大楠賞争奪戦 著名人予想

見た目は太っちょ。夢見るマッチョ!
あったらパンクンチョ!
どーも!どりあんずのHIRAI〜平井です!

九州うまかもんいっぱいあるけん一度は遊びにきんしゃい!
さー九州は佐賀県武雄記念ですね!
競輪選手いわく、
武雄競輪場の食堂で出る豚骨ラーメンがばり美味いと。
替え玉も出来るので何回もしてしまい、
腹一杯でレースに影響してしまうとか笑
佐賀県には呼子とゆう町があってそこで食べる呼子のイカは全国でもここでしか食べれない美味さ。
刺身で食べれてコリッコリとした食感に、
イカの甘味が堪らなく、
残ったゲソを天ぷらで揚げてくれてまたこれが抜群に美味!!
イカ食べんで旅行帰ったらまだ佐賀県に行っとらんばいって言うおじさんもちらほら。
心配なかれ、
武雄温泉駅近くの居食亭 豊さんで活き造り食べれます!
是非一度はあの感動を味わって下さい。
感動といえば、
初日特選の地元山田選手の強さ。
お兄さんが出場できなかったこの記念。
庸平選手が引っ張っていかないと地元ファンは納得出来ないぞ!の中しっかり最後伸びて一着は出来過ぎた結果。
相手選手が強敵だらけの中さすがでした。
急病で昨日帰った新山選手。
ただやはり眞杉選手と寺崎選手は抜けた強さが。
さー準決勝。いざ。

第10R S級準決勝

発走時間
15:17
締切予定
15:12

寺崎選手は

やはり逃げてこそ力発揮する4野口選手。
2岩本選手も4野口選手の自力を信頼。
あとは3坂井選手とやはり長く踏める9寺崎選手の捲りが届くか。
車番的には1山田選手と一緒なので9寺崎選手がしたい動き出来るので優勢か。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 山田 久徳 93 京都 山田 久徳
93/京都
2 2 岩本 俊介 94 千葉 岩本 俊介
94/千葉
3 3 坂井  洋 115 栃木 坂井  洋
115/栃木
4 4 野口 裕史 111 千葉 野口 裕史
111/千葉
5 柳詰 正宏 97 福岡 柳詰 正宏
97/福岡
5 6 松村 友和 88 大阪 松村 友和
88/大阪
7 杉森 輝大 103 茨城 杉森 輝大
103/茨城
6 8 久田 裕也 117 徳島 久田 裕也
117/徳島
9 寺崎 浩平 117 福井 寺崎 浩平
117/福井
誘導 池田 浩士 池田 浩士

第11R S級準決勝

発走時間
15:49
締切予定
15:44

連日同様

地元5山田選手は信頼の1太田選手が。
同じく前取れるかは分からないが、
とにかく前々には踏んでくれるだろう。
6山口選手は離れない事だけを。
ここ2新田選手がいるが、そこまで伸びが。
7三谷選手と8蕗澤選手の捲りが。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 太田 海也 121 岡山 太田 海也
121/岡山
2 2 新田 祐大 90 福島 新田 祐大
90/福島
3 3 稲川  翔 90 大阪 稲川  翔
90/大阪
4 4 嶋津 拓弥 103 神奈 嶋津 拓弥
103/神奈
5 山田 庸平 94 佐賀 山田 庸平
94/佐賀
5 6 山口 貴弘 92 佐賀 山口 貴弘
92/佐賀
7 三谷 竜生 101 奈良 三谷 竜生
101/奈良
6 8 蕗澤鴻太郎 111 群馬 蕗澤鴻太郎
111/群馬
9 成田 和也 88 福島 成田 和也
88/福島
誘導 佐々木翔一 佐々木翔一

第12R S級準決勝

発走時間
16:21
締切予定
16:16

やはり眞杉選手か。。

連日やはり強い1眞杉選手。
9高橋選手もしっかり追走。
2嘉永選手は初日新山選手と踏み合っただけで7石原選手なら叩けるか。
ならば7石原選手先行はさせず1眞杉選手よりもはやく2嘉永選手が主導権取りに行き1眞杉選手と踏み合いに。
5園田選手は横より最後の縦足なので、
絡めれれば。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 眞杉  匠 113 栃木 眞杉  匠
113/栃木
2 2 嘉永 泰斗 113 熊本 嘉永 泰斗
113/熊本
3 3 小倉 竜二 77 徳島 小倉 竜二
77/徳島
4 4 大川  剛 121 青森 大川  剛
121/青森
5 園田  匠 87 福岡 園田  匠
87/福岡
5 6 宿口 潤平 91 埼玉 宿口 潤平
91/埼玉
7 石原  颯 117 香川 石原  颯
117/香川
6 8 田中  誠 89 福岡 田中  誠
89/福岡
9 高橋  築 109 東京 高橋  築
109/東京
誘導 成松 春樹 成松 春樹

武雄競輪GIII開設75周年「大楠賞争奪戦」最終日となりました!どーも、どりあんず堤です。
やっと暖かくなってきました!
雨は仕方ないですね!ひと雨ごとに更に暖かくなっていく事でしょう。
そろそろ冬のアウターはクリーニングに出して次期まで眠らせてもいいでしょう!
ちょっと夜とか冷え込んでくる事もありましたが、もう寒くなる事はないと思いますので僕はアウターをしまいます。
そして春の装いに心機一転してお財布の方もあたたかくしたいと思っておりますので引き続き宜しくお願い致します!
さて武雄記念決勝戦です!
地元山田弟選手ピンピンピンで決勝へ。九州で4車が並んだ。SSは決勝あがれず。
眞杉選手や岩本選手も残念ながらギリギリでゴール切れず。それくらいデットヒートなレースでした。
しかし、そこまで調子も悪く無さそうだし、他のレースではSSプライドとして負けられないので、そこではしっかり勝って頂いてファンの皆様に貢献して頂きたいものです。SSレースで当てて決勝戦へ挑みたいですね!SSを買のか?買わないかはあなた次第ですが。
決勝戦、佐賀の地元2人はなんとしてでもの戦いを挑んでくるでしょう!
しかも山田選手は完全優勝狙いに来るだろう!
それでは最終日武雄記念いってみましょう!

第10R S級特秀

発走時間
15:16
締切予定
15:11

気になるのは(4)(7)場所こだわって絡んでると(1)と(3)。それと冷静に力で(2)の捲り。行くなら地元連れてる(3)が行って(5)がどこまでやれて後ろに捲り強烈などのラインか?気になるのはSS(1)どこまでやれるか?(4)(7)の絡み方次第。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 岩本 俊介 94 千葉 岩本 俊介
94/千葉
2 2 寺崎 浩平 117 福井 寺崎 浩平
117/福井
3 3 北津留 翼 90 福岡 北津留 翼
90/福岡
4 4 阿部 拓真 107 宮城 阿部 拓真
107/宮城
5 山口 敦也 113 佐賀 山口 敦也
113/佐賀
5 6 松村 友和 88 大阪 松村 友和
88/大阪
7 大槻 寛徳 85 宮城 大槻 寛徳
85/宮城
6 8 中村 浩士 79 千葉 中村 浩士
79/千葉
9 稲川  翔 90 大阪 稲川  翔
90/大阪
誘導 佐々木翔一 佐々木翔一

第11R S級特秀

発走時間
15:48
締切予定
15:43

SS眞杉選手負けられねぇよ!

北日本が先行したい。(2)は走りながら位置も取れるしこのメンバーなら。(1)の調子もあまり良くなさそうだし。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 新田 祐大 90 福島 新田 祐大
90/福島
2 2 眞杉  匠 113 栃木 眞杉  匠
113/栃木
3 3 三谷 竜生 101 奈良 三谷 竜生
101/奈良
4 4 紺野 哲也 69 宮城 紺野 哲也
69/宮城
5 田中  誠 89 福岡 田中  誠
89/福岡
5 6 佐々木堅次 113 福島 佐々木堅次
113/福島
7 橋本  強 89 愛媛 橋本  強
89/愛媛
6 8 宿口 潤平 91 埼玉 宿口 潤平
91/埼玉
9 高橋 和也 91 愛知 高橋 和也
91/愛知
誘導 池田 浩士 池田 浩士

第12R S級決勝

発走時間
16:20
締切予定
16:15

地元やれんのか!?

ここは九州4車で嘉永選手が漢先行か。そして山田弟選手発進がセオリーとみる。(3)と(2)のアタックを防げるのか?ただ地元いるけど捲りたい(5)ということはないだろうか。という事は逃げたい(3)を出させるならまた話しは変わってくる。(3)vs(5)で(2)チャンスも。その辺りの展開かなと。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 山田 庸平 94 佐賀 山田 庸平
94/佐賀
2 2 坂井  洋 115 栃木 坂井  洋
115/栃木
3 3 太田 海也 121 岡山 太田 海也
121/岡山
4 4 杉森 輝大 103 茨城 杉森 輝大
103/茨城
5 嘉永 泰斗 113 熊本 嘉永 泰斗
113/熊本
5 6 山口 貴弘 92 佐賀 山口 貴弘
92/佐賀
7 高橋  築 109 東京 高橋  築
109/東京
6 8 園田  匠 87 福岡 園田  匠
87/福岡
9 山田 久徳 93 京都 山田 久徳
93/京都
誘導 成松 春樹 成松 春樹
どりあんず

【プロフィール】
どりあんず

1997年結成芸歴22年目 イベントMCや劇場を中心に日本テレビ系「浜ちゃんが!」に出演中。競輪に特化したYouTubeチャンネル「カマセ!競RIIIN!!」を開設。

TOPへ戻る