北条早雲杯争奪戦<小田原>最終日
2025年11月08日
北条早雲杯争奪戦も3日目が終了し、いよいよ決勝メンバーが出そろいました。
準決勝を勝ち上がった中野 慎詞(岩手)選手、菅原 大也(神奈)選手、郡司 浩平(神奈)選手ら9人による熱い戦いに最後までご注目ください。
【準決勝VTR(11月08日結果)】
◆10R
出るまでに脚を使わなかったのが一番だが、すんなり駆けた中野慎はやっぱり強い! 中団から仕掛けた石原颯は不発、その上を捲った清水裕も全然進まず、ゴールは中野-和田真で並んだまま。吉田有を捨てて自ら踏み上げた鈴木玄が外を鋭く3着に入る。
◆11R
人気の新山響は珍しく弱気で、単純に車を下げて8番手凡走。レースの方は杉浦侑が快調に飛ばして押し切るかに、判断良くインを突いた菅原大が佐藤礼をしゃくりながら鋭く1着。2着が杉浦で、外々捲り上げた山田久が3着。
◆12R
松井宏-郡司浩が力任せに出切るが、小原太は橋本強に捌かれてしまう。これにより松井-郡司-西田優-橋本と隊列変化。このまま最後の4角で、格上ハコ回りの郡司が脚とテクで松井を2着に残した。西田の後ろから橋本が3着。
【12レース決勝(11月9日)】
1 郡司 浩平 99 神奈
2 山田 久徳 93 京都
3 鈴木 玄人 117 東京
4 杉浦 侑吾 115 栃木
5 和田真久留 99 神奈
6 菅原 大也 107 神奈
7 中野 慎詞 121 岩手
8 橋本 強 89 愛媛
9 松井 宏佑 113 神奈
■決勝インタビュー
郡司浩平=自分から前を志願。4車を生かしてしっかり勝負したい。
山田久徳=練習以上の強さが出てくれた。自転車は出ている。単騎で
鈴木玄人=一戦一戦必死。とにかく強い杉浦さんを全力で援護したい
杉浦侑吾=日に日に良くなっている。キレが出てきたと思う。自力。
和田真久留=地元3番手。がっつき過ぎずに自分の仕事を全うしたい。
菅原大也=本番の記念は初決勝。与えられた位置で頑張る。地元結束
中野慎詞=優勝を目指す中でも次に繋がるレースができたら。自力。
橋本強=中野君。地元のF1で連係して差している。全面信頼で。
松井宏佑=郡司さんの後ろ。大事な所で後ろを回るのも大きな経験。
■レース展開
鈴木は連日伸びているので杉浦がカマシ切ればチャンスはある。
1956・2・43・78
■松井が勝ち切る
地元は郡司が前で戦う。出切ってくれれば松井がチャンスを掴むはず。鈴木の強襲や単騎の山田の一発に注意。
■本命信頼度50%
9=5-1・3・6
9=3-5・1・4
9-1-5・3・2
9-2-5・1・3
3=2-9・4・5
■狙い目
中野や杉浦が相手でも、レース巧い郡司なら前に出切れる。松井が決める951、953


