レース展望・予想

展開利見込めるケルンコンサート「桜錦特別」(名古屋競馬)

2025/02/13

2月13日(木)の名古屋競馬メイン第11レースは「桜錦特別」(A級1b組、名古屋競馬場2100メートル)。

確かな本命馬は不在。混戦模様だが、メンバー構成を見ると差しタイプが多い。しかも距離は2100メートルの長丁場で、スローペースで流れやすい特性が強い。先行馬有利の展開と読んで、◎1 ケルンコンサート(牡6、角田輝也厩舎)を狙い撃ちしたい。今冬復帰後、あとひと粘りが足りず連続2着も、着差はクビ、1馬身半。ともに高く安定した先行力を発揮して勝ち負けする。当地での勝ち星は休養前のA級4組で挙げたものだが、ライバルにバリバリのオープン級は少ない。ましてその勝利は2000メートルと、初距離も大きな不安材料にはならない。マイペース逃げが可能な構成利を生かしてすいすいゴールまで運びたい。

末脚の破壊力一番は○5 エルナーニ(牡5、安部幸夫厩舎)。スタートが甘いため、追い込み一手で後方からのレースを強いられるが、直線で必ず伸びて好勝負する末脚自慢。前走8着は直線で前をカットされる大きな不利が響いたもの。距離延長を味方に追い比べに持ち込めば当然出番が到来。

実績上位の存在は▲7 ブリーザフレスカ(牝6、塚田隆男厩舎)。重賞V3の実績派も昨年から勝利していないが、自己条件だった前走の2着確保はやはり力の証。有力なV候補だ。

ムラ駆けタイプも冬場に調子を上げる△6 セイエクシード(牡7、安部幸夫厩舎)の一発にも注意したい。

<おすすめの買い目> この買い目で投票
馬単(マルチ) 1⇔5・6・7・10(8点)
3連単(フォーメーション) 1→5・6・7・10→5・6・7・10 5・6・7・10→1→5・6・7・10(24点)

桜錦特別の出走表はこちら

(文/中部地方競馬記者クラブ)


※投票の際は、締切間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

レース展望・予想一覧
 

ページ先頭へ↑

地方競馬予想情報

地方競馬ならオッズパーク競馬