決勝予想

開設72周年記念 水都大垣杯<大垣>最終日

2024年12月02日

開設72周年記念 水都大垣杯も3日目が終了し、いよいよ決勝メンバーが出そろいました。
準決勝を勝ち上がった中野 慎詞(岩手)選手、山口 拳矢(岐阜)選手、森田 優弥(埼玉)選手ら9人による熱い戦いに最後までご注目ください。

【準決勝VTR(12月02日結果)】
◆10R
後ろが競りでも中野慎は前から全ツッパを選択。ホームで本格的に踏み込むと後ろの争いは外から競った瓜生崇が踏み勝った。窓場千も巻き返しを狙ったが、車は全然出ない。中野が押し切って瓜生が2着。白岩大まで流れ込み優出。

◆11R
地元を連れた藤井侑の気迫が凄く、強引に鐘から先行。これだけ行ってくれれば山口拳は「勝って下さい」も同然でハコからきっちり。3番手を固めた不破将が続くかに、中団から外を持ち出した坂井洋の勢いが優勢で2着。不破3着

◆12R
単騎で自ら斬って中近勢を受けた森田優の組み立てセンスが光った。4番手を取ると2角から先捲り。真後ろに松浦悠がいる嫌な展開だったが、それでも押し切る好内容。松浦-中本匠がマーク流れ込みでそれぞれ2着3着に入った。

【12レース決勝(12月3日)】
1 松浦 悠士 98 広島
2 山口 拳矢 117 岐阜
3 中野 慎詞 121 岩手
4 瓜生 崇智 109 熊本
5 坂井  洋 115 栃木
6 白岩 大助 84 埼玉
7 森田 優弥 113 埼玉
8 不破 将登 94 岐阜
9 中本 匠栄 97 熊本

12レース出走表

■決勝インタビュー
松浦悠士=準決勝はレースとして失敗。乗り方もイマイチ。自力自在
山口拳矢=決勝は最低限。チェーンを以前までのモノに戻す。自力。
中野慎詞=力を出し切って1着だったのでよかった。体もいい。自力
瓜生崇智=気合が入っていた。松浦さんと匠栄さんと話して中野君。
坂井洋=体の調子がよくない。換えたチェーンを戻す。森田君へ。
白岩大助=連日、展開に恵まれている。自分はどうあれ関東3番手。
森田優弥=先に仕掛けられてよかった。状態も上がってきた。自力。
不破将登=これが記念初決勝。地元でできて嬉しい。再度拳矢君へ。
中本匠栄=もっと差し込みに行きたかった。そこが今の課題。松浦君

■レース展開
決勝は獲りに行く仕掛けの3。7が逃げそう
34・19・28・756

■新時代◎
中野は次世代の大スター。G3タイトルをまず一つ手にする。デキが良い森田から坂井、復活目指す松浦も好勝負

■本命信頼度35%
3=5-1・4・2
3=1-5・9・2
3-4-5・1・2
3-2-5・8・1
5-1-3・7・2
5-7-3・1・2

■狙い目
山口、松浦に先行はほとんどない。森田が腹を括って坂井がハコから出るなら5から1・2・3。

開設72周年記念 水都大垣杯特設サイト
開設72周年記念 水都大垣杯著名人予想
【大垣競輪】水都大垣杯(GIII)キャンペーン開催中!

 

月間アーカイブ