競馬用語集
「馬体・血統・馬の特徴に関する用語」の競馬用語一覧
- アーニング・インデックス(あーにんぐ・いんでっくす)
- アウトブリード(あうとぶりーど)
- 青鹿毛(あおかげ)
- 青毛(あおげ)
- 芦毛(あしげ)
- あて馬(あてうま)
- あとびき(あとびき)
- アラアラになる(あらあらになる)
- アラブ(あらぶ)
- アングロアラブ(あんぐろあらぶ)
- インブリード(いんぶりーど)
- 馬インフルエンザ(うまいんふるえんざ)
- 馬っ気(うまっけ)
- 尾花栗毛(おばなくりげ)
- 飼い食い(かいぐい)
- 鹿毛(かげ)
- 粕毛(かすげ)
- ガレる(がれる)
- 河原毛(かわらげ)
- 利き足・肢・脚(ききあし)
- 基礎牝馬(きそひんば)
- 兄弟馬(きょうだいば)
- 近親交配(きんしんこうはい)
- 屈腱炎(くっけんえん)
- 栗毛(くりげ)
- 黒鹿毛(くろかげ)
- 軽種(けいしゅ)
- 毛色(けいろ)
- 血統(けっとう)
- 血統登録(けっとうとうろく)
- 毛づや(けづや)
- 気配(けはい)
- 膠着(こうちゃく)
- コズミ(こずみ)
- 骨量(こつりょう)
- 差し脚(さしあし)
- 差し馬(さしうま)
- 佐目毛(さめげ)
- サラブレッド(さらぶれっど)
- 三大始祖(さんだいしそ)
- 重種馬(じゅうしゅば)
- 種牡馬(しゅぼば)
- 白毛(しろげ)
- 新馬(しんば)
- 心房細動(しんぼうさいどう)
- 末脚(すえあし)
- ステイヤー(すていやー)
- ズブい(ずぶい)
- スプリンター(すぷりんたー)
- せん馬(せんば)
- 種付(たねつけ)
- 地方上がり(ちほうあがり)
- 月毛(つきげ)
- 栃栗毛(とちくりげ)
- とも(ともと)
- 内国産馬(ないこくさんば)
- 年度代表馬(ねんどだいひょうば)
- 歯がわり(はがわり)
- 跛行(はこう)
- 肌馬(はだうま)
- 発情(はつじょう)
- 馬齢(ばれい)
- 繁殖牝馬(はんしょくひんば)
- ばん馬(ばんば)
- 鼻出血(びしゅっけつ)
- 蹄(ひづめ)
- 牝馬 (ひんば)
- フケ(ふけ)
- 駁毛(ぶちげ)
- ブルードメアサイヤー(ぶるーどめあさいやー)
- ブルトン種(ぶるとんしゅ)
- フレグモーネ(ふれぐもーね)
- ベルジャン種(ベるじゃんしゅ)
- ペルシュロン種(ぺるしゅろん種)
- 牡馬(ぼば・おうま・おすうま)
- マイラー(まいらー)
- ミドルディスタンスホース(みどるでぃすたんすほーす)
- 持込馬(もちこみば)
- 物見(ものみ)
- 僚馬(りょうば)