長良川鵜飼カップ 著名人予想

橋本悠督
橋本悠督
(はしもとゆうすけ)

ようやく夏の終わりが見えてきた今日この頃。岐阜記念は開催2日目が終わりました。本格的なグランプリ争いに向けて何とか賞金を上積みしたい深谷選手は豪快に捲り上げて二次予選クリア。今年は地元静岡での大舞台なので是が非でも!という思いは強いでしょうね〜。

そして、松浦選手!正直、今年は怪我もあってかなり出遅れてしまってますが、松浦選手のこれまでの安定感を考えれば、ここから猛烈なスパートがあってもまるで不思議ではありません。2日目は町田選手が強かった〜。やっぱり型通りに先行できると町田選手ってのは、圧倒的な粘りですね。

そして、今回は地元のエースとしてプレッシャーのかかるレースが続く川口選手。とにかく明るくて、ファンサービスが旺盛な選手。勝てば場内が沸くんです!!まだまだマークのレースで結果を出して、という訳ではない中で、昨日、今日としっかりと結果を残しました!中部地区はどうしても今、層が薄いので、そういった意味でも川口選手の奮起を期待している地元ファンは多いでしょう。

開催は折り返しの3日目に突入。本日からよろしくお願いします。

第10R S級準決勝

発走時間
15:20
締切予定
15:15

村田が主導権となりそうだが‥

連日、果敢に攻めて粘り込んでいる6村田。ここも地元の1川口を連れて積極的に仕掛けてくるだろう。その中部勢に対して4青野がどうするか?その判断が最大のポイント。6村田相手に真っ向勝負も考えられるがそれだと4青野が残れない。となると前々踏んで6村田を送り出しての捲りなのでは?となると展開は1川口、そして4青野にのる7小原。この2人が軸になりそう。ここからのフォーメーションで。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 川口 聖二 103 岐阜 川口 聖二
103/岐阜
2 2 菅田 壱道 91 宮城 菅田 壱道
91/宮城
3 3 神田 紘輔 100 大阪 神田 紘輔
100/大阪
4 4 青野 将大 117 神奈 青野 将大
117/神奈
5 小松崎大地 99 福島 小松崎大地
99/福島
5 6 村田 祐樹 121 富山 村田 祐樹
121/富山
7 小原 太樹 95 神奈 小原 太樹
95/神奈
6 8 岡崎 智哉 96 大阪 岡崎 智哉
96/大阪
9 志智 俊夫 70 岐阜 志智 俊夫
70/岐阜
誘導 原  真司 原  真司

第11R S級準決勝

発走時間
15:56
締切予定
15:51

2日目の再現か?

ここも9町田がしっかりと主導権というレースになりそう。そうなればやはり1松浦。しっかり車間を切りながら、キッチリ抜け出してくるところを基本に考えたい。ただ、怖いのは東日本。5坂井の捲りが飛んでくるところと、5坂井マークから直前迫る2佐々木。この2人は外せない。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 松浦 悠士 98 広島 松浦 悠士
98/広島
2 2 佐々木 龍 109 神奈 佐々木 龍
109/神奈
3 3 川口公太朗 98 岐阜 川口公太朗
98/岐阜
4 4 山口 泰生 89 岐阜 山口 泰生
89/岐阜
5 坂井  洋 115 栃木 坂井  洋
115/栃木
5 6 橋本 優己 117 岐阜 橋本 優己
117/岐阜
7 阿竹 智史 90 徳島 阿竹 智史
90/徳島
6 8 佐藤 和也 95 青森 佐藤 和也
95/青森
9 町田 太我 117 広島 町田 太我
117/広島
誘導 横関 裕樹 横関 裕樹

第12R S級準決勝

発走時間
16:35
締切予定
16:30

伊藤と深谷の絡みで

9深谷の後ろが直競りになった最終レース。もつれを尻目に粘るのは濃厚だろう。問題は番手の競り合い。ここは簡単に決着がつくとも思えない。そして、どちらかが取り切ったとしても車間が開く可能性もある。そこをうまくつけるのは1伊藤。9深谷と1伊藤を軸にしたフォーメーションで強気に勝負。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 伊藤  旭 117 熊本 伊藤  旭
117/熊本
2 2 三谷 将太 92 奈良 三谷 将太
92/奈良
3 3 山賀 雅仁 87 千葉 山賀 雅仁
87/千葉
4 4 笠松 信幸 84 愛知 笠松 信幸
84/愛知
5 山口 敦也 113 佐賀 山口 敦也
113/佐賀
5 6 石塚 孝幸 89 神奈 石塚 孝幸
89/神奈
7 柏野 智典 88 岡山 柏野 智典
88/岡山
6 8 谷  和也 115 大阪 谷  和也
115/大阪
9 深谷 知広 96 静岡 深谷 知広
96/静岡
誘導 松岡 篤哉 松岡 篤哉

長いこと競輪を見ていると、どうしても凝り固まった見解になってしまっているなぁと反省することがたまにあるのですが、岐阜記念の準決勝10レースはまさにそんな結果になりました。

今節地元のエース格である川口聖二選手。勝利者インタビューで場内は大盛りあがり!そんな川口選手を背負う村田選手はどう考えたって、叩き合ってでも先行と思ってしまうでしょう。そこから、敵の動き次第では番手捲りですよ!だって、今回の地元の主役は川口選手なんですから。

と、そう考えると真っ先に車券の対象から外すのは村田選手です。番手捲りの展開から予想して先行した選手を絡めるなんてことは、セオリー的に全くあり得ません。

しかし、このレースは青野選手がいた訳で‥青野選手だって普通に先行する選手ですから、青野先行の村田が捲り、という展開はよーく考えれば意外でも何でもない訳ですよ。

しかし、それが全くアタマになかった‥これが競輪予想の盲点ですね。私のみならず、他の読者の方もそう思ったのではないでしょうか?だからこそ、配当が50万を越える訳で‥

あぁ、どうして村田選手が先行という凝り固まった考えにとらわれてしまったのでしょうか?捲りならアタマは十分あったでしょうに‥

と嘆いても、過ぎたるは及ばざるが如しです。4日目に向けて!気持ちを切り替えようではありませんか!あと一日、本日もよろしくお願いします。

第10R S級特秀

発走時間
15:20
締切予定
15:15

ダッシュいい河端を軸に

先行意欲に関しては8野口。ではあるのだが、8野口は低調。加えてそれほどダッシュのあるタイプではない。となると、8野口が一度前に立ってもそこを9河端が叩き合ってしまうのでは、というところから予想したい。相手は3柏野だが、3柏野が離れる可能性もあり、その時はスジ違いで。野口にのる5佐々木、あとは九州へ流すところが面白そう。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 山田 庸平 94 佐賀 山田 庸平
94/佐賀
2 2 小松崎大地 99 福島 小松崎大地
99/福島
3 3 柏野 智典 88 岡山 柏野 智典
88/岡山
4 4 岡崎 智哉 96 大阪 岡崎 智哉
96/大阪
5 佐々木 龍 109 神奈 佐々木 龍
109/神奈
5 6 照井 拓成 115 岩手 照井 拓成
115/岩手
7 伊藤  旭 117 熊本 伊藤  旭
117/熊本
6 8 野口 裕史 111 千葉 野口 裕史
111/千葉
9 河端 朋之 95 岡山 河端 朋之
95/岡山
誘導 原  真司 原  真司

第11R S級特秀

発走時間
15:56
締切予定
15:51

単騎の滝本で高配当を

地元を連れて1福永が積極的にいくしかないレース。仕掛けはカマシか。ただ、1福永はそこまで航続距離は長くない。加えて九州の反撃もありそう。前がもつれるようなら、単騎で自力のある選手にワンチャンあるのでは?軸は若くて未知の魅力を秘める6滝本。単騎同士が繋がって、4原田へ流すところと、あとは地元で意地の3志智。更に位置取り次第で怖い2佐藤まで。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 福永 大智 113 大阪 福永 大智
113/大阪
2 2 佐藤 一伸 94 福島 佐藤 一伸
94/福島
3 3 志智 俊夫 70 岐阜 志智 俊夫
70/岐阜
4 4 原田研太朗 98 徳島 原田研太朗
98/徳島
5 北津留 翼 90 福岡 北津留 翼
90/福岡
5 6 滝本 幸正 121 新潟 滝本 幸正
121/新潟
7 川口公太朗 98 岐阜 川口公太朗
98/岐阜
6 8 佐藤 和也 95 青森 佐藤 和也
95/青森
9 山口 敦也 113 佐賀 山口 敦也
113/佐賀
誘導 横関 裕樹 横関 裕樹

第12R S級決勝

発走時間
16:35
締切予定
16:30

深谷と松浦の絡みで!

今節、圧倒的な強さを見せつけている2深谷。ここもロングスパート辞さずというレースになりそうで、末もしっかり残してくるだろう。問題は相手関係。2深谷の番手3三谷は近況好調だが、2深谷のダッシュが強烈過ぎて離れる可能性も多少ある。それなら、決して調子がいいとは言えない1松浦だが、クレバーな立ち回りで絡んでくる可能性は十分にあるのでは?2深谷と1松浦のマルチ車券みたいなイメージで勝負する

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 松浦 悠士 98 広島 松浦 悠士
98/広島
2 2 深谷 知広 96 静岡 深谷 知広
96/静岡
3 3 三谷 将太 92 奈良 三谷 将太
92/奈良
4 4 青野 将大 117 神奈 青野 将大
117/神奈
5 阿竹 智史 90 徳島 阿竹 智史
90/徳島
5 6 村田 祐樹 121 富山 村田 祐樹
121/富山
7 坂井  洋 115 栃木 坂井  洋
115/栃木
6 8 笠松 信幸 84 愛知 笠松 信幸
84/愛知
9 小原 太樹 95 神奈 小原 太樹
95/神奈
誘導 松岡 篤哉 松岡 篤哉
橋本悠督

【プロフィール】
橋本悠督(はしもとゆうすけ)

1972年5月17日生。関西・名古屋などでFMのDJを経て、競輪の実況アナウンサーへ。実況歴は18年。最近はミッドナイト競輪in小倉を中心に活動中。番組内では「芸術的なデス目予想」といういいのか悪いのかよく分からない評価を視聴者の方から頂いている。

TOPへ戻る