施設整備等協賛競輪<別府>最終日
2025年10月19日
施設整備等協賛競輪も3日目が終了し、いよいよ決勝メンバーが出そろいました。
準決勝を勝ち上がった渡邉 雅也(静岡)選手、山田 庸平(佐賀)選手、阿部 将大(大分)選手ら9人による熱い戦いに最後までご注目ください。
【準決勝VTR(10月18日結果)】
◆10R
中釜章が斬って打鐘で叩いた阿部英が先行だ。3番手に長田が入るが、最終ホームで青柳靖が追い上げた。青柳マークの中川誠はバックで捲り上げるも半端。その上を渡邉雅が捲って1着。阿部を利した渡邉豪が青柳を凌ぎ2着確保。
◆11R
山田庸が昨日までとは見違える動き。打鐘で巻き返して別線を封じて逃げ切った。4角で番手の塚本大が真鍋智を振り、その内を3番手の菅原晃が突いて2着。踏み出しで齋木翔に遅れた鈴木裕が、内々を踏みつつ3着まで届いた。
◆12R
型どおり上杉嘉が押さえたが、この動きに乗った長島大がすかさず斬る。下げた伊藤颯が打鐘でメイチの巻き返しを決めて、阿部将-小川勇まで出切り4番手には長島。車間を空けて援護から阿部-小川で突き抜け。3着には長島。
【12レース決勝(10月19日)】
1 阿部 将大 117 大分
2 渡邉 雅也 117 静岡
3 山田 庸平 94 佐賀
4 長島 大介 96 栃木
5 小川 勇介 90 福岡
6 菅原 晃 85 大分
7 青柳 靖起 117 佐賀
8 鈴木 裕 92 千葉
9 渡邉 豪大 107 福岡
■決勝インタビュー
阿部将大=自力。3番手も小川さんが付けてくれるし確り仕掛けたい
渡邉雅也=自力自在に。自分でやっても大丈夫。脚も気持ちも充実。
山田庸平=同県の青柳君。さすがに6人は並べないし割り切って走る
長島大介=単騎で一発狙う競走。競走内容が良くないし反省している
小川勇介=九州が別でやるなら僕は地元勢の後ろ。悩まず決めました
菅原 晃=阿部君。4日制の記念の決勝は佐世保記念以来11年振り
青柳靖起=自力。まだ一度も主導権を取れていない。決勝は積極的に
鈴木 裕=南関で雅也君の番手へ。勝つ走りをやってもらえれば十分
渡邉豪大=佐賀勢の後ろ。小川さんに先に決めてもらいこうなった。
■レース展開
2は捲りで1は地元でV狙い。先制は7か
165・28・739・4
■混戦必至
地元と佐賀は別線。青柳を使えて日々上昇の山田を狙うが、阿部の地元Vも大あり。渡邉雅と長島の捲りにも注目
■本命信頼度30%
3=9-1・2・7
3=1-9・6・5
3-2-9・8・1
1=6-5・3・2
1-5-6・3・2
■狙い目
昨日の渡邉雅は凄い捲り。展開に注文は付くが、狙ってみたい。2の1着から1・3・5・8・9


