- オッズパークTOP
- 地方競馬TOP
- 地方競馬予想
- レース展望・予想一覧
- ばんえい競馬 予想一覧
- 【LOTO予想】2月17日発走より!★キャリーオーバー★(帯広競馬)
レース展望・予想
【LOTO予想】2月17日発走より!★キャリーオーバー★(帯広競馬)
2025/02/17
6R、7R、10Rは絞れそう。他のレースは手広く攻めたい。
第6レース 〈順当〉 [買い目 3 9]
◎(3) アースシルバー 久々の実戦で割引は必要だが、強敵不在の組み合わせ。この中に入れば力上位。首位期待。
○(9) ラブリーリンドウ 前走は課題の障害をひと腰でまとめ3着と上々の走り。障害が鍵だが、再度ひと腰なら勝ち負け可能。
第7レース 〈順当〉 [買い目 2 6 1]
◎(2) マルホンジュセ 詰めの甘さはあるが、障害は常にひと腰と安定感抜群。持ち前の登坂力で勝負可能。相手弱化のここは首位が狙える。
○(6) ツルイテンカ 前走4着も上々の内容。斤量に慣れが見込める今回は前進期待。
▲(1) スナノブルボン 4連勝中で絶好調。更なる相手強化だが、今のデキと勢いならヒケを取らない。
第8レース 〈難解〉 [買い目 4 3 5 2]
◎(4) ツカサボーイ この中に入れば障害巧者。終い踏ん張れば勝ち負けに加われる。
○(3) ハクホウエイ 速い脚を欠くだけに、時計がかかる馬場は歓迎。前走で久々に馬券圏内を確保と上々の走り。再度好走期待。
▲(5) ミヤビダイチ 障害での手間取りが目立つが、決め脚上位。このメンバー構成なら直線だけでの形勢逆転も。
△(2) アアモンドランサー 前走は障害で苦労したが、ひと呼吸入れて仕掛ければ修正可能。見限り禁物。
第9レース 〈先行有利〉 [買い目 6 9 2 3]
◎(6) ニシキホワイト 前走3着も、障害ひと腰でトップ抜けと好内容。終い踏ん張れば押し切りが狙える。
○(9) ホクセイポルシェ 今季まだ未勝利だが、レースぶりは安定している。登坂力勝負なら互角にやれる。勝ち負け期待。
▲(2) ハヤブサリュウ 斤量2度目の今回はすんなりひと腰可能。力量差のない組み合わせ。ひと押し利けば圏内十分。
△(3) ショコラペガサス 力はヒケを取らないだけに、障害が鍵。手間取らなければ上位争いに加われる。
第10レース 〈順当〉 [買い目 3 9]
◎(3) ピンチハチャンス 前走からの相手強化なく、斤量も据え置きの710キロと条件に恵まれた。3連勝期待。
○(9) ウンカイタイショウ 再検では素軽い動きを披露。力は上位。障害次第では勝ち負けに加われる。
第11レース 〈差し注意〉 [買い目 5 9 1 7]
◎(5) コマサンエース この中に入れば実績上位。持ち前の登坂力を生かして押し切り期待。
○(9) ヘッチャラ 前走の勝ちっぷり良く、相手強化のここでもヒケを取らない。連勝も可能。
▲(1) ギンジ 終いは確実に脚を使えるだけに、障害が鍵。早めに降ろせば上位十分。
△(7) オーシャンウイナー 前々走で苦労した障害を前走はひと腰と復調気配が窺える。増量に対応できれば勝ち負けに加われる。
第12レース 〈上位拮抗〉 [買い目 5 8 9 2]
◎(5) ドウナンカツユウホ 再度B3-7で前走の勝ち馬不在。馬場は変わるが、この組み合わせならチャンスはある。
○(8) サダノベッピン 増量された前走は障害で手間取りひと息。膝の甘さは残るが、修正できれば巻き返し十分。
▲(9) イワキオーカン 前走が好内容の2着。7組とはいえ、力量差のない組み合わせ。無視できない。
△(2) リックンフィーバー 徐々に条件が楽になる。今回のメンバー構成ならヒケを取らない走りが可能。
※投票の際は、締切間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。