瀬戸の王子杯争奪戦 著名人予想

見た目は太っちょ。夢見るマッチョ!
煮付け定食あったらパンクンチョ!
どーも!どりあんずのHIRAI〜平井です!

まだ寒さが厳しい玉野。
来週からやっと15度くらいになり春を感じれるかと。
とはいえ玉野競輪場ホテルに泊まってる方羨ましいなー。
記念開催を部屋でゆっくり観戦も出来るし、
瀬戸内の美味しいご飯も堪能出来て最高でしょう!
でも泊まれない方は是非宇野駅近くの大阪屋食堂の魚定食食べて!
瀬戸内が詰まった旨味に来て良かったってなるから!ご飯プラス50円で大盛りはお財布にありがたいよね。
腹一杯になって玉野競輪場へ。
ただ!おーーーー!波乱の玉野!!
関東の天守閣と若き勇者が準決勝行けず。。
眞杉選手は内に詰まり負けをきした。
平原選手は失格と。
まさかの結果に関東のお客さんは空いた口が閉じない事態に。
私もその1人です。
準決勝はやはり中四国地区が揃い踏み。
地元取鳥選手はそろそろ地元記念優勝も視野に入れても!
中四国の選手をかき回すのは?

第10R S級準決勝

発走時間
15:19
締切予定
15:14

犬伏主役

連携実績深い2犬伏選手と5岩津選手。
ここは揺るぎないワンツーで決めてくるでしょう。5岩津選手も援護を。
6藤井選手も位置狙いで動くが車番が。
4一丸選手は引いたら厳しいか。
ラインの為主導権取りに先行いかないと。
1山田選手にも勝ち目が。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 山田 庸平 94 佐賀 山田 庸平
94/佐賀
2 2 犬伏 湧也 119 徳島 犬伏 湧也
119/徳島
3 3 坂口 晃輔 95 三重 坂口 晃輔
95/三重
4 4 一丸 尚伍 121 大分 一丸 尚伍
121/大分
5 岩津 裕介 87 岡山 岩津 裕介
87/岡山
5 6 藤井 昭吾 99 滋賀 藤井 昭吾
99/滋賀
7 原井 博斗 115 福岡 原井 博斗
115/福岡
6 8 渡口 勝成 119 山口 渡口 勝成
119/山口
9 村田 雅一 90 兵庫 村田 雅一
90/兵庫
誘導 黒田  淳 黒田  淳

第11R S級準決勝

発走時間
15:54
締切予定
15:49

清水選手調子は

内臓の調子があまり良くない3清水選手。
特選でも万全なら頭であったが。
だが8町田選手は徹底先行。
1窓場選手とやり合う事になるだろう。
すると2根田選手が。
ここは南関が穴目か。
3清水選手から売れるだろうが、
5佐々木選手の抜けまで。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 窓場千加頼 100 京都 窓場千加頼
100/京都
2 2 根田 空史 94 千葉 根田 空史
94/千葉
3 3 清水 裕友 105 山口 清水 裕友
105/山口
4 4 柏野 智典 88 岡山 柏野 智典
88/岡山
5 佐々木眞也 117 神奈 佐々木眞也
117/神奈
5 6 内山 雅貴 113 静岡 内山 雅貴
113/静岡
7 南  修二 88 大阪 南  修二
88/大阪
6 8 町田 太我 117 広島 町田 太我
117/広島
9 椎木尾拓哉 93 和歌 椎木尾拓哉
93/和歌
誘導 棚橋  勉 棚橋  勉

第12R S級準決勝

発走時間
16:30
締切予定
16:25

地元ライン

8晝田選手に地力屋7取鳥選手が。
ただ8晝田選手は徹底先行タイプではない。
4真鍋選手が先行で、関東から残った9吉田選手は身を潜めて一発狙いに。
だが8晝田選手も地元レースで大一番。
出遅れる訳には。
ここは波乱のレースになりそうだ。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 松浦 悠士 98 広島 松浦 悠士
98/広島
2 2 阿竹 智史 90 徳島 阿竹 智史
90/徳島
3 3 恩田 淳平 100 群馬 恩田 淳平
100/群馬
4 4 真鍋 智寛 121 愛媛 真鍋 智寛
121/愛媛
5 志智 俊夫 70 岐阜 志智 俊夫
70/岐阜
5 6 児玉慎一郎 76 香川 児玉慎一郎
76/香川
7 取鳥 雄吾 107 岡山 取鳥 雄吾
107/岡山
6 8 晝田宗一郎 115 岡山 晝田宗一郎
115/岡山
9 吉田 拓矢 107 茨城 吉田 拓矢
107/茨城
誘導 三宅 達也 三宅 達也

玉野競輪GIII大阪・関西万博協賛玉野競輪開設74周年記念瀬戸の王子杯争奪戦最終日となりました!
どーも、どりあんず堤です。
昨日は、雪がチラホラそして雨も降り夜はとても冷え込んでました。西武園ミッドナイトでも雪が降っておりました。関東の天候はやばいかもしれませんが本日の岡山はどうでしょうか?
まだまだ寒いかもしれませんのでしっかり防寒して本場へ遊びに行ってください。
さて玉野記念競輪決勝メンバーが決まりました。
関東勢は平原選手眞杉選手が進出ならず。しかしヨシタク選手が勝ち上がり。
犬伏選手が清水選手、松浦選手を連れて。強烈だが本調子なのだろうか?
少しの展開で単騎や地元にもチャンスありそうだ。
ラインも2つにわかれ、単騎がツラツラ。
地元勢車番が悪いが取鳥選手のSでなんとか打破できるのか?とにかく地元勢は盛り上げてくれ。

第10R S級特秀

発走時間
15:19
締切予定
15:14

地元やれんのか?

最終日、地元1河端選手が5も連れて。追走も大丈夫とみて。車番もあるし良い位置取って捲りか。
あとはギリ届かずみたいなところも。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 河端 朋之 95 岡山 河端 朋之
95/岡山
2 2 小岩 大介 90 大分 小岩 大介
90/大分
3 3 小原 太樹 95 神奈 小原 太樹
95/神奈
4 4 松尾  透 96 福岡 松尾  透
96/福岡
5 筒井 敦史 85 岡山 筒井 敦史
85/岡山
5 6 内山 雅貴 113 静岡 内山 雅貴
113/静岡
7 一丸 尚伍 121 大分 一丸 尚伍
121/大分
6 8 児玉慎一郎 76 香川 児玉慎一郎
76/香川
9 中田 雄喜 97 福島 中田 雄喜
97/福島
誘導 黒田  淳 黒田  淳

第11R S級特秀

発走時間
15:54
締切予定
15:49

窓場選手が3車

5窓場選手が初日2日目と調子がよさそうで、準決勝も相手に番手捲りを撃たれたので仕方なし。ここは5から買いたい。1の追走と追走できないとき。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 椎木尾拓哉 93 和歌 椎木尾拓哉
93/和歌
2 2 橋本 瑠偉 113 栃木 橋本 瑠偉
113/栃木
3 3 阿竹 智史 90 徳島 阿竹 智史
90/徳島
4 4 上田 尭弥 113 熊本 上田 尭弥
113/熊本
5 窓場千加頼 100 京都 窓場千加頼
100/京都
5 6 大澤 雄大 89 埼玉 大澤 雄大
89/埼玉
7 志智 俊夫 70 岐阜 志智 俊夫
70/岐阜
6 8 渡口 勝成 119 山口 渡口 勝成
119/山口
9 原井 博斗 115 福岡 原井 博斗
115/福岡
誘導 棚橋  勉 棚橋  勉

第12R S級決勝

発走時間
16:30
締切予定
16:25

地元やれんのか?

4取鳥選手は地元連れて積極的か。そこに7犬伏選手の捲りが飛んでくるか。そこで絡れると単騎チャンス。地元から優勝出したいだろ。そこの気持ちを買いたい。まだ19は本調子ではないかとみるけど。買うなら地元でいってみる。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 清水 裕友 105 山口 清水 裕友
105/山口
2 2 南  修二 88 大阪 南  修二
88/大阪
3 3 吉田 拓矢 107 茨城 吉田 拓矢
107/茨城
4 4 取鳥 雄吾 107 岡山 取鳥 雄吾
107/岡山
5 山田 庸平 94 佐賀 山田 庸平
94/佐賀
5 6 柏野 智典 88 岡山 柏野 智典
88/岡山
7 犬伏 湧也 119 徳島 犬伏 湧也
119/徳島
6 8 岩津 裕介 87 岡山 岩津 裕介
87/岡山
9 松浦 悠士 98 広島 松浦 悠士
98/広島
誘導 三宅 達也 三宅 達也
どりあんず

【プロフィール】
どりあんず

1997年結成芸歴22年目 イベントMCや劇場を中心に日本テレビ系「浜ちゃんが!」に出演中。競輪に特化したYouTubeチャンネル「カマセ!競RIIIN!!」を開設。

TOPへ戻る