BNR 大阪・関西万博協賛 著名人予想

橋本悠督
橋本悠督
(はしもとゆうすけ)

着には絡んでないけど、飛んできた選手を見つけて翌日に勝負!この作戦がバシッとハマるかどうか?

四日市の万博協賛G3の2日目、11レースの元砂選手。後方過ぎてあと一歩及ばずの4着でしたが、あの大外の伸びは期待しかありません。そして今日は最終レースですか‥

メンバーを見ると大本線!地元の3番手じゃないですか。うーん、なかなか判断が難しいところではありますが、あの仕上がりならアタマまであるようなそんな気も‥

とにかく車券の調子が最近良くないので何とか一撃!大垣でも四日市でもどちらでもいいから欲しいところです!

第10R S級準決勝 ナイター

発走時間
19:36
締切予定
19:31

展開は中井に

1北津留は落車明けのレースで4着。内で被ったので状態の判断は何とも難しいところだが、ある程度はやれそう。ただ、後手に回るリスクもあり強くは推せない。逆に2田中を利した8中井は展開が向きそう。こちらを重視して中井軸の車券で勝負したい。もちろん北津留が飛んでくるところと、3雨谷の先捲り、更に6三浦の絡みまで考えて。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 北津留 翼 90 福岡 北津留 翼
90/福岡
2 2 田中 大我 115 奈良 田中 大我
115/奈良
3 3 雨谷 一樹 96 栃木 雨谷 一樹
96/栃木
4 4 松川 高大 94 熊本 松川 高大
94/熊本
5 福田 知也 88 神奈 福田 知也
88/神奈
5 6 三浦 翔大 98 宮城 三浦 翔大
98/宮城
7 大坪 功一 81 福岡 大坪 功一
81/福岡
6 8 中井 俊亮 103 奈良 中井 俊亮
103/奈良
9 諸橋  愛 79 新潟 諸橋  愛
79/新潟
誘導 神田  龍 神田  龍

第11R S級準決勝 ナイター

発走時間
20:00
締切予定
19:55

和田が活発に動いて

それほど早目に主導権というタイプは不在の三分戦。この構成ならもしかすると9和田が主導権という可能性はあるかもしれない。その展開に期待して2岡村アタマの車券1本で勝負してみる。和田が残る目もあるのだが、少し末が甘くなったケースが面白そう。8坂本が突き抜けてアタマまで伸びてくるところと、7横山の強襲、位置次第で熊本勢の絡みも。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 鈴木 玄人 117 東京 鈴木 玄人
117/東京
2 2 岡村  潤 86 静岡 岡村  潤
86/静岡
3 3 兼本 将太 117 熊本 兼本 将太
117/熊本
4 4 芦澤 大輔 90 茨城 芦澤 大輔
90/茨城
5 瓜生 崇智 109 熊本 瓜生 崇智
109/熊本
5 6 佐藤 健太 101 福岡 佐藤 健太
101/福岡
7 横山 尚則 100 茨城 横山 尚則
100/茨城
6 8 坂本 修一 99 岡山 坂本 修一
99/岡山
9 和田真久留 99 神奈 和田真久留
99/神奈
誘導 谷口 明正 谷口 明正

第12R S級準決勝 ナイター

発走時間
20:25
締切予定
20:20

元砂の突っ込みで高配当を

冒頭に書いた通り、ここは4元砂の突っ込みに期待したい。あまり1皿屋の仕掛けが遅いと危険なところもあるが、準決勝ならそこまで遅くなることもないだろう。8黒瀬を早目に叩いて最終バックは皿屋が取るのでは?そこからの元砂の伸びを中心に、9柴崎との折り返しが勝負目に。別線ならやはり北日本勢。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 皿屋  豊 111 三重 皿屋  豊
111/三重
2 2 阿部 力也 100 宮城 阿部 力也
100/宮城
3 3 小倉 竜二 77 徳島 小倉 竜二
77/徳島
4 4 元砂 勇雪 103 奈良 元砂 勇雪
103/奈良
5 飯野 祐太 90 福島 飯野 祐太
90/福島
5 6 牧  剛央 80 大分 牧  剛央
80/大分
7 山下  渡 91 茨城 山下  渡
91/茨城
6 8 黒瀬浩太郎 123 広島 黒瀬浩太郎
123/広島
9 柴崎  淳 91 三重 柴崎  淳
91/三重
誘導 西村 光太 西村 光太

選手は走る以上は必ず一着を目指して戦う、というのは大前提ではありますが、全部が全部そうかと言われるとそうとも言い切れません。大きなリスクを冒さず、大敗を避ける走り方をすることで、堅実に勝ち上がっていくスタイルを模索している選手も確実に存在します。

四日市のG3、今節の動きで非常に気になっているのは三浦翔太選手。1次予選からの勝ち上がりでここまでは4.4.3着。何とも地味な成績で、今日も正直ほとんど注目されることはないでしょう。しかし、無理せず着を拾いにいく運びにはムダがなく、道中バックを踏んでる割には個人上がりも悪くない。となると、この決勝戦でもビシッと流れ込んでくれるのではないか、という期待感を抱かずにはいられません。

それほど積極的な仕掛けをする選手も見当たらない中で問われるのは道中の立ち回り。もしかすると後ろが同県の阿部選手なので、奇襲的に仕掛けるかも知れませんが、それでも残るところは抑えたい。三浦の絡みで高配当の締めくくりを!昨日、中井俊亮から取り逃した大魚を今日こそゲットしたいものです。

第10R S級特選 ナイター

発走時間
19:46
締切予定
19:41

南がいけば皿屋だが

昨日は大事にいきすぎて捲り不発に終わってしまった5皿屋。最終日気持ちを切り替えて一着で締めくくりたいところだが、ここは1南次第。行ってくれればいいが、6鈴木が鼻息荒く仕掛ければ南とて苦しむシーンもあるのでは?なので、それほど気配は感じないが流れが向きそうな4松本から狙いたい。九州スジを基本に、あとはやはり皿屋が最終的に自力を出すところも。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 南   潤 111 和歌 南   潤
111/和歌
2 2 大坪 功一 81 福岡 大坪 功一
81/福岡
3 3 新山 将史 98 青森 新山 将史
98/青森
4 4 松本秀之慎 121 熊本 松本秀之慎
121/熊本
5 皿屋  豊 111 三重 皿屋  豊
111/三重
5 6 鈴木 浩太 119 千葉 鈴木 浩太
119/千葉
7 中川 貴徳 91 栃木 中川 貴徳
91/栃木
6 8 坂本 修一 99 岡山 坂本 修一
99/岡山
9 佐藤 和也 95 青森 佐藤 和也
95/青森
誘導 神田  龍 神田  龍

第11R L級ガ決勝 ナイター

発走時間
20:10
締切予定
20:05

太田のダッシュは脅威だが

捲りの決まり手が24という驚異的な数字を残している4太田。タイムもアタマ一つ抜けた存在で、前団をひと呑み!というレースになりそう。しかし、勝ちたいがあまり消極的になることもあるので、敢えてあと一歩届かないという車券を狙っても良さそう。敢えて太田は2.3着で。勝てるとしたらやはり2尾方のパワーと、何かやってくれそうな雰囲気のある1日野を。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 日野 未来 114 奈良 日野 未来
114/奈良
2 2 尾方 真生 118 福岡 尾方 真生
118/福岡
3 3 畠山ひすい 122 北海 畠山ひすい
122/北海
4 4 太田 りゆ 112 埼玉 太田 りゆ
112/埼玉
5 5 藤田まりあ 116 埼玉 藤田まりあ
116/埼玉
6 6 又多 風緑 122 石川 又多 風緑
122/石川
7 太田 瑛美 120 三重 太田 瑛美
120/三重
誘導 谷口 明正 谷口 明正

第12R S級決勝 ナイター

発走時間
20:35
締切予定
20:30

宮城の絡みで大穴を!

非常に難しい構成になった決勝戦。誰が先行するのは読みにくい中で注目したいのは6三浦。理由は冒頭書いた通りだが、早目にドーンといった場合は9阿部のアタマまでは考えておく。そこに単騎の4牧が乗っていた時と、格上の2和田の一撃。混戦時の1小倉、あとは8佐藤あたりも面白そう。組み合わせによっては特大の配当もあるのでは?

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 小倉 竜二 77 徳島 小倉 竜二
77/徳島
2 2 和田真久留 99 神奈 和田真久留
99/神奈
3 3 瓜生 崇智 109 熊本 瓜生 崇智
109/熊本
4 4 牧  剛央 80 大分 牧  剛央
80/大分
5 諸橋  愛 79 新潟 諸橋  愛
79/新潟
5 6 三浦 翔大 98 宮城 三浦 翔大
98/宮城
7 中井 俊亮 103 奈良 中井 俊亮
103/奈良
6 8 佐藤 健太 101 福岡 佐藤 健太
101/福岡
9 阿部 力也 100 宮城 阿部 力也
100/宮城
誘導 西村 光太 西村 光太
橋本悠督

【プロフィール】
橋本悠督(はしもとゆうすけ)

1972年5月17日生。関西・名古屋などでFMのDJを経て、競輪の実況アナウンサーへ。実況歴は18年。最近はミッドナイト競輪in小倉を中心に活動中。番組内では「芸術的なデス目予想」といういいのか悪いのかよく分からない評価を視聴者の方から頂いている。

TOPへ戻る