寛仁親王牌・世界選手権記念<前橋>最終日
2025年10月25日
寛仁親王牌・世界選手権記念も4日目が終了し、いよいよ決勝メンバーが出そろいました。
準決勝を勝ち上がった吉田拓矢(茨城)選手、清水裕友(山口)選手、松本貴治(愛媛)選手ら9人による熱い戦いに最後までご注目ください。
【準決勝VTR(10月25日結果)】
◆10R
前受け嘉永泰は深谷知の上昇を突っ張り、次に仕掛けた眞杉匠-吉田拓は出した。ここに乗ったのは山口拳。最終ホーム手前から6番手の河端朋が仕掛け、眞杉を飲み込む。切り替えて外踏む吉田が河端を差した。追った嘉永が3着。
◆11R
菊池岳は犬伏湧を突っ張るが、鐘前2角で犬伏は再度のアタック。清水裕は続くが、3番手の岩津裕は遅れ気味で捌かれる。清水が差してのワンツー。赤板前に雨谷一が大きく振った内を恩田淳が掬い、菊池を差して地元G1決勝へ。
◆12R
各ライン牽制状態から、赤板前バックでレースが動く。松井宏のスパートに根田空は遅れ、松本貴に捌かれる。松本はホームから発進してマークは小倉竜。捲り上げる寺崎浩の内へ古性優が潜り込み、小倉と写判定になるが3着。
【12レース決勝(10月26日)】
1 古性 優作 100 大阪
2 吉田 拓矢 107 茨城
3 清水 裕友 105 山口
4 小倉 竜二 77 徳島
5 嘉永 泰斗 113 熊本
6 恩田 淳平 100 群馬
7 松本 貴治 111 愛媛
8 河端 朋之 95 岡山
9 犬伏 湧也 119 徳島
■決勝インタビュー
古性優作=単騎で自力。周りは見えているが成績通りの状態だと思う
吉田拓矢=自力。みんな強いけど犬伏君が仕上がっている気がする。
清水裕友=自力、自在。四国勢とは割り切って走り優勝出来る様に。
小倉竜二=四国の3番手。弟子の犬伏君か松本君が優勝してくれれば
嘉永泰斗=自力。特別競輪の決勝は初めて。とにかく前々に攻めたい
恩田淳平=吉田君。地元のビッグに乗れたし少しでも上を目指したい
松本貴治=犬伏君。確りサポートしてゴール前勝負に持ち込みたい。
河端朋之=清水君。この大会は3年連続して優出。謎に相性が良い。
犬伏湧也=自力。タテだけでは勝てない。柔軟に攻めて強い気持ちで
■レース展開
1と5は単騎。2、3も動けるが逃げは9
1・26・38・5・974
■番手松本
犬伏のスパートを利す松本がG1V最短。ただ未勝利+単騎でも古性は怖い。吉田と嘉永にも一発の力。
■本命信頼度35%
7=9-4・1・2
7=1-9・4・2
7-4-9・1・2
7-2-9・4・6
1=2-7・9・6
■狙い目
犬伏がいつもの強烈カマシならラインの3人が出切って四国ライン決着の794、749。
寛仁親王牌・世界選手権記念特設サイト
寛仁親王牌・世界選手権記念著名人予想
【QUOカードが当たる】寛仁親王牌・世界選手権記念トーナメント(GI)キャンペーン開催中!


