脇本勇希が消耗戦をまくり一撃! GIII初Vを達成!
2025年10月19日

■□ アジア・アジアパラ大会協賛競輪<豊橋>決勝結果■□
【開催日】2025/10/19
号砲が鳴り笠松信幸と寺沼拓摩がS取りに動き、最内枠を生かした笠松がスタートを取り切って中部勢が前受けからスタート。赤板で吉田有希と単騎勢での動きはなく、志田が先頭誘導員との車間を空けて後ろを警戒する。そこを吉田が赤板の1コーナー過ぎから一気にカマして志田龍星と先行争いになる。両者の踏み合いは長引き、最後方で脚をためていた脇本勇希は最終ホーム付近から一気にスパートを開始。先行争いを制した志田の番手から纐纈洸翔が発進し合わせにかかるが、脇本がまくり切って、ゴール前では纐纈の後ろから切り替えた笠松の猛追も振り切った。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□優勝者 脇本勇希選手インタビュー■□
(初手で)中団に入っても、吉田君のやる気をそぐだけになってしまうので後方から行こうと。それで動いてくれたら僕にもチャンスがあるなと。吉田君が出切ったらマズいと思ったけど、志田さんも地元3人が付いているし突っ張り切るだろうなと。自分は踏み遅れないように被る前に行きました。前回の佐世保でも自分の距離じゃないなという所からで良くて、今回もその感覚を忘れないようにと。バックでもう一伸びできると思ったけど、纐纈君がいたのでちょっと締めるかたちに。持って来られるのが一番しんどいんで。感覚的にも間合いを取って詰まった所をというのを今回も意識した。吉田君の後ろの(寺沼)拓摩が先に出たらきついと思ったけど、越えられたので(優勝が)あるのかなと。(今シリーズは)準決で近畿で決めたかったし反省している。自信があればまくりでも近畿で決められた。今回はたまたま優勝できただけ。警戒されていなかっただけなので。警戒されているなかでも力でねじ伏せられるように力をつけたい。今回の優勝で競輪祭の権利が取れたし、来年はGIの出場も増えるので、そこで活躍できるように。まずは全日本選抜で、あとはやっぱりダービー(出場)ですね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
決勝予想
施設整備等協賛競輪<別府>最終日
2025年10月19日
施設整備等協賛競輪も3日目が終了し、いよいよ決勝メンバーが出そろいました。
準決勝を勝ち上がった渡邉 雅也(静岡)選手、山田 庸平(佐賀)選手、阿部 将大(大分)選手ら9人による熱い戦いに最後までご注目ください。
【準決勝VTR(10月18日結果)】
◆10R
中釜章が斬って打鐘で叩いた阿部英が先行だ。3番手に長田が入るが、最終ホームで青柳靖が追い上げた。青柳マークの中川誠はバックで捲り上げるも半端。その上を渡邉雅が捲って1着。阿部を利した渡邉豪が青柳を凌ぎ2着確保。
◆11R
山田庸が昨日までとは見違える動き。打鐘で巻き返して別線を封じて逃げ切った。4角で番手の塚本大が真鍋智を振り、その内を3番手の菅原晃が突いて2着。踏み出しで齋木翔に遅れた鈴木裕が、内々を踏みつつ3着まで届いた。
◆12R
型どおり上杉嘉が押さえたが、この動きに乗った長島大がすかさず斬る。下げた伊藤颯が打鐘でメイチの巻き返しを決めて、阿部将-小川勇まで出切り4番手には長島。車間を空けて援護から阿部-小川で突き抜け。3着には長島。
【12レース決勝(10月19日)】
1 阿部 将大 117 大分
2 渡邉 雅也 117 静岡
3 山田 庸平 94 佐賀
4 長島 大介 96 栃木
5 小川 勇介 90 福岡
6 菅原 晃 85 大分
7 青柳 靖起 117 佐賀
8 鈴木 裕 92 千葉
9 渡邉 豪大 107 福岡
■決勝インタビュー
阿部将大=自力。3番手も小川さんが付けてくれるし確り仕掛けたい
渡邉雅也=自力自在に。自分でやっても大丈夫。脚も気持ちも充実。
山田庸平=同県の青柳君。さすがに6人は並べないし割り切って走る
長島大介=単騎で一発狙う競走。競走内容が良くないし反省している
小川勇介=九州が別でやるなら僕は地元勢の後ろ。悩まず決めました
菅原 晃=阿部君。4日制の記念の決勝は佐世保記念以来11年振り
青柳靖起=自力。まだ一度も主導権を取れていない。決勝は積極的に
鈴木 裕=南関で雅也君の番手へ。勝つ走りをやってもらえれば十分
渡邉豪大=佐賀勢の後ろ。小川さんに先に決めてもらいこうなった。
■レース展開
2は捲りで1は地元でV狙い。先制は7か
165・28・739・4
■混戦必至
地元と佐賀は別線。青柳を使えて日々上昇の山田を狙うが、阿部の地元Vも大あり。渡邉雅と長島の捲りにも注目
■本命信頼度30%
3=9-1・2・7
3=1-9・6・5
3-2-9・8・1
1=6-5・3・2
1-5-6・3・2
■狙い目
昨日の渡邉雅は凄い捲り。展開に注文は付くが、狙ってみたい。2の1着から1・3・5・8・9
決勝予想
アジア・アジアパラ大会協賛競輪<豊橋>最終日
2025年10月18日
アジア・アジアパラ大会協賛競輪も3日目が終了し、いよいよ決勝メンバーが出そろいました。
準決勝を勝ち上がった寺沼 拓摩(東京)選手、岡本 大嗣(東京)選手、纐纈 洸翔(愛知)選手ら9人による熱い戦いに最後までご注目ください。
【準決勝VTR(10月18日結果)】
◆10R 脇本勇が押さえるとイン待ちの寺沼拓がシビアに飛び付いた。小森貴との競り合いは寺沼に軍配が上がり、最終バックから捲って勝利。脇本が逃げ残り2着。もつれた3番手争いは中団で脚溜めて伸びた小原丈
◆11R 正攻法の橋本優が赤板で上昇してきた吉田有を一旦は突っ張るが、吉田の「積極さ」が伝わったのか打鐘では下げる形に。よって吉田-岡本大-橋本-笠松信の順で最終先行。別線は不発で番手から岡本が差して1着。吉田が逃げ残り2着。笠松が外伸び3着
◆12R 根本哲が8番手から押さえると簗田一の上昇を打鐘前で突っ張る。そして中団の位置が併走となり、根本がペースを落としたところで志田龍が一気のカマシで主導権。地元の纐纈洸-鈴木伸が続き「3人旅」。纐纈が最後差して連独占
【12レース決勝(10月19日)】
1 笠松 信幸 84 愛知
2 吉田 有希 119 茨城
3 脇本 勇希 115 福井
4 岡本 大嗣 88 東京
5 志田 龍星 119 岐阜
6 鈴木 伸之 87 愛知
7 寺沼 拓摩 115 東京
8 小原丈一郎 115 青森
9 纐纈 洸翔 121 愛知
■決勝インタビュー
笠松信幸=万全ではないが、最近の中では1番の状態。中部3番手。
吉田有希=ハンドルを上げてしっくりきた。疲労を抜きます。自力。
脇本勇希=粘られるのは想定外。G3の決勝はこれで3回目。自力。
岡本大嗣=連日、若手が頑張ってくれた。状態はいい。関東3番手。
志田龍星=展開が向いてくれた。最後は一杯一杯。中部の先頭で自力
鈴木伸之=G3の決勝は初めて。少しでもいい着を。中部4番手。
寺沼拓摩=作戦とは違った。決勝も気持ちを入れて走るだけ。吉田君
小原丈一郎=展開が向いてラッキー。体の状態はいい。単騎で何でも。
纐纈洸翔=志田さんが強すぎて自分はなにもしていない。再度お任せ
■3脇本 勇希
単騎になってしまったが前団でもつれがあれば逆転も。
274・3・8・5916
■纐纈地元でV
今節は踏み出しが冴えている志田。今日もまずは主導権を狙う。マーク纐纈が絶好の展開をモノにしてV奪取。
■本命信頼度50%
9=5-1・2・3
9=2-5・1・7
9-1-5・2・6
9-3-5・1・2
2=7-4・9・5
■狙い目
吉田も無理に先行争いはしないだろう。好機に巻き返せば直線一気に27、29、23で決着も。
アジア・アジアパラ大会協賛競輪特設サイト
アジア・アジアパラ大会協賛競輪著名人予想
アジア・アジアパラ競技大会協賛競輪(GIII)in豊橋競輪キャンペーン開催中!
初日予想
施設整備等協賛競輪<別府>初日
2025年10月15日
10月16日から4日間、別府競輪場で施設整備等協賛競輪が開催されます。
【12レース S級初特選】
1 中釜 章成 113 大阪
2 山田 庸平 94 佐賀
3 塚本 大樹 96 熊本
4 山口 富生 68 岐阜
5 小川 勇介 90 福岡
6 藤田 勝也 94 和歌
7 伊藤 颯馬 115 沖縄
8 新田 康仁 74 静岡
9 上田 国広 89 三重
■レース展開
ほぼ2分戦で1と7の壮絶な先行争いもありだ
1649・8・7253
■番手山田
山田は自らタテにも踏める自在型。頑張る伊藤から1勝ゲットに期待するが、中釜が先頭の中近勢も充実の布陣。
■本命信頼度30%
2=5-7・3・1
2=1-5・6・7
2-7-5・1・6
6=1-4・2・5
6-4-1・9・2
■狙い目
中釜が伊藤を併せ切って藤田-山口で抜け出す車券。6=41、6=49、6=48、6=42。
【11レース S級一予選】
1 大西 貴晃 101 大分
2 紺野 哲也 69 宮城
3 長谷部龍一 117 岐阜
4 森山 智徳 98 熊本
5 鈴木 涼介 115 福島
6 鈴木 謙二 97 東京
7 阿部 将大 117 大分
8 加賀山 淳 94 千葉
9 森川 大輔 92 岐阜
■レース展開
7は兄弟子が番手だし早めの巻き返しもある
714・52・39・86
■地元両者
同門で連係の阿部-大西に森山となる九州勢が本線だ。自在性を増している長谷部や鈴木涼に乗る紺野にも要注目
■本命信頼度35%
7=1-4・3・2
7=3-1・9・2
7-2-1・5・3
7-9-1・3・2
3=9-7・1・2
■狙い目
長谷部はスタイルチェンジした印象。今一つの鈴木涼の逃げなら先捲り一発。39=7、39=2
施設整備等協賛競輪特設サイト
【条件達成でもれなく最大40,000円分】10月16日(木)の競輪 払戻金獲得ミッション開催中!
初日予想
アジア・アジアパラ大会協賛競輪<豊橋>初日
2025年10月15日
10月16日から4日間、豊橋競輪場でアジア・アジアパラ大会協賛競輪が開催されます。
【12レース S級初特選】
1 吉田 有希 119 茨城
2 志田 龍星 119 岐阜
3 松岡 貴久 90 熊本
4 近藤 保 95 千葉
5 脇本 勇希 115 福井
6 吉本 卓仁 89 福岡
7 伏見 俊昭 75 福島
8 纐纈 洸翔 121 愛知
9 寺沼 拓摩 115 東京
■レース展開
8纐纈洸翔 志田に任せて脚をためていられるので直線突き抜けも。
197・28・4・536
■吉田目標の寺沼
特選は吉田が前受けから突っ張りそう。番手の寺沼に展開が向くとみた。G前逆転が本線も次位争いは接戦だ。
■本命信頼度40%
9=1-7・2・8
9=2-8・1・7
9-7-1・2・8
9-8-2・1・7
2=8-9・1・4
■狙い目
吉田と志田で互いに脚を使ってしまう展開もありそう。脇本が捲る53 59 58の目も。
【11レース S級一予選】
1 松田 治之 73 大阪
2 吉松 直人 90 高知
3 村上 直久 95 神奈
4 秋本耀太郎 117 栃木
5 小森 貴大 111 福井
6 蒋野 翔太 115 徳島
7 石川 裕二 99 茨城
8 吉田 健市 87 愛知
9 海老根恵太 86 千葉
■レース展開
7石川裕二 先行基本に組み立てるのは秋本か。展開は有利に運べそう
518・39・62・47
■小森の首位有力
予選クラスなら小森を信頼して良さそうだ。自分の持つ所から巻き返して押し切る。マーク松田が続きワンツー。
■本命信頼度60%
5=1-7・9・8
5=7-1・9・2
5-9-1・7・3
5-2-1・7・6
7-9-5・3・2
7-2-5・6・9
■狙い目
小森の力が頭ひとつ抜けているのでここは力でねじ伏せてしまうのでは。51 57 59で。
アジア・アジアパラ大会協賛競輪特設サイト
アジア・アジアパラ競技大会協賛競輪(GIII)in豊橋競輪キャンペーン開催中!


