万博協賛 長良川鵜飼カップ<岐阜>最終日
2024年09月23日
万博協賛 長良川鵜飼カップも3日目が終了し、いよいよ決勝メンバーが出そろいました。
準決勝を勝ち上がった村田 祐樹(富山)選手、坂井 洋(栃木)選手、深谷 知広(静岡)選手ら9人による熱い戦いに最後までご注目ください。
【準決勝VTR(09月23日結果)】
◆10R
蓋をされて7番手の大ピンチだった村田祐の鐘4角巻き返しはとりあえず行くだけ? に思えたが、あっと驚く大捲り。川口聖を千切って前団を捲り切ると2車身差の圧勝! 逃げ粘る青野将を小原太がチョイ差し師弟ツースリー。
◆11R
赤板から橋本優が気迫の上昇をすると意地にならず下げた町田太はイン詰まり。今度はスロー先行の橋本を坂井洋が捲った。マーク佐々木龍と番手から出る川口公は遅れ、後方で様子を見ていた松浦悠と阿竹智が2、3着に突っ込む。
◆12R
後位が競りでも構わず深谷知が最終先行。力強く押し切った。山賀雅から番手を奪取した柏野智が続いて直線に入るが詰める脚は残っていない。不発の谷和から3番手に切り替えた三谷将が直線伸ばし2着。マーク笠松信が3着に。
【12レース決勝(9月24日)】
1 松浦 悠士 98 広島
2 深谷 知広 96 静岡
3 三谷 将太 92 奈良
4 青野 将大 117 神奈
5 阿竹 智史 90 徳島
6 村田 祐樹 121 富山
7 坂井 洋 115 栃木
8 笠松 信幸 84 愛知
9 小原 太樹 95 神奈
■決勝インタビュー
松浦 悠士=良くなっている感じはある。乗り方を考えます。自力自在
深谷 知広=自分が先頭か別でやるかの2択だった。南関別線で力勝負
三谷 将太=決勝に乗れているので。深谷君の番手主張。
青野 将大=ちゃんとした記念決勝は初。師匠の前で力を出し切りたい
阿竹 智史=展開一本ですね。状態どうこうではない。松浦君を信頼。
村田 祐樹=初めての決勝で分からないことだらけ。積極的に動きたい
坂井 洋=単騎は記念を獲っているし、イメージは良い。一発狙って
笠松 信幸=将太には将太のスタイルがあるからね。俺は中部で村田君
小原 太樹=良かった頃に比べたらまだまだ。少しずつです。青野君。
■レース展開
4か6の逃げだが2も流れでロングの仕掛け
15・23・49・68・7
■豪快一撃
深谷が豪快スパートで並みいる強敵をなぎ倒す。三谷が深谷マークを主張。復調途上も総合力なら松浦が上位。
■本命信頼度40%
2=3-1・7・9
2=1-3・5・7
2-7-3・1・9
2-9-3・1・4
1=5-2・7・6
■狙い目
卓越したレース勘と捌きで松浦が前団に位置。そこから渾身のタテ攻撃。1から2・3・5・7。
万博協賛 長良川鵜飼カップ特設サイト
万博協賛 長良川鵜飼カップ著名人予想
【岐阜競輪】長良川鵜飼カップ(GIII)キャンペーン開催中!