2日目に1着を取っている9脇本選手の調子が良さそうですが、本来は先行より捲りが得意なタイプだと思うので勝ち上がりで慎重になってしまい構えてしまう時に波乱が起きると予想しました。
そうなると2車でもタイミングみて思い切って先行することになる関東勢の決着に、単騎で迫る6長尾選手で高配当狙ってみます!
| 枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1 | 桑名 僚也 | 119 | 埼玉 | 桑名 僚也 119/埼玉 |
| 2 | 2 | 佐藤 壮 | 100 | 千葉 | 佐藤 壮 100/千葉 |
| 3 | 3 | 小森 貴大 | 111 | 福井 | 小森 貴大 111/福井 |
| 4 | 4 | 高久保雄介 | 100 | 京都 | 高久保雄介 100/京都 |
| 5 | 寺沼 拓摩 | 115 | 東京 | 寺沼 拓摩 115/東京 |
|
| 5 | 6 | 長尾 拳太 | 103 | 岐阜 | 長尾 拳太 103/岐阜 |
| 7 | 石塚 孝幸 | 89 | 神奈 | 石塚 孝幸 89/神奈 |
|
| 6 | 8 | 小原丈一郎 | 115 | 青森 | 小原丈一郎 115/青森 |
| 9 | 脇本 勇希 | 115 | 福井 | 脇本 勇希 115/福井 |
|
| 誘導 | 島野 浩司 | 島野 浩司 | |||
3吉田選手と9橋本選手のもがき合いになると、1島川選手の捲りが気になりますが綺麗に決まるのか…気になります。
となると、内側から突っ張ることができる地元ラインとの組み合わせで捲りが届く時と不発で分けて狙ってみようと思います!
| 枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1 | 島川 将貴 | 109 | 徳島 | 島川 将貴 109/徳島 |
| 2 | 2 | 笠松 信幸 | 84 | 愛知 | 笠松 信幸 84/愛知 |
| 3 | 3 | 吉田 有希 | 119 | 茨城 | 吉田 有希 119/茨城 |
| 4 | 4 | 徳永 哲人 | 100 | 熊本 | 徳永 哲人 100/熊本 |
| 5 | 岡本 大嗣 | 88 | 東京 | 岡本 大嗣 88/東京 |
|
| 5 | 6 | 伊藤 世哉 | 87 | 三重 | 伊藤 世哉 87/三重 |
| 7 | 松岡 貴久 | 90 | 熊本 | 松岡 貴久 90/熊本 |
|
| 6 | 8 | 佐々木則幸 | 79 | 高知 | 佐々木則幸 79/高知 |
| 9 | 橋本 優己 | 117 | 岐阜 | 橋本 優己 117/岐阜 |
|
| 誘導 | 高橋 和也 | 高橋 和也 | |||
1志田選手は地元の5纐纈選手と同じラインですが、先行というよりは自分がしっかり届く仕掛けをする可能性があると考えました。
そうなるとはさみのような形があるとみて、シンプルですが間に入る選手によっては高配当があると思うので狙います!
| 枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1 | 志田 龍星 | 119 | 岐阜 | 志田 龍星 119/岐阜 |
| 2 | 2 | 近藤 保 | 95 | 千葉 | 近藤 保 95/千葉 |
| 3 | 3 | 根本 哲吏 | 97 | 秋田 | 根本 哲吏 97/秋田 |
| 4 | 4 | 才迫 開 | 101 | 広島 | 才迫 開 101/広島 |
| 5 | 纐纈 洸翔 | 121 | 愛知 | 纐纈 洸翔 121/愛知 |
|
| 5 | 6 | 坂本 修一 | 99 | 岡山 | 坂本 修一 99/岡山 |
| 7 | 竹山 陵太 | 91 | 宮城 | 竹山 陵太 91/宮城 |
|
| 6 | 8 | 鈴木 伸之 | 87 | 愛知 | 鈴木 伸之 87/愛知 |
| 9 | 簗田 一輝 | 107 | 静岡 | 簗田 一輝 107/静岡 |
|
| 誘導 | 舘 泰守 | 舘 泰守 | |||
SS不在の今開催は、普段なかなか勝ち上がることができていなかった選手が確定版にのることができている印象で、個人的にはレース展開もワクワクするものがたくさんあって誰が勝つか分からない番組で楽しいです!笑
自力のある選手がしっかり勝ち上がっているので初G3優勝選手が生まれるのか…しっかり予想していきたいと思います。
南関と北日本が連結することになりライン4車となった関東勢。1橋本選手が先行し、その後ろには中部近畿勢がついているとしたら7太田選手がそこに対してどう挑むのかが注目です。
3日目は好ラップで捲っていたので最終日も一発があるところから狙ってみます!
| 枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1 | 橋本 壮史 | 119 | 茨城 | 橋本 壮史 119/茨城 |
| 2 | 2 | 山口 敦也 | 113 | 佐賀 | 山口 敦也 113/佐賀 |
| 3 | 3 | 伊代野貴照 | 101 | 奈良 | 伊代野貴照 101/奈良 |
| 4 | 4 | 佐々木則幸 | 79 | 高知 | 佐々木則幸 79/高知 |
| 5 | 桑名 僚也 | 119 | 埼玉 | 桑名 僚也 119/埼玉 |
|
| 5 | 6 | 竹山 陵太 | 91 | 宮城 | 竹山 陵太 91/宮城 |
| 7 | 太田 竜馬 | 109 | 徳島 | 太田 竜馬 109/徳島 |
|
| 6 | 8 | 松岡 篤哉 | 97 | 岐阜 | 松岡 篤哉 97/岐阜 |
| 9 | 近藤 保 | 95 | 千葉 | 近藤 保 95/千葉 |
|
| 誘導 | 島野 浩司 | 島野 浩司 | |||
1橋本選手と2立部選手が先行争いになると3簗田選手の捲りごろになると予想しますが、2立部選手が中団に拘ると展開が変わると考えました。
3簗田選手の不発ぎみで、九州が軸になるところから狙ってみます!
あとは中部勢のハサミで、ここはオッズも割れそうなので多めに勝負します!
| 枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1 | 橋本 優己 | 117 | 岐阜 | 橋本 優己 117/岐阜 |
| 2 | 2 | 立部 楓真 | 115 | 佐賀 | 立部 楓真 115/佐賀 |
| 3 | 3 | 簗田 一輝 | 107 | 静岡 | 簗田 一輝 107/静岡 |
| 4 | 4 | 佐藤 壮 | 100 | 千葉 | 佐藤 壮 100/千葉 |
| 5 | 市橋司優人 | 103 | 福岡 | 市橋司優人 103/福岡 |
|
| 5 | 6 | 伊藤 世哉 | 87 | 三重 | 伊藤 世哉 87/三重 |
| 7 | 吉本 卓仁 | 89 | 福岡 | 吉本 卓仁 89/福岡 |
|
| 6 | 8 | 吉田 健市 | 87 | 愛知 | 吉田 健市 87/愛知 |
| 9 | 石塚 孝幸 | 89 | 神奈 | 石塚 孝幸 89/神奈 |
|
| 誘導 | 高橋 和也 | 高橋 和也 | |||
2吉田選手と5志田選手の先行争い!となると単騎が得意な3脇本選手の優勝で予想します!
8小原選手の追走も含めて、広めに狙いたいと思います。
| 枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1 | 笠松 信幸 | 84 | 愛知 | 笠松 信幸 84/愛知 |
| 2 | 2 | 吉田 有希 | 119 | 茨城 | 吉田 有希 119/茨城 |
| 3 | 3 | 脇本 勇希 | 115 | 福井 | 脇本 勇希 115/福井 |
| 4 | 4 | 岡本 大嗣 | 88 | 東京 | 岡本 大嗣 88/東京 |
| 5 | 志田 龍星 | 119 | 岐阜 | 志田 龍星 119/岐阜 |
|
| 5 | 6 | 鈴木 伸之 | 87 | 愛知 | 鈴木 伸之 87/愛知 |
| 7 | 寺沼 拓摩 | 115 | 東京 | 寺沼 拓摩 115/東京 |
|
| 6 | 8 | 小原丈一郎 | 115 | 青森 | 小原丈一郎 115/青森 |
| 9 | 纐纈 洸翔 | 121 | 愛知 | 纐纈 洸翔 121/愛知 |
|
| 誘導 | 舘 泰守 | 舘 泰守 | |||

元ガールズ競輪選手。通算勝率6割越えの名選手。ガールズドリーム('17)、ガールズケイリンコレクション('20)で優勝、2021年には悲願のガールズグランプリを制し、見事女王の座を勝ち獲る。翌2022年惜しまれながら引退。優秀選手賞2回・最優秀選手賞1回受賞。
来週開催の寛仁親王牌に出場する選手は不在となっているため、どの選手にもチャンスがありそうな今開催。自力のある選手が勝ち上がっている印象です。SSの選手が不在な今節、いつも以上に決勝戦に進むのは誰なのか…楽しみですね!