競輪グレードレース情報局
決勝予想

大楠賞争奪戦<武雄>最終日

2024年05月13日

大楠賞争奪戦も3日目が終了し、いよいよ決勝メンバーが出そろいました。
準決勝を勝ち上がった山田 英明(佐賀)選手、深谷 知広(静岡)選手、阿部 力也(宮城)選手ら9人による熱い戦いに最後までご注目ください。

【準決勝VTR(05月13日結果)】
◆10R
地元を引き出すべく伊藤颯が鐘発進で山田英に絶好の流れ。番手で大きく車間を切り、捲り迫る川口聖に併せ抜け出した。道中で隅田洋を捌き、最後も巧みなヨコでコースを作った稲川翔が2着。殿尻から大外踏み上げた大槻寛が3着

◆11R
打鐘から深谷知がスパート。マークは神山拓だが浅井康のブロックで離れ、志田龍が番手に嵌まる。それでも深谷は力強く、スンナリ嵌まったかに見えた志田でも抜けなかった。しぶとく外で抵抗する神山を2角で仕留めた浅井が3着

◆12R
根田空が鐘から巻き返し。後手を踏んだ清水裕がHSから捲り上げるが、隊列が間延びするほどの根田のカカリに苦戦。山田庸も清水に口が空き半端な追走。番手の阿部力が清水を止めて抜け出す。根田が逃げ残り、清水が辛くも3着


【12レース決勝(5月14日)】
1 清水 裕友 105 山口
2 深谷 知広 96 静岡
3 志田 龍星 119 岐阜
4 根田 空史 94 千葉
5 山田 英明 89 佐賀
6 大槻 寛徳 85 宮城
7 稲川  翔 90 大阪
8 阿部 力也 100 宮城
9 浅井 康太 90 三重

12レース出走表

■決勝インタビュー
清水裕友=後ろが競りになるのは自力選手として光栄。考えて走る。
深谷知広=上手くペースを作れたと思う。話して根田さんの番手に。
志田龍星=自分が弱かった。準決勝の分まで力を出し切りたいです。
根田空史=疲労がキツイが、気持ちで乗り切れている。先頭で自力。
山田英明=判断が難しかった。稲川君との競りは仕方ないですね。
大槻寛徳=無我夢中でした。調子もいい。東でまとまって4番手。
稲川翔=手応えはないけど、集中できている。競りでも清水君へ。
阿部力也=根田君のおかげ。自分の状態もよく自転車も流れてくれる
浅井康太=かなり脚を使ったレース。久しぶりに出し切れたと思う。

■レース展開
4車の4が先行だが3の叩きも。1は捲り
1(57)・39・4286

■番手深谷
注目の南関コンビは根田が前。番手で力温存の深谷が抜け出しV。清水とのS班ワンツー期待も、浅井もしぶとく両者に迫る。

■1着信頼度35%
2=1-8・9・3
2=9-3・1・8
2-8-1・9・6
2-4-1・9・8
1-9-3・2・5
1-5-2・9・3

■狙い目
混戦を清水が捲って決着。番手で競る2人は思い切ってオミット。深谷への12から3・8・9。浅井の2着192、193。


大楠賞争奪戦特設サイト
大楠賞争奪戦著名人予想
【武雄競輪】能登支援・万協 大楠賞争奪戦(GIII)キャンペーン開催中!

 

月間アーカイブ