オッズパーク
オッズパーク地方競馬応援プロジェクト「HOT NEWS!!」
オッズパーク地方競馬応援プロジェクト「HOT NEWS!!」

マリーグレイス

オッズパーク地方競馬応援プロジェクト「HOT NEWS!!」

コメント一覧 バックナンバー

最新コメント 次の10件 前の10件

2020年6月4日

6月4日、板垣調教師より「今シーズンに入ってから結果が出せなくて申し訳ありません。前走後も、飼い葉を食べてくれていますので引き続き出走させようと思います。盛岡開催だと、輸送と直線に坂もあるので、6月14日からの水沢開催を予定しています」とのこと。

※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載

2020年5月19日

5月19日(火)盛岡・夢あふれる未来へ(B1級一組・ダ1,800メートル)に△塚本騎手で出走し8着。
板垣調教師は「今日は自分の形で競馬を進められましたが、雨の影響でペースが速くなり、最後は踏ん張れませんでした。次走は1,600があれば、距離も短くしていきます」との話があった。

※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載

2020年5月14日

14日、板垣調教師より「レース後も疲れは見られず、この馬なりに飼い葉も食べられています。続戦可能な状態にありますので、来週の盛岡を予定しています。久しぶりの輸送競馬になるため入れ込まないか心配はありますが、自分の競馬が出来れば差はないと思っているので頑張って欲しいですね。なお今年の盛岡は芝の状態が良くないため、しばらくはダート戦への出走になる見込みです」との連絡が入っている。
5月19日(火)盛岡・B1級(一組・ダ1,800メートル)に出走の予定。

※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載

2020年5月5日

5月5日(祝・火)水沢・駒形賞(B1・ダ1,800メートル)に小林凌騎手で出走し8着。
板垣調教師は「内枠から先手は取れましたが、1コーナーから競りかけられて息を入れる事が出来ませんでした。今日は、良さを全く出すところがありませんでした」とのこと。

※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載

2020年4月30日

30日、板垣調教師は「レース後も変わりなく、この馬なりに飼い葉も食べられていて元気一杯です。今開催からクラス編成があり、B級に格付けされることになり、来週の1,800メートル戦に出走予定をしています」とのこと。
5月5日(祝・火)水沢・駒形賞(B1・ダ1,800メートル)に出走の予定。

※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載

2020年4月13日

4月13日(月)陽春特別(A二組・ダ1,600メートル)に△塚本騎手で出走し10着。
板垣調教師から「水沢の1,600は、スタートして直ぐコーナーに入るので内枠が有利です。今日のレースの流れが速く、外枠から先行した彼女に辛い競馬でした。ここ2走とも自分の競馬が出来ていません。内枠からスムーズに先行出来れば、このクラスでも勝ち負け出来る力はあると思います」との連絡があった。

※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載

2020年4月8日

8日、板垣調教師は「レース後も元気一杯に調整出来ています。引き続き来週の競馬に出走させようと思います。前回は勝ち馬が強く、この馬の競馬をさせてもらえませんでした。今回は、主導権を取れるような展開に持ち込めればチャンスがあると思っています」とのこと。
4月13日(月)陽春特別(A二組・ダ1,600メートル)に出走の予定。

※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載

2020年3月28日

3月28日(土)水沢・春分特別(ダ1,600メートル)に△塚本騎手で出走し6着。
板垣調教師は「今日は道中で挟まれてしまい怯んだのが敗因です。理想は単騎逃げですが、番手でも競馬は出来ます。ただ、揉まれない展開ならもっと良い競馬が出来たと思います。休み明けで馬体重が増えていたので、次に繋がると思います」とのこと。

※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載

2020年3月26日

3月28日(土)水沢・春分特別(ダ1,600メートル)に△塚本騎手で出走予定。
26日、板垣調教師は「競馬に向けて半マイルから15-15で入り、直線は14-13で追いきりました。調整では、素軽い動きを見せていますので、冬休み明けの実戦になりますが力は発揮出来る状態にあります」とのこと。

※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載

2020年3月18日

18日、板垣調教師から「馬場開放後、ここまで順調に調教も出来ています。馬場で、ダク1,200メートルとキャンター2,400メートル中心の調教を行っています。また、14日現在の馬体重は425キロ。競馬は、3月28日(土)の春分特別(ダ1,600メートル)になりそうです」とのこと。

※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載

最新コメント 次の10件 前の10件
 << 地方競馬応援プロジェクトTOP
共通メニュー
ソーシャルメディア