競馬用語集
ペルシュロン種(ぺるしゅろん種)
ばん馬の血統のひとつ。フランス北西部のペルシュ地方の土着の大型馬が基礎。8世紀ごろから数次にわたって、アラブ種の血統が入った気品のあるばん馬。毛色は葦毛・青毛が多く見られる。
頭文字から探す
あ | い | う | え | お | か | き | く | け | こ | |
さ | し | す | せ | そ | た | ち | つ | て | と | |
な | に | ぬ | ね | の | は | ひ | ふ | へ | ほ | |
ま | み | む | め | も | や | ゆ | よ | |||
ら | り | る | れ | ろ | わ |