共同通信社杯競輪 万博協賛<宇都宮>最終日
2024年09月15日
共同通信社杯競輪 万博協賛も3日目が終了し、いよいよ決勝メンバーが出そろいました。
準決勝を勝ち上がった深谷 知広(静岡)選手、眞杉 匠(栃木)選手、郡司 浩平(神奈)選手、()選手ら9人による熱い戦いに最後までご注目ください。
【準決勝VTR(09月15日結果)】
◆10R
太田海のカマシに松本貴が離れて松井宏が番手に飛び付く。このまま最終4角で松井が抜け出したが、この後ろの深谷知が更に鋭く圧勝ゴール。絶好に見えた松井は直線で飲まれ、後方から捲り上げた北津留翼-荒井崇が2着3着。
◆11R
先行態勢の犬伏湧を眞杉匠が簡単に潰す。叩かれた犬伏はこれで終了、谷口遼の捲りも進みは悪く、このまま眞杉が力強く押し切った。番手の神山拓は追走一杯で、後方から捲った山崎賢が2着。前団3番手の恩田淳が3着に伸びた。
◆12R
佐々木悠の男気先行で坂井洋に絶好となるも、3コーナーからの番手捲りでは厳しくG前バタバタ。差し比べとなった最後の直線は中団から古性優が伸び、北井佑マークの郡司浩が古性の内を更に伸び1着。古性マークの南修が3着。
【11レース決勝(9月16日)】
1 眞杉 匠 113 栃木
2 古性 優作 100 大阪
3 郡司 浩平 99 神奈
4 山崎 賢人 111 長崎
5 南 修二 88 大阪
6 恩田 淳平 100 群馬
7 荒井 崇博 82 長崎
8 北津留 翼 90 福岡
9 深谷 知広 96 静岡
■決勝インタビュー
眞杉匠=自転車をいじって凄く良い。優勝だけを狙って走ります。
古性優作=見てもらった通りで全く物足りない。力不足。自力自在。
郡司浩平=自力。深谷さんにもチャンスのあるように悔いなく走る。
山崎賢人=3人で話して自分から前を志願した。しっかり動きたい。
南修二=準決の感じが一番良かった。再度優作。追走することから
恩田淳平=特別競輪初優出。眞杉君が優勝できるようにサポートする
荒井崇博=特別の決勝まで来たらまとまらないと敵わない。九州結束
北津留翼=甘えて賢人君。九州も若手が出てきて勢いを感じている。
深谷知広=郡司君。連覇というよりお互いに力を発揮できるように。
■レース展開
3の逃げ期待だが4の逃げも十分
25・16・487・39
■地元優勝
準決の眞杉は強かった。地元Vに期待が懸かる。郡司を利す深谷や自在な古性、九州作戦から北津留の抜け出しも
■本命信頼度35%
1=9-2・8・6
1=2-5・9・6
1-6-9・2・8
1-8-7・2・6
9=2-5・1・8
■狙い目
穴は北津留。3人ラインの山崎がブン回しだと番手から抜け出し87=1、87=9。
共同通信社杯競輪 万博協賛特設サイト
共同通信社杯競輪 万博協賛著名人予想
【宇都宮競輪】共同通信社杯競輪(GII)キャンペーン開催中!