金鯱賞争奪戦 著名人予想

見た目は太っちょ。夢見るマッチョ!
カレーうどんごはんあったらパンクンチョ!
どーも!どりあんずのHIRAI〜平井です!

改めて脇本選手が一つ目の切符を手にした。
やはり競輪はラインの強さ、
そして地区の厚み、
個のポテンシャルだなと。
決勝に郡司選手が勝ち上がってたらまた何か変わっていたのか。
深谷選手の動き方は変わってたのか。
それでも寺崎選手は。
たらればを言えば終わりはないが、
近畿勢の厚み、勢い、熱量に幕を閉じた全日本選抜でしたね。
そんな郡司選手もここ名古屋に。
南関勢は郡司選手、深谷選手、岩本選手と南関の柱の三人も。
南関勢も色々大変な時期でもあるので支え合って盛り上げて欲しい。
ただここは名古屋。
中部地区から浅井選手や川口選手の自力にらは期待したいものです。
そして、岩本選手は二次予選まさかの敗退と。
確かに珍しく先頭を担ったレースだったが。
準決勝さて荒れるのか。
ただ昨日は暖かくて汗かいたり、
街に出たら自転車でサイクリングしてる方まで。今日は?めちゃくちゃ寒い。
しかも雨。前半レースはまた大変に。
そんな時はやはり豊橋名物玉川 豊橋広小路本店
のカレーうどんです!
麺啜り終わったらご飯をだいぶさせ、
余す事なく食べ切る。
豊橋競輪場余す事なく当てて下さい。

第10R S級準決勝

発走時間
15:21
締切予定
15:16

よいしょーどーする

初手の並びから1隅田選手取って枠なりに並べば昨日突っ張り先行見せた2深谷選手の先行となり9和田選手も縦に。
3小林選手が中団だと一発期待したいが、
単騎4川口選手がどこに付くのか。
狙うは南関だがその位置取れれば。
3小林選手の捲り期待とやはり2深谷選手の強さ。
7中本選手の中割りは。。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 隅田 洋介 107 岡山 隅田 洋介
107/岡山
2 2 深谷 知広 96 静岡 深谷 知広
96/静岡
3 3 小林 泰正 113 群馬 小林 泰正
113/群馬
4 4 川口 聖二 103 岐阜 川口 聖二
103/岐阜
5 武藤 龍生 98 埼玉 武藤 龍生
98/埼玉
5 6 佐々木省司 86 青森 佐々木省司
86/青森
7 中本 匠栄 97 熊本 中本 匠栄
97/熊本
6 8 棚橋  勉 96 岡山 棚橋  勉
96/岡山
9 和田健太郎 87 千葉 和田健太郎
87/千葉
誘導 加藤 寛治 加藤 寛治

第11R S級準決勝

発走時間
15:57
締切予定
15:52

コマ切れ戦は

徹底先行は7新山選手のみ。
全員7新山選手の後ろを狙いに。
後方に位置すると厳しい戦いに。
だが5浅井選手も4伊藤選手も6格清選手も中団取りに。5浅井選手がその中でも上手いか。
6格清選手の力強いカマシに4伊藤選手は合わせ、
冷静に5浅井選手が構えそう。
3大槻選手が一番緊張しそうな位置だ。
三発のアタックを7新山選手はどうする?

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 山口 富生 68 岐阜 山口 富生
68/岐阜
2 2 山田 英明 89 佐賀 山田 英明
89/佐賀
3 3 大槻 寛徳 85 宮城 大槻 寛徳
85/宮城
4 4 伊藤  旭 117 熊本 伊藤  旭
117/熊本
5 浅井 康太 90 三重 浅井 康太
90/三重
5 6 格清 洋介 111 静岡 格清 洋介
111/静岡
7 新山 響平 107 青森 新山 響平
107/青森
6 8 相川 永伍 95 埼玉 相川 永伍
95/埼玉
9 橋本  強 89 愛媛 橋本  強
89/愛媛
誘導 田中 雅史 田中 雅史

第12R S級準決勝

発走時間
16:35
締切予定
16:30

関東結束

地元勢は強力な協力者1郡司選手と並んだ。
2吉田選手は連日力強い先行で。
好連係9宿口選手も差し狙いで。
だが地元背負った1郡司選手は前取って2吉田選手を突っ張りきる力がある。
5笠松選手も横やるので1郡司選手次第では。
4池野選手も期待したいが。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 郡司 浩平 99 神奈 郡司 浩平
99/神奈
2 2 吉田 有希 119 茨城 吉田 有希
119/茨城
3 3 村上 博幸 86 京都 村上 博幸
86/京都
4 4 池野 健太 109 兵庫 池野 健太
109/兵庫
5 笠松 信幸 84 愛知 笠松 信幸
84/愛知
5 6 山内 卓也 77 愛知 山内 卓也
77/愛知
7 柿澤 大貴 97 長野 柿澤 大貴
97/長野
6 8 坂本 亮馬 90 福岡 坂本 亮馬
90/福岡
9 宿口 陽一 91 埼玉 宿口 陽一
91/埼玉
誘導 朝日  勇 朝日  勇

名古屋競輪GIII 開場75周年記念金鯱賞争奪戦名古屋グランパスカップ最終日となりました!どーも、どりあんず堤です。
東京は昨日は久々に雨が降り気温も急に寒くなりました。その前まではアウターしまおうか考えるくらい暖かく過ごしやすかったです。なんか雪とか噂もありますが、それはこれを読む頃にはどうなってるのかわかります。
ここ数日の寒さを乗り越えれば、少しずつ暖かくなってくるはずです。
現地観戦に行かれる方はまだまだ寒いと思われますので防寒もしっかりして、選手に喝をいれて穴をあけるような熱い応援よろしくお願いします!
さぁ昨日準決勝10R凄かった!小林選手、武藤選手の関東勢の気持ちのレースが出てた。そこを粘る深谷選手も凄かった!11R新山響平選手強過ぎる。12R郡司選手めちゃくちゃ冷静に見えた。流石です。
決勝戦のメンバーが揃いました。郡司選手4車ラインに、2車、2車、単騎の戦い。しかも郡司選手の番手は深谷選手に地元も2人。さぁどうする?
そして名古屋競輪場も盛り上がってるみたいですね。記念レースの時は選手会ブースにも是非遊びに行ってください!お目当ての選手がいるかもよ!
それでは決勝戦行ってみましょう!

第10R S級特秀

発走時間
15:21
締切予定
15:16

地元やれんのか!?

6が連日B取って先輩も連れて積極的。1は車番いかして位置どり。6発進して2がいるのか8がいるのか?単騎なら7

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 浅井 康太 90 三重 浅井 康太
90/三重
2 2 山田 久徳 93 京都 山田 久徳
93/京都
3 3 隅田 洋介 107 岡山 隅田 洋介
107/岡山
4 4 三宅 達也 79 岡山 三宅 達也
79/岡山
5 柿澤 大貴 97 長野 柿澤 大貴
97/長野
5 6 昼田 達哉 121 岡山 昼田 達哉
121/岡山
7 鈴木  裕 92 千葉 鈴木  裕
92/千葉
6 8 川口 聖二 103 岐阜 川口 聖二
103/岐阜
9 山本 伸一 101 奈良 山本 伸一
101/奈良
誘導 加藤 寛治 加藤 寛治

第11R S級特秀

発走時間
15:57
締切予定
15:52

SS岩本やれんのか?

ここは2岸田選手の積極的。中団に1SS岩本選手で3伊藤選手の捲り。という事は2番手9にチャンスだがそこを1と3が飲み込めるかどうか。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 岩本 俊介 94 千葉 岩本 俊介
94/千葉
2 2 岸田  剛 121 福井 岸田  剛
121/福井
3 3 伊藤  旭 117 熊本 伊藤  旭
117/熊本
4 4 安部 貴之 92 宮城 安部 貴之
92/宮城
5 橋本  強 89 愛媛 橋本  強
89/愛媛
5 6 棚橋  勉 96 岡山 棚橋  勉
96/岡山
7 石塚 孝幸 89 神奈 石塚 孝幸
89/神奈
6 8 坂本 亮馬 90 福岡 坂本 亮馬
90/福岡
9 村上 博幸 86 京都 村上 博幸
86/京都
誘導 田中 雅史 田中 雅史

第12R S級決勝

発走時間
16:35
締切予定
16:30

郡司ライン優先か?

2郡司選手に5深谷選手に地元がつく。積極的とみる。そこに仕上がりエグいSS9新山選手。9は行くよ。あとは2が下げるかどうか。2地元もいるし積極的で5にチャンスとみる。7より前にいる単騎1から。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 山田 英明 89 佐賀 山田 英明
89/佐賀
2 2 郡司 浩平 99 神奈 郡司 浩平
99/神奈
3 3 武藤 龍生 98 埼玉 武藤 龍生
98/埼玉
4 4 大槻 寛徳 85 宮城 大槻 寛徳
85/宮城
5 深谷 知広 96 静岡 深谷 知広
96/静岡
5 6 山内 卓也 77 愛知 山内 卓也
77/愛知
7 小林 泰正 113 群馬 小林 泰正
113/群馬
6 8 笠松 信幸 84 愛知 笠松 信幸
84/愛知
9 新山 響平 107 青森 新山 響平
107/青森
誘導 朝日  勇 朝日  勇
どりあんず

【プロフィール】
どりあんず

1997年結成芸歴22年目 イベントMCや劇場を中心に日本テレビ系「浜ちゃんが!」に出演中。競輪に特化したYouTubeチャンネル「カマセ!競RIIIN!!」を開設。

TOPへ戻る