競馬用語集
粕毛(かすげ)
馬の毛色の種類で、原毛色は栗毛、鹿毛または青毛等であるが、主に頸、躯幹、四肢の上部に原毛色と白毛が混生するもので、その色合いは年齢の進度にかかわらず、白色の度合いが変わらない。芦毛との違いは、白毛の生じる部位が限定されること、年齢に関係なく当歳時から色合いの変わらないことである。原毛色により栗粕毛、鹿粕毛、青粕毛等という。
頭文字から探す
あ | い | う | え | お | か | き | く | け | こ | |
さ | し | す | せ | そ | た | ち | つ | て | と | |
な | に | ぬ | ね | の | は | ひ | ふ | へ | ほ | |
ま | み | む | め | も | や | ゆ | よ | |||
ら | り | る | れ | ろ | わ |