レース展望・予想

牝馬ヴィーリヤが重賞連勝狙う「摂津盃」(園田競馬)

2025/08/15

15日(金)の園田競馬メイン第11レースに「第57回摂津盃」(3歳以上ハンデ、園田競馬場1700メートル)が行われる。

1 ヴィーリヤ(牝4、田中一巧厩舎)は兵庫に転入してから1度除外があったが、無傷の7連勝で兵庫サマークイーン賞を制した。その後は在厩で調整されて、そのまま摂津盃に駒を進めてきた。出脚が速く先行力が武器になるが、転入当初の能検では砂を被っても問題なく進んでおり、現時点であまり欠点という欠点がない。今回は牡馬相手になるが、一線級は不在。55.5キロも許容範囲内で、この馬の勢いを信頼したい。

6 エイシンレオ(セン5、森澤友貴厩舎)は兵庫生え抜きで17戦14勝、圧倒的なパフォーマンスで勝ち上がり、今回が満を持して重賞初挑戦となる。前走は59キロを背負って過酷なレースだったが、後方からひとまくりで完勝した。今回のハンデは54キロで最も恵まれた印象がある。一気の相手強化でも主力級の評価をしたい。

5 ブラックバトラー(牡4、新子雅司厩舎)は前走のように逃げもできるが、差しも可能でレースの幅が広い。まだA2だが門別時代に重賞を2勝しており、実績的にも遜色はない。勝負どころでのペースアップにうまく対応できれば上位争いになる。

2 スマートビクター(牡6、永島太郎厩舎)は3走前の転入初戦が衝撃の大差勝ちだった。その後のレースは初戦で仕上げた反動が出たのか少しパフォーマンスが落ちたが、今回は間隔をあけて再び調子を取り戻してきた。陣営は逃げを示唆しており、他に行く馬がいなければ単騎逃げも叶いそうだ。内枠も絶好で、巻き返しを警戒したい。

4 メイショウシマト(牡7、長倉功厩舎)は毎回距離を変えながら使われているが、レース運びは安定しており現在3連勝中。前走から大幅な距離延長になるが、重賞挑戦は陣営の予定通り。近走は少し掛かり気味に走っており折り合いが鍵になりそうだが、小牧太騎手と初コンビでどのような走りを見せるか。

8 フラフ(牡5、松浦聡志厩舎)は重賞では結果が出ていないが、オープン特別では抜群の安定感を誇る1頭。好位から中団でうまく脚がたまれば一発がありそうだ。

<おすすめの買い目> この買い目で投票
馬単 1→6・5・2・4・8(5点)
3連単(1軸流し) 1→6・5・2・4・8(20点)

摂津盃の出走表はこちら

(文/大阪日刊スポーツ・松本健史)


※投票の際は、締切間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

レース展望・予想一覧
 

ページ先頭へ↑

地方競馬予想情報

地方競馬ならオッズパーク競馬