決勝結果

坂井洋が2度目のGIII制覇

2024年12月03日


■□ 開設72周年記念 水都大垣杯<大垣>決勝結果■□
【開催日】2024/12/03

関東勢がスタート争いを制し前受け。松浦悠士―中本匠栄が関東勢の後ろに位置を取り、6番手に山口拳矢―不破将登、8番手に中野慎詞―瓜生崇智で周回を重ねる。青板バックで中野が上昇すると山口がけん制しながら合わせて踏み、中野は4コーナーの下りを使って赤板で一気に先頭へ。山口に切られた森田優弥はすかさず追い上げて瓜生の内に切りこむと、打鐘で中野の後位は併走になる。前団の様子を伺う松浦は、2センターから一気に巻き返し、最終ホームで中野を叩いて出る。坂井は瓜生に入られ森田と連係を外していたが2コーナー手前から自力に転じてまくり上げる。逃げる松浦を最終3コーナーで捕えた坂井は、追った山口の追撃を最後まで振り切り、2度目のGIII制覇を達成した。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■□優勝者 坂井洋選手インタビュー■□
「車番的にも後ろよりは前からかなと。どのラインも前々にくる中で、ジャン過ぎには引けないですし、想定していた展開になりました。ホームで少し口が空いちゃって、瓜生(崇智)君に入られて連結を外してしまって。ゴチャゴチャしてタテに踏むしかなくて、踏んでから一瞬森田(優弥)君が見えてどうしようかなと思ったんですけど、一生懸命ゴールまで全開でした。やっと優勝できたのもあるんですけど、連結を外して番手では一番やってはいけないことですし、もっと経験を積んでいかないとと思いました。最近は落車もなく、やっと調子も上がってきましたし、与えられた場所でしっかり一走一走頑張りたいですね」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■【結果】開設72周年記念 水都大垣杯決勝の着順・払戻金

■【レース映像】開設72周年記念 水都大垣杯決勝

■【プロフィール】坂井洋の成績を見る

■【施設情報】大垣競輪場を見る

 

月間アーカイブ