過去データ
【2009年の結果】

第22回マイルチャンピオンシップ南部杯JpnIオープン
2009年10月12日 (月) 盛岡 第10競走 ダート 1600m(左) 天候:曇 馬場:良
エスポワールシチーが4馬身差の圧勝。締め切り直前で1番人気となったサクセスブロッケンは2着となった。4連覇を目指したブルーコンコルドは5着。
競走成績
着順 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 所属 | 性 | 齢 | 騎手 | タイム | 人気 |
1 | 2 | 3 | エスポワールシチー | JRA | 牡 | 4 | 佐藤哲 | 1:35:04 | 2 |
2 | 4 | 6 | サクセスブロッケン | JRA | 牡 | 4 | 内田博 | 1:36:01 | 1 |
3 | 7 | 12 | メイショウバトラー | JRA | 牝 | 9 | 武 豊 | 1:36:05 | 6 |
【2008年の結果】

第21回マイルチャンピオンシップ南部杯JpnIオープン
2008年10月13日 (月) 盛岡 第10競走 ダート 1600m(左) 天候:晴 馬場:良
3連覇のかかったブルーコンコルドと幸英明騎手。ラストの直線でメイショウバトラーをとらえて見事3連覇達成。
競走成績
着順 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 所属 | 性 | 齢 | 騎手 | タイム | 人気 |
1 | 8 | 14 | ブルーコンコルド | JRA | 牡 | 8 | 幸英明 | 1:37:03 | 2 |
2 | 4 | 6 | メイショウバトラー | JRA | 牝 | 8 | 武 豊 | 1:37:06 | 4 |
3 | 3 | 3 | ワイルドワンダー | JRA | 牡 | 6 | 岩田康 | 1:37:09 | 1 |
【2007年の結果】

第20回マイルチャンピオンシップ南部杯JpnIオープン
2007年10月8日(月) 盛岡 第10競走 ダ1,600m(左回り) 天候:小雨 馬場:重
直線でキングスゾーンをかわして先頭にたったブルーコンコルド。1番人気のワイルドワンダーの追い込みを抑え優勝。
競走成績
着順 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 所属 | 性 | 齢 | 騎手 | タイム | 人気 |
1 | 2 | 2 | ブルーコンコルド | JRA | 牡 | 7 | 幸英明 | 1:36:08 | 2 |
2 | 3 | 3 | ワイルドワンダー | JRA | 牡 | 5 | 岩田康 | 1:36:09 | 1 |
3 | 8 | 13 | カフェオリンポス | JRA | 牡 | 6 | 勝浦正 | 1:37:05 | 5 |
【2006年の結果】
第19回マイルチャンピオンシップ南部杯JpnIオープン
2006年10月9日 (月) 盛岡 第10競走 ダート 1600m(左) 天候:晴 馬場:良
直線での大混戦を抜け出したヒシアトラス。そのまま逃げ切るかと思われたところを、ブルーコンコルドが猛追し差しきる。
競走成績
着順 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 所属 | 性 | 齢 | 騎手 | タイム | 人気 |
1 | 4 | 6 | ブルーコンコルド | JRA | 牡 | 6 | 幸英明 | 1:36:06 | 2 |
2 | 6 | 10 | ヒシアトラス | JRA | 牡 | 6 | 横山典 | 1:36:06 | 3 |
3 | 4 | 5 | ジンクライシス | 北海道 | 牡 | 5 | 五十冬 | 1:36:07 | 4 |
【2005年の結果】
第18回マイルチャンピオンシップ南部杯JpnIオープン
2005年10月10日 (月) 盛 岡第10競走 ダート 1600m(左) 天候:曇 馬場:良
1番人気のパーソナルラッシュはスタートで出遅れ5着。ユートピアは前年同様、スタートからの独走で余裕の逃げきり勝ち。堂々の2連覇達成。
競走成績
着順 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 所属 | 性 | 齢 | 騎手 | タイム | 人気 |
1 | 7 | 12 | ユートピア | JRA | 牡 | 5 | 安藤勝 | 1:36:07 | 3 |
2 | 6 | 9 | シーキングザダイヤ | JRA | 牡 | 4 | 横山典 | 1:36:09 | 5 |
3 | 5 | 8 | タイムパラドックス | JRA | 牡 | 7 | 武 豊 | 1:37:07 | 2 |