マリーグレイス

性・毛色 | 牝・鹿毛 |
---|---|
生年月日 | 2016年2月9日 |
父 | ゼンノロブロイ |
母 | サクセスマリ(BMS:キングカメハメハ) |
生産 | ナカノファーム生産 |
繋養地 | 岩手・板垣吉則厩舎 |
馬名の由来 | 結婚する+優雅、上品。母名より連想 |
コメント一覧
2021年1月9日
今シーズン最後の開催(1月11日・水沢・ダ1,800メートル)に投票するも残念ながら除外に。
岩手競馬は春開催まで競馬が行われないことと、ここ数戦の競馬内容を鑑みて、師とも協議を進めた結果、板垣調教師から「自分自身の競馬に持ち込めたときは渋太さを見せてくれる本馬ですが、古馬混合のAクラス戦では思うように先手を取れず、直近の3戦は大敗を喫している状況です。このクラスでコンスタントに勝ち負けを期待するのは難しいように思います」との話があり、ここで一区切りとしファンドを解散させて頂くことと致しました。なお、同馬はインターネット上で開催される『サラブレッドオークション』にて売却する予定。
※ご出資の会員様には郵便書面にてご案内申し上げます。
※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載
2021年1月8日
板垣調教師から「ここ数戦のレース内容が良くなかったので、今年度の最終戦次第で来シーズンの現役続行か否かを決めるつもりでしたが抽選漏れになってしまいました。この後は3月後半まで岩手競馬の開催がありませんので今後について相談させて下さい」との連絡がありました。岩手競馬は春開催まで競馬が行われないことと、ここ数戦の競馬内容を鑑み協議を行うことになりました。
※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載
2021年1月7日
板垣調教師から「今シーズン最後の番組が発表され、1月11日の水沢競馬に(ダ1,800メートル)決まりました。ここ数戦のレースで結果が出せていないので、自分得意の競馬をして粘ってもらいたいと思います」との連絡がありました。
※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載
2020年12月31日
12月31日(木)水沢・歳末特別(A2・ダ1,600メートル)に☆塚本涼人騎手で出走し9着。
板垣調教師から「8枠からでしたので、スタートは良かったのですがハナに立つ自分得意な形に持ち込めませんでした。また、昨日の大雪で馬力が必要な馬場状態となり、小さなマリーグレイスには不向きな条件になりました」との連絡がありました。
※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載
2020年12月24日
板垣調教師から「12月21日の競馬は中止になりましたが、馬自体は何も変わりなく順調に来ています。次走は12月31日の水沢競馬、ダ1600メートル戦を予定しています。ただ、年末開催にかけても降雪予報が出ているので心配な面はあります」との連絡があった。
※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載

2020年12月20日
板垣調教師から「降雪のため、明日の開催は中止になりました。代替え開催は行われないため、次走は年末の開催になる予定です」との連絡がありました。
※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載
2020年12月18日
板垣調教師から「前走の疲れも見せずに順調に来ています。次走は12月21日の水沢競馬、ダ1900メートル戦を予定しています。距離は少し長いですが、先手を主張する競馬が出来れば粘ってくれるのではないかと思います」との連絡が入っている。
※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載
2020年12月7日
12月7日(月)水沢・仲冬特別(A二・ダ1,600メートル)に出走し9着。
板垣調教師から「水沢競馬場の1,600メートルは、発馬後直ぐコーナーに入るので内枠の先行馬が有利です。今日は外枠から五分にスタートを切りましたが、終始馬群の外側を追走するだけで終わりました。今日の枠順では、自分の得意な形に持ち込むには厳しかったです」との電話がありました。
※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載
2020年12月2日
板垣調教師から「盛岡開催に適距離がなく、一開催スキップしたことで、馬の疲労も抜けて良い状態になりました。今開催の水沢では1,600メートル戦が組まれましたので、予定通り出走させるつもりです。自分得意の形に持ち込めれば、最後まで粘ってくれるので勝機はあると思います」との電話がありました。 12月7日(月)水沢・仲冬特別(A二・ダ1,600メートル)に出走の予定。
※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載