競輪G1高松宮記念杯競輪最終日となりました。どーも、どりあんず堤です!
雨も降らない、とにかく暑い!そして岸和田競輪の準決勝も熱かった!
特に準決勝12R古参競輪ファンは興奮!諸橋選手のイン切り。松井選手を封じ込める!引かない南関勢。結果関東の作戦勝ちで15万円の大万車!
とにかく、古参競輪ファンの懐かしいというコメントもみかけましたし、新しい競輪ファンの皆様は初めて見ましたなど色々なコメントも拾いました。
この競輪から英語のKEIRINになりつつある昨今、ラインで1人1人が勝つ為の作戦を考えたという事でしょう。まだまだ面白いレースがあるじゃないかな?
勿論、車券を買ってくださってるファンの為と選手としての自分の為というレースをただ走るだけではなく勝利する為に頭を使って作戦を練って行ったという事ですよね。
さて決勝メンバー揃いました!
無茶苦茶難しい決勝戦(笑)
いつもの決勝メンバーに新たに新星も入ってきてます!そして他レースもただのGIIIの決勝メンバーみたいに揃ってます(笑)
さぁ、グランプリへの切符を手に入れるのは誰なのか?
そして、岸和田競輪場へ応援に行かれる皆様、熱中症対策もしっかりしつつ楽しんでください!
ss岩本やれんのか?
ここは(7)がドーンと出る。単騎が(2)(5)(6)ここが連なるなら後ろもつれるのか?(3)か(1)の捲り。単騎の場所にもよるが。ここは(3)が中団にいれば食えるかも。単騎勢が前にいると先捲り発生し厳しい状況になりそう。
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 和田真久留 | 99 | 神奈 | 和田真久留 99/神奈 |
2 | 2 | 南 修二 | 88 | 大阪 | 南 修二 88/大阪 |
3 | 3 | 吉田 拓矢 | 107 | 茨城 | 吉田 拓矢 107/茨城 |
4 | 4 | 杉森 輝大 | 103 | 茨城 | 杉森 輝大 103/茨城 |
5 | 荒井 崇博 | 82 | 長崎 | 荒井 崇博 82/長崎 |
|
5 | 6 | 園田 匠 | 87 | 福岡 | 園田 匠 87/福岡 |
7 | 取鳥 雄吾 | 107 | 岡山 | 取鳥 雄吾 107/岡山 |
|
6 | 8 | 桑原 大志 | 80 | 山口 | 桑原 大志 80/山口 |
9 | 岩本 俊介 | 94 | 千葉 | 岩本 俊介 94/千葉 |
|
誘導 | 肥後 尚己 | 肥後 尚己 |
ss眞杉選手負けられない
ここは位置取りもできる(2)が優先か。(2)が逃げる後ろが欲しい他ライン。しかも他が逃げたところで(2)は行けそうな予感。そこを(1)も捌きできるし。(8)の3着は持っておきたい
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 松浦 悠士 | 98 | 広島 | 松浦 悠士 98/広島 |
2 | 2 | 眞杉 匠 | 113 | 栃木 | 眞杉 匠 113/栃木 |
3 | 3 | 菅田 壱道 | 91 | 宮城 | 菅田 壱道 91/宮城 |
4 | 4 | 雨谷 一樹 | 96 | 栃木 | 雨谷 一樹 96/栃木 |
5 | 和田 圭 | 92 | 宮城 | 和田 圭 92/宮城 |
|
5 | 6 | 香川 雄介 | 76 | 香川 | 香川 雄介 76/香川 |
7 | 阿部 力也 | 100 | 宮城 | 阿部 力也 100/宮城 |
|
6 | 8 | 諸橋 愛 | 79 | 新潟 | 諸橋 愛 79/新潟 |
9 | 岩津 裕介 | 87 | 岡山 | 岩津 裕介 87/岡山 |
|
誘導 | 松田 治之 | 松田 治之 |
ss新山負けられない
北日本(1)の逃げからだが怖いのは虎視眈々3浅井選手。(7)(3)がS取りに行けば面白い。(9)と(6)の仕事をしてるところをゴール前スルスルとコース見つけてきそう。1着まではどうかわからないが絡めたい。S取ると北日本を待ち受ける。あと(8)も主張したら面白い
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 新山 響平 | 107 | 青森 | 新山 響平 107/青森 |
2 | 2 | 松本 貴治 | 111 | 愛媛 | 松本 貴治 111/愛媛 |
3 | 3 | 浅井 康太 | 90 | 三重 | 浅井 康太 90/三重 |
4 | 4 | 佐藤 礼文 | 115 | 茨城 | 佐藤 礼文 115/茨城 |
5 | 小倉 竜二 | 77 | 徳島 | 小倉 竜二 77/徳島 |
|
5 | 6 | 佐藤慎太郎 | 78 | 福島 | 佐藤慎太郎 78/福島 |
7 | 皿屋 豊 | 111 | 三重 | 皿屋 豊 111/三重 |
|
6 | 8 | 森田 優弥 | 113 | 埼玉 | 森田 優弥 113/埼玉 |
9 | 成田 和也 | 88 | 福島 | 成田 和也 88/福島 |
|
誘導 | 神田 紘輔 | 神田 紘輔 |
さぁ優勝は誰だ!
ノドから手が出るくらい欲しい優勝。切符は、(1)(7)は持っている。他の選手は死にものぐるい。特に3清水選手は賞金もまだまだ。なので気合で1発狙うし賞金もあげたい。(9)がどうするか?ゴール前(4)(3)が後ろから捲りにくわれそう。(7)が完全優勝もあるぞ
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 古性 優作 | 100 | 大阪 | 古性 優作 100/大阪 |
2 | 2 | 深谷 知広 | 96 | 静岡 | 深谷 知広 96/静岡 |
3 | 3 | 清水 裕友 | 105 | 山口 | 清水 裕友 105/山口 |
4 | 4 | 太田 海也 | 121 | 岡山 | 太田 海也 121/岡山 |
5 | 郡司 浩平 | 99 | 神奈 | 郡司 浩平 99/神奈 |
|
5 | 6 | 末木 浩二 | 109 | 山梨 | 末木 浩二 109/山梨 |
7 | 脇本 雄太 | 94 | 福井 | 脇本 雄太 94/福井 |
|
6 | 8 | 松谷 秀幸 | 96 | 神奈 | 松谷 秀幸 96/神奈 |
9 | 寺崎 浩平 | 117 | 福井 | 寺崎 浩平 117/福井 |
|
誘導 | 松村 友和 | 松村 友和 |
1997年結成芸歴22年目 イベントMCや劇場を中心に日本テレビ系「浜ちゃんが!」に出演中。競輪に特化したYouTubeチャンネル「カマセ!競RIIIN!!」を開設。
見た目は太っちょ。夢見るマッチョ!
うどんやおでんがあったらパンクンチョ!
どーも!どりあんずのHIRAI〜平井です!
さーG1はーじまーるぞー!!!!
西と東で分かれての戦いが!
去年は西の白虎賞に近畿勢が集結して、
三谷将太選手がインタビューで全員にいじられてたのが面白かった印象が!笑笑
宮杯ならでは結果で見てる方もいつもと違い、
地区の結束が大事になってくる。
やはり西日本は近畿勢が有力か?
でも松浦選手がS班に繰り上げなった事により
中四国にS班が3人に!
そして東日本は南関地区が強い!
郡司選手がもう5回も記念を取ってる。
あとはナショナルメンバーの中野選手と太田選手の存在はでかい。
中野選手の後ろを新山選手が固めて北日本を盛り上げてくれるかも。
さー今日から6日間騒ぎ奉りましょう!
まずは場内の岸和田競輪場 指定売店にて、
関西のうどんをシバかない事には始まらないでしょ!ここはおでんもあるから一気に出汁を味わえます!
6日間走り抜けましょう!!