初日予想

オールスター競輪<函館>初日

2025年08月11日

8月12日から6日間、函館競輪場でオールスター競輪が開催されます。
郡司浩平(神奈川)選手、犬伏湧也(徳島)選手、古性優作(大阪)選手、脇本雄太(福井)選手、眞杉匠(栃木)選手、清水裕友(山口)選手、新山響平(青森)選手、岩本俊介(千葉)選手らS級S班選手から目が離せない6日間、ぜひご注目ください。

【11レース S級DRM】
1 古性 優作 100 大阪
2 郡司 浩平 99 神奈
3 新山 響平 107 青森
4 犬伏 湧也 119 徳島
5 眞杉  匠 113 栃木
6 深谷 知広 96 静岡
7 清水 裕友 105 山口
8 太田 海也 121 岡山
9 脇本 雄太 94 福井

11レース 出走表

■レース展開
一流が揃って超が付くほどのハイペース競走
91・62・3・5・4・87

■人気応え
ファン投票人気順にシードされた9人の対決。互角の激戦だが、総合力ある近畿の軸となる古性に期待した。

■本命信頼度40%
1=9-2・5・3
1=2-9・6・5
1-5-9・2・3
2-5-1・9・7
2-3-1・4・5
2-6-1・5・3

■狙い目
深谷が逃げて郡司の進出。深谷の残りより単騎で位置取り上手い眞杉を絡めた2=56、2=53

【10レース S級一予選】
1 和田真久留 99 神奈
2 菅田 壱道 91 宮城
3 桑原 大志 80 山口
4 福永 大智 113 大阪
5 町田 太我 117 広島
6 隅田 洋介 107 岡山
7 青野 将大 117 神奈
8 中井 太祐 97 奈良
9 和田  圭 92 宮城

10レース 出走表

■レース展開
5と7の先行争い。2は好位確保からの捲り
29・71・48・536

■和田真◎
青野の番手で脚温存可能な和田真が最後に抜け出す。神奈川勢を中心視したが、別線の抵抗でもつれると宮城勢も

■本命信頼度40%
1=7-2・9・3
1=2-7・9・3
1-3-7・5・6
1-9-7・2・3
2=9-1・3・7

■狙い目
青野に対して同期の町田が頑強に抵抗すると混戦。その流れなら菅田が捲って2=9。3着1と3

オールスター競輪特設サイト
【QUOカードやコアップガラナが当たる】オールスター競輪(GI)in函館 キャンペーン開催中!

 

決勝結果

佐藤水菜が豪快まくりでグランプリスラム達成!

2025年08月11日

20250810_utsunomiya.jpg
■□ 女子オールスター競輪<宇都宮>決勝結果■□
【開催日】2025/08/10

 号砲が鳴り7番車の久米詩が大外からSを取り、柳原真緒が追って佐藤水菜がその後ろを主張した。児玉碧衣が外から追い上げて2番手で位置を主張するも入れず車を下げると、それと同時に太田美穂が先頭まで位置を上げて久米が迎え入れる。その後は赤板過ぎまで仲澤春香が佐藤にフタをして打鐘前に1車位置を上げて柳原の外で併走となり佐藤が前との車間を空ける。最後方となっていた児玉は上昇を開始し仲澤を追走。最終ホームからスパートを開始した仲澤が太田を叩くと、児玉がそのままの勢いでまくり上げて久米が俊敏にスイッチ。児玉が最終2コーナー手前には仲澤を捕らえるが、最終1センター付近から始動していた佐藤が異次元のスピードで前団をのみ込み最終3コーナーで先頭に立つと、そのまま後続を一気に突き放し先頭でゴール線を駆け抜けた。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■□優勝者 佐藤水菜選手インタビュー■□
 やり切りました。思い残すことはありません。頑張りました。(レースは)多分、太田選手がSだろうと思っていて、その後ろに自在っていうコメントの選手がいる。じゃあその後ろがいいなって思っていたので、並びは結構自分の思う通りに走れて、自分のタイミングが来るまで脚を溜めて、自分のタイミングの時に全力を出し切れたかなと。人の後ろしか見れていなかったので、今が何コーナーなのか残りあと何周なのかとか、距離感覚が全くない状態でガムシャラにモガいてしまったので、500バンクに慣れていない部分がありつつ、どこがゴールなんだろうという不安がありつつ、しっかり前に踏み込むということだけを徹底して、ゴール線が見えて自分が一番で入れたのですごくうれしかったです。動きが激しかったので、レースがどこでっていうより人の動きしか見れてなかったので、結構ギリギリの戦いだったかなと思います。やっぱり昨日頑張り過ぎちゃって、脚を痛めてローラーモガキも昨日乗っている方が良かったので、不安を抱えて弱気のまま入ってしまったんですけど、皆が背中を押してくれたのでやるしかないという気持ちで無理矢理、前を向いて頑張んなきゃという気持ち一つだけで乗り切りました。大勢の方が表彰式に残ってもらって、胴上げもしてもらえてすごいうれしかったです。(今後は)ちょっと気持ちを立て直すまでに時間があるので、しっかりと考えて頑張ります。今が最後で、今がベストでっていうぐらいギリギリでやっているので。前を向くのは時間がかかるけど、全日本(選手権トラック)は全力で倒しにいきます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■【結果】女子オールスター競輪決勝の着順・払戻金

■【レース映像】女子オールスター競輪決勝

■【プロフィール】佐藤水菜の成績を見る

■【施設情報】宇都宮競輪場を見る

 

決勝予想

万博協賛 吉岡カップ(G3)<小倉>最終日

2025年08月10日

万博協賛 吉岡カップ(G3)も3日目が終了し、いよいよ決勝メンバーが出そろいました。
準決勝を勝ち上がった柳詰 正宏(福岡)選手、嶋津 拓弥(神奈)選手、林  大悟(福岡)選手ら9人による熱い戦いに最後までご注目ください。

【準決勝VTR(08月10日結果)】
◆10R
 鐘で押さえて出た谷口遼を目掛けて地元の林慶が仕掛けてライン3人で出切る事に成功した。あとは絶妙なペース駆けに持ち込んで別線の巻き返しを完封。番手の柳詰正が車間を切って阪本和まで引き込むズブズブ決着。林は3着に踏みとどまった。
◆11R
 橋本壮が先行体勢に入った昼田達を叩いて先制。最終バックは青柳靖や岸田剛が捲り上げてくるが、橋本のカカリも良く共に不発。展開絶好に嶋津拓が有利に抜け出した。2着は続く櫻井正かに、青柳に勢いをもらった小林弘が強襲。
◆12R
 立部楓は鐘から気合の飛び出し。グングン踏み上げて別線に付けいる隙を与えない。ようやくバックから南潤が捲ると、番手から林大-上野優で発進してワンツー。後方で脚を溜めた原田研が外を伸びて3着に

【12レース決勝(8月11日)】
1 林  大悟 109 福岡
2 嶋津 拓弥 103 神奈
3 原田研太朗 98 徳島
4 林 慶次郎 111 福岡
5 小林 弘和 91 佐賀
6 阪本 和也 115 長崎
7 上野 優太 113 熊本
8 柳詰 正宏 97 福岡
9 櫻井 正孝 100 宮城

12レース出走表

■決勝インタビュー
林大悟=ドンから競られるのは初めて。良い試練になる。慶次郎。
嶋津拓弥=原田君みたいな一発タイプは大歓迎。初めてだけど楽しみ
原田研太朗=確定板で競輪祭の権利が理想。脚の感じは良い。自力勝負
林慶次郎=恐らく最初で最後の兄弟連係。気持ちを込めて走りたい。
小林弘和=並んだら5番手6番手。和也が頑張るなら後ろでサポート
阪本和也=心苦しいけど...。みんなで話し合って自分で自在にやる。
上野優太=自分は地元の後ろ。脚は良くないけどラインの力で優出。
柳詰正宏=地元G3の力は凄い。ここまで気合が入るとは。林兄弟。
櫻井正孝=慶次郎君のハコ。取り切れば優勝に近い位置だし主張する

■レース展開
持つ所からスパートのケースなら4の逃げ切りも
4(19)87・65・32

■競り勝って林大V
実弟林慶の番手は櫻井が競り込むも、林慶が競りやすいように駆けて林大が競り勝ち抜け出しV。原田の一発十分

■本命信頼度40%
1=4-3・7・8
1=3-2・4・8
1-8-3・4・7
1-2-3・4・8
3=2-1・4・8

■狙い目
林慶の番手のもつれが長引くようなら、当所得意の原田が捲ってV十分。32に34、31。

万博協賛 吉岡カップ(G3)特設サイト
万博協賛 吉岡カップ(G3)著名人予想
【条件達成でもれなく最大90,000円分】8月11日(月・祝)の競輪 払戻金達成ハードミッション開催中!

 

決勝予想

女子オールスター競輪<宇都宮>最終日

2025年08月10日

女子オールスター競輪も2日目が終了し、いよいよ決勝メンバーが出そろいました。
準決勝を勝ち上がった柳原 真緒(福井)選手、佐藤 水菜(神奈川)選手、小林 莉子(東京)選手ら7人による熱い戦いに最後までご注目ください。

【準決勝VTR(08月09日結果)】
◆10R
太田美-柳原真-太田り-河内桜ー梅川風-那須萌-吉村早で周回。残り1周で太田りが前を車間を空けて梅川を警戒。捲り上げる太田りと梅川が4角で絡み落車。逃げた太田美を追っていた柳原真が差して1着。内から吉村が3着。

◆11R
佐藤水の強さだけが目立ったレース。最終ホーム手前で4番手から仲澤春、6番手から佐藤が仕掛けてペースアップ。仲澤をねじ伏せた佐藤に仲澤が飛び付き後続を千切ってゴール。第二集団の3着争いを制したのは捲った坂口楓。

◆12R
児玉碧が最終1角過ぎに6番手から仕掛けた。先頭の藤田まを交わしてバック取り。児玉を初手から追っていたのは小林莉。4角2番手展開を生かして連勝の差し切りを決めた。捲る尾崎睦との踏み合いを制した久米詩が3着。

【12レース決勝(8月10日)】
1 佐藤 水菜 114 神奈
2 小林 莉子 102 東京
3 柳原 真緒 114 福井
4 児玉 碧衣 108 福岡
5 仲澤 春香 126 福井
6 太田 美穂 112 三重
7 久米  詩 116 静岡

12レース出走表

■決勝インタビュー
佐藤水菜=作戦通りに走れた。グランプリスラムを達成できるように
小林莉子=一杯一杯でした。1期生としてベストを尽くしたいです。
柳原真緒=前々に攻めようと思っていた。最後は伸びたと思います。
児玉碧衣=珍しく疲れが出ている。体のケアを重点的にやります。
仲澤春香=脚があれば捲りたかったけど...。落ち着いて走りたい。
太田美穂=腹を括りました。宇都宮は得意なバンク。決勝もしっかり
久米詩=仕掛け所に集中していた。落車の影響ももうないです。

■レース展開
1は強すぎる。7番手に置かないと...
7・3・1・4・2・5・6

■佐藤有力
ガールズトップの集まりでも佐藤の強さだけが際立つ印象だ。打倒・佐藤へ秘策はあるのかどうか

■本命信頼度50%
1=5-4・2・7
1=4-5・2・7
1-2-5・4・7
1-7-5・4・2
5=4-1・2・7

■狙い目
仲澤も太田りも佐藤を差せなかった。佐藤に出切られては独断上だ。準決再現の15に2・4。

女子オールスター競輪特設サイト
女子オールスター競輪著名人予想
【宇都宮競輪】第1回女子オールスター競輪(GI)in宇都宮 キャンペーン開催中!

 

女子オールスター競輪<宇都宮>2日目

2025年08月09日

第1回女子オールスター競輪2日目もGIの熱い戦いにご注目ください。

【12レース L級ガ準決】
1 久米  詩 116 静岡
2 児玉 碧衣 108 福岡
3 荒川ひかり 110 茨城
4 小林 莉子 102 東京
5 尾崎  睦 108 神奈
6 吉川 美穂 120 和歌
7 藤田まりあ 116 埼玉

12レース出走表

■レース展開
勝負の準決で逃げる勇気があるのは2か
1・2・4・5・3・6・7

■首位争い
自力を繰り出す児玉と尾崎の力勝負と見るが、位置を求める小林の追い込み力や、1着26回の久米も優出へ燃える

■本命信頼度45%
2=5-4・1・6
2=4-5・1・6
2-1-5・4・6
2-6-5・4・1
5=4-2・1・6

■狙い目
尾崎は苦しい流れを上手いコース取りで準決に乗った。準決首位突破へ52=1、52=4。

【11レース L級ガ準決】
1 佐藤 水菜 114 神奈
2 石井 寛子 104 東京
3 仲澤 春香 126 福井
4 松本 詩乃 122 東京
5 永禮 美瑠 118 愛知
6 青木 美保 118 埼玉
7 坂口 楓華 112 愛知

11レース出走表

■レース展開
逃げは3。1包囲網があると1は7番手から
5・4・3・2・1・6・7

■佐藤再勝
ドリーム戦を制した佐藤は有力な◎。再度の豪快スパートだ。仲澤の先行力がどこまで佐藤に通用するのか見物。

■本命信頼度70%
1=3-7・2・6
1=7-3・2・6
1-2-3・7・6
1-6-3・7・2
1-4-3・7・2

■狙い目
走りクレバーな石井が前団好位を確保から抜け出しを狙うが、佐藤が捲って123、127。

【10レース L級ガ準決】
1 太田 りゆ 112 埼玉
2 河内 桜雪 122 群馬
3 梅川 風子 112 東京
4 太田 美穂 112 三重
5 那須 萌美 114 宮崎
6 吉村早耶香 112 静岡
7 柳原 真緒 114 福井

10レース出走表

■レース展開
3は捲って強いレースをしていた
2・3・1・5・4・7・6

■梅川一蹴
梅川は14秒3の上がりタイムで捲っていた。ドリーム戦2着の太田りが対抗。柳原、太田美も好成績を残す。

■本命信頼度45%
3=1-7・4・5
3=7-1・4・5
3-4-1・7・5
3-5-1・7・4
1=7-3・4・5

■狙い目
梅川の内枠に河内が入った。初手から梅川を追走から流れ込めれば32。3着は1・4・7。

女子オールスター競輪特設サイト
女子オールスター競輪著名人予想

【条件達成でもれなく最大40,000円分】8月9日(土)の宇都宮競輪(GI)・小倉競輪(GIII) ミッション

 

|< 1 2 3 4 >|

月間アーカイブ