南部杯大予想!
著名人が占う!南部杯大予想!
いよいよ枠順が発表された南部杯2010!豪華5組の著名人らによる徹底予想が発表となりました。ぜひ、お気に入りのあの人の予想を参考にして南部杯2010を思う存分楽しんでください!
![]() |
![]() |
![]() |
伝説の実況アナウンサー |
数々の競馬番組でおなじみの |
国内最大級の |
![]() |
![]() |
|
元高崎競馬騎手・ Red Viewで おなじみ 赤見 千尋氏 予想を見る |
元「ハロン」編集長 オッズパークブログ でもおなじみ 斎藤 修氏 予想を見る |
netkeiba編集部の大予想!
南部杯はMr.ProspectorまたはRobertoを持つ馬が強いレース。特に父系として強いのがMr.Prospector系で、過去10年で4頭が計5勝を挙げている。
今年の出走馬でMr.Prospector系といえば、コロナドズクエストを父に持つセレスハントだ。05年と06年を連覇したユートピアと同じフォーティナイナー系で、兄にエリモソルジャー(父サンデーサイレンス、京都4歳特別-GIII・2着)、甥にエリモエクスパイア(父スキャターザゴールド、天皇賞・春-GI・2着)といった、芝中長距離路線の活躍馬がいて、母系はBlushing Groom、Hatchet Man、Ribotと底力触れる血が並んでいる。
前走のサマーチャンピオン(JpnIII)では2着に3馬身差をつけ重賞初制覇。5勝を挙げている1400mがベストの印象だが、2走前に勝ったKBC杯(OP)は1700mだったので、血統背景と併せ見ても、この相手でも距離克服は可能だろう。
相手はやはりエスポワールシチー。こちらも相性の良いRobertoを母の父ブライアンズタイムから注入。ちなみに06年から08年まで3連覇したブルーコンコルド(父フサイチコンコルド)から昨年のこの馬まで、母の父ブライアンズタイムは南部杯4連覇中だ。現役のダート戦線では絶対的な存在と言えるが、今年は米国遠征を控えているだけに、緩めの仕上げて臨んでくれば、他馬にも付け入る隙はありそう。
あとは、ブライアンズタイム×Seeking the Goldの配合でRobertoとMr.Prospectorを併せ持つバーディバーディ、エスポワールシチーと同じゴールドアリュール産駒で、母の父がRoberto系Lear Fanというオーロマイスターにも注目したい。
◎セレスハント
○エスポワールシチー
▲バーディバーディ
△オーロマイスター
△テスタマッタ