大楠賞争奪戦 著名人予想

高木真備
高木真備
(たかぎまきび)

初日二日目を振り返ると武雄競輪初出走の選手や高知記念からの連戦組がいて、1着をとっても「調子があまり良くない」というコメントが多いように感じました。
もちろん力が違うのでそれでも勝ち切ってしまうところが凄いなと思いましたが、直線の長さで他のラインにも逆転のチャンスがあるのではと期待したいです!
ちょっと狙い目が多いですが、穴目も狙って勝負していきます!!

第10R S級準決勝

発走時間
15:17
締切予定
15:12

実力十分の9寺崎選手ですが連日構えてからの捲りなのは少し気になります。コメントでも違和感があると話していたので、4野口選手の先行で中団に捲りの選手がいると不発もあるのではと考えました。4野口選手の先行から番手まくりできる2岩本選手と捲りを決める別線絡みで狙います!

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 山田 久徳 93 京都 山田 久徳
93/京都
2 2 岩本 俊介 94 千葉 岩本 俊介
94/千葉
3 3 坂井  洋 115 栃木 坂井  洋
115/栃木
4 4 野口 裕史 111 千葉 野口 裕史
111/千葉
5 柳詰 正宏 97 福岡 柳詰 正宏
97/福岡
5 6 松村 友和 88 大阪 松村 友和
88/大阪
7 杉森 輝大 103 茨城 杉森 輝大
103/茨城
6 8 久田 裕也 117 徳島 久田 裕也
117/徳島
9 寺崎 浩平 117 福井 寺崎 浩平
117/福井
誘導 池田 浩士 池田 浩士

第11R S級準決勝

発走時間
15:49
締切予定
15:44

初日にラインで決められなかったことを反省していた1太田選手が2日目同様にライン決着を意識した組み立てをすると予想。
捲りでも5山田選手は千切れないと思いますが、もし突っ張り先行で脚を使ってしまうと1太田選手が残れないパターンもあるとみて別線絡みで考えます。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 太田 海也 121 岡山 太田 海也
121/岡山
2 2 新田 祐大 90 福島 新田 祐大
90/福島
3 3 稲川  翔 90 大阪 稲川  翔
90/大阪
4 4 嶋津 拓弥 103 神奈 嶋津 拓弥
103/神奈
5 山田 庸平 94 佐賀 山田 庸平
94/佐賀
5 6 山口 貴弘 92 佐賀 山口 貴弘
92/佐賀
7 三谷 竜生 101 奈良 三谷 竜生
101/奈良
6 8 蕗澤鴻太郎 111 群馬 蕗澤鴻太郎
111/群馬
9 成田 和也 88 福島 成田 和也
88/福島
誘導 佐々木翔一 佐々木翔一

第12R S級準決勝

発走時間
16:21
締切予定
16:16

7石原選手の先行でその上を2嘉永選手が叩いていき、最後は1眞杉選手のまくり…という展開をまずは考えました。2嘉永選手の捲りもキレが良さそうで2日目は地元山口選手がちぎれてしまったので、5園田選手との連携も気になります。
ここも1眞杉選手と2嘉永選手の捲りで別ライン決着の狙い目と7石原選手の先行地4大川選手が3番手ついていった時に1眞杉選手と2嘉永選手不発パターンも考えてみます!

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 眞杉  匠 113 栃木 眞杉  匠
113/栃木
2 2 嘉永 泰斗 113 熊本 嘉永 泰斗
113/熊本
3 3 小倉 竜二 77 徳島 小倉 竜二
77/徳島
4 4 大川  剛 121 青森 大川  剛
121/青森
5 園田  匠 87 福岡 園田  匠
87/福岡
5 6 宿口 潤平 91 埼玉 宿口 潤平
91/埼玉
7 石原  颯 117 香川 石原  颯
117/香川
6 8 田中  誠 89 福岡 田中  誠
89/福岡
9 高橋  築 109 東京 高橋  築
109/東京
誘導 成松 春樹 成松 春樹

SS不在の決勝戦となった武雄記念。九州4車で並べることや強敵が勝ち上がれなかったことで流れが全て地元に向いているような感じがするような、しないような…。3日目は現地に行きましたが盛り上がりは凄くて、勝利者インタビューでは大声援が飛んでいました!でも私の車券は3着が抜けました。なぜいつも抜けるのでしょう(笑)最終日こそは車券もバッチリ当てて、さらに白熱したレースが見られることを期待したいです!

第10R S級特秀

発走時間
15:16
締切予定
15:11

決勝に勝ち上がれなかった1岩本選手と2寺崎選手。1岩本選手は末脚が少し気になるのと、2寺崎選手は捲りが多いことが気になります。
1岩本選手が枠を生かして位置を取れれば後方になることはないと思いますが、勝ち上がれなかったことで先行する可能性も考えました。
そうなると2寺崎選手のまくりか、1岩本選手と2寺崎選手が意識しあえば3北津留選手の逃げ残りも狙いたいです!

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 岩本 俊介 94 千葉 岩本 俊介
94/千葉
2 2 寺崎 浩平 117 福井 寺崎 浩平
117/福井
3 3 北津留 翼 90 福岡 北津留 翼
90/福岡
4 4 阿部 拓真 107 宮城 阿部 拓真
107/宮城
5 山口 敦也 113 佐賀 山口 敦也
113/佐賀
5 6 松村 友和 88 大阪 松村 友和
88/大阪
7 大槻 寛徳 85 宮城 大槻 寛徳
85/宮城
6 8 中村 浩士 79 千葉 中村 浩士
79/千葉
9 稲川  翔 90 大阪 稲川  翔
90/大阪
誘導 佐々木翔一 佐々木翔一

第11R S級特秀

発走時間
15:48
締切予定
15:43

勝ち上がれなかった2眞杉選手が最終日は積極でな走りできっちり決める!
ただ早めの仕掛けになって末脚持たなかった時には番手の8宿口選手と地脚タイプの3三谷選手が直線伸びて逆転も!そしてもうひとつは単騎の7橋本選手も位置取りによってはチャンスがあると考えました。北日本は三車揃いましたが、1新田選手がまだ本調子ではなく番手捲りのタイミングが遅れるパターンで狙います!

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 新田 祐大 90 福島 新田 祐大
90/福島
2 2 眞杉  匠 113 栃木 眞杉  匠
113/栃木
3 3 三谷 竜生 101 奈良 三谷 竜生
101/奈良
4 4 紺野 哲也 69 宮城 紺野 哲也
69/宮城
5 田中  誠 89 福岡 田中  誠
89/福岡
5 6 佐々木堅次 113 福島 佐々木堅次
113/福島
7 橋本  強 89 愛媛 橋本  強
89/愛媛
6 8 宿口 潤平 91 埼玉 宿口 潤平
91/埼玉
9 高橋 和也 91 愛知 高橋 和也
91/愛知
誘導 池田 浩士 池田 浩士

第12R S級決勝

発走時間
16:20
締切予定
16:15

いよいよ決勝戦!
九州が4車で連携。ここは1山田庸平選手の優勝を見たい気持ちです!でも、3分線でさらに3太田選手は9山田久徳選手と即席ライン。そうなると早めの仕掛けではなく、単騎のような気持ちで仕掛けることができると思いました。
圧倒的なタイムで準決勝も仕掛けていたので、捲り切るパターンも構えすぎて不発のパターンで考えてみたいと思います。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 山田 庸平 94 佐賀 山田 庸平
94/佐賀
2 2 坂井  洋 115 栃木 坂井  洋
115/栃木
3 3 太田 海也 121 岡山 太田 海也
121/岡山
4 4 杉森 輝大 103 茨城 杉森 輝大
103/茨城
5 嘉永 泰斗 113 熊本 嘉永 泰斗
113/熊本
5 6 山口 貴弘 92 佐賀 山口 貴弘
92/佐賀
7 高橋  築 109 東京 高橋  築
109/東京
6 8 園田  匠 87 福岡 園田  匠
87/福岡
9 山田 久徳 93 京都 山田 久徳
93/京都
誘導 成松 春樹 成松 春樹
高木真備

【プロフィール】
高木真備(たかぎまきび)

元ガールズ競輪選手。通算勝率6割越えの名選手。ガールズドリーム('17)、ガールズケイリンコレクション('20)で優勝、2021年には悲願のガールズグランプリを制し、見事女王の座を勝ち獲る。翌2022年惜しまれながら引退。優秀選手賞2回・最優秀選手賞1回受賞。

TOPへ戻る