決勝予想

施設整備競輪ザ・レオニズカップ<松阪>最終日

2024年11月16日

施設整備競輪ザ・レオニズカップも3日目が終了し、いよいよ決勝メンバーが出そろいました。
準決勝を勝ち上がった海老根恵太(千葉)選手、堤   洋(徳島)選手、笠松 信幸(愛知)選手ら9人による熱い戦いに最後までご注目ください。

【準決勝VTR(11月16日結果)】
◆10R
新村穣が畑段嵐の上昇を突っ張るとそのまま腹を括った。畑段は咄嗟の判断で内をしゃくって中団から捲り上げるが、海老根恵の牽制で終了。4角から海老根がタテに踏むと中村浩を引き込んだ。不発の瀬戸栄から塚本大が伸びて3着

◆11R
後ろ攻めから久田裕が無理矢理叩くと3人で出切る。叩かれて4番手から踏み上げた長島大だったが、車はイマイチでない。久田から堤洋が抜け出して1着。長島ラインの3番手から芦澤辰が内を突いて2着。長島が何とか3着に入る

◆12R
別線のイン切り合戦になって皿屋豊の「行き頃」になったが、前に出てからのカカリは一息だった。西村光が何とか残そうと庇い気味に踏む所を3番手から笠松信が中割り一気。西村は2着に残るかに、松坂洋に乗った伏見俊が外強襲

【12レース決勝(11月17日)】
1 笠松 信幸 84 愛知
2 塚本 大樹 96 熊本
3 長島 大介 96 栃木
4 芦澤 辰弘 95 茨城
5 伏見 俊昭 75 福島
6 中村 浩士 79 千葉
7 西村 光太 96 三重
8 海老根恵太 86 千葉
9 堤   洋 75 徳島

12レース出走表

■決勝インタビュー
笠松信幸=状態面は初日から変わらず良い。西村君を信頼して任せる
塚本大樹=イチかバチかで踏んで届いているし動き自体は良いですね
長島大介=自力らしいレースはできていないけど決勝はやるしかない
芦澤辰弘=二予の後に腰痛が出て力が入らない。あと一走、気持ちで
伏見俊昭=単騎で。調子は良いし準地元の松阪での決勝進出は嬉しい
中村浩士=今年は怪我もあったけどG3の決勝に乗れたのはプラス。
西村光太=地元だし自分で何とかする。ここまで来たら気持ちですね
海老根恵太=調子は上向き。欲を言えば競輪祭の権利を狙いたい。
堤洋=前2人のおかげ。富山から新車にして明らかに良くなった

■レース展開
2や7が粘る競走なら5は往年の捲りを出す
71・29・3486・5

■チャンス
自力は長島ひとり。このチャンスは生かしたい。芦澤-海老根-中村で4車結束。西村や塚本の出方がポイント。

■本命信頼度50%
3=4-8・7・1
3=7-1・2・5
3-1-7・2・5
3-5-7・1・2
7=1-3・4・2

■狙い目
地元のG3決勝なら西村は必ずアクションを起こす。長島のハコと決めつけ371と317。

施設整備競輪ザ・レオニズカップ特設サイト
施設整備競輪ザ・レオニズカップ著名人予想
施設整備等協賛競輪in松阪 ザ・レオニズカップ(GIII)キャンペーン開催中!

 

月間アーカイブ