ウィナーズカップ 著名人予想

見た目は太っちょ。夢見るマッチョ!
ナゲットあったらパンクンチョ!
どーも!どりあんずのHIRAI~平井です!

さっぶいぞーーーーーー!
昨日関東は大雪に見舞われ大宮競輪場は中止に。昼過ぎには晴れて他場は開催できたもののやはり寒さは極寒!
伊東の方も温泉地。
温泉入る方はこの寒さは最高の演出に笑
だが走る方々にはまだまだ厳しいかなと。
だがここはウィナーズ!
ナショナルチームも帰ってくる!
33バンクならではのトップスピードは魅力的!
しかも世界クラスのスピードを生で見れるのは最高すぎる!
ドジャースの試合観に行けなかった方々!
伊東温泉競輪場に世界の楽しさあるぞーー!
是非お待ちしてます。
伊東には丼コーナー、焼きそばコーナー、蕎麦屋があります。
是非丼コーナーにあるカツ丼ならぬ勝つ丼を!
それはベタだとゆう方は、
やはり伊東産のサバをつかった、
いとうナゲットで伊東を思う存分体感して下さい!

第10R S級特選予

発走時間
15:15
締切予定
15:10

自力ばかり

自力自在が揃った番組。
誰が主導権握るかだが、
切って切ってやはりここは、
3清水選手を引っ張る4取鳥選手とみた。
そこから残り一周から1眞杉選手や9深谷選手も捲りに。
単騎勢が後方に固まってしまうとキツイが、
5藤井選手が上手く中団から抜け出したら面白い。
3清水選手の調子を初日見たい。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 眞杉  匠 113 栃木 眞杉  匠
113/栃木
2 2 松谷 秀幸 96 神奈 松谷 秀幸
96/神奈
3 3 清水 裕友 105 山口 清水 裕友
105/山口
4 4 取鳥 雄吾 107 岡山 取鳥 雄吾
107/岡山
5 藤井 侑吾 115 愛知 藤井 侑吾
115/愛知
5 6 青柳 靖起 117 佐賀 青柳 靖起
117/佐賀
7 佐々木悠葵 115 群馬 佐々木悠葵
115/群馬
6 8 池野 健太 109 兵庫 池野 健太
109/兵庫
9 深谷 知広 96 静岡 深谷 知広
96/静岡
誘導 渡邉 雅也 渡邉 雅也

第11R S級特選予

発走時間
15:50
締切予定
15:45

新山選手の逃げ切り期待!

ここは5新山選手の逃げに誰がと考える。
もちろんここ伊東にて四年前に5新山選手に3脇本選手が最後方から捲りで一着取ってるのでやはり期待するだろうが、
5新山選手もあの頃とは。
1石原選手も7青野選手もカマシたい。
5新山選手とやり合いたくはないはず。
5新山選手の逃げ切り期待大!
3脇本選手を後方にやって、
6佐藤選手の後ろ三番手は誰か。
ここは軸は5新山選手で広めに。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 石原  颯 117 香川 石原  颯
117/香川
2 2 郡司 浩平 99 神奈 郡司 浩平
99/神奈
3 3 脇本 雄太 94 福井 脇本 雄太
94/福井
4 4 大矢 崇弘 107 東京 大矢 崇弘
107/東京
5 新山 響平 107 青森 新山 響平
107/青森
5 6 佐藤 博紀 96 岩手 佐藤 博紀
96/岩手
7 青野 将大 117 神奈 青野 将大
117/神奈
6 8 高久保雄介 100 京都 高久保雄介
100/京都
9 岩津 裕介 87 岡山 岩津 裕介
87/岡山
誘導 道場 晃規 道場 晃規

第12R S級特選予

発走時間
16:30
締切予定
16:25

先行は?

豊橋で悔しい思いをした9寺崎選手。
そこに1古性選手。
オッズの軸になるだろう。
2犬伏選手も33バンクならば思い切り先行出来る。ならば5松浦選手も縦に。
ただデーター上では、
3岩本選手がここ伊東温泉競輪場二開催連続完全優勝してる相性のいいバンクだ。
S班として8野口選手も2犬伏選手に負けない先行を見せてくれるか。
さて先行は?

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 古性 優作 100 大阪 古性 優作
100/大阪
2 2 犬伏 湧也 119 徳島 犬伏 湧也
119/徳島
3 3 岩本 俊介 94 千葉 岩本 俊介
94/千葉
4 4 林 慶次郎 111 福岡 林 慶次郎
111/福岡
5 松浦 悠士 98 広島 松浦 悠士
98/広島
5 6 大川 龍二 91 広島 大川 龍二
91/広島
7 伊藤 颯馬 115 沖縄 伊藤 颯馬
115/沖縄
6 8 野口 裕史 111 千葉 野口 裕史
111/千葉
9 寺崎 浩平 117 福井 寺崎 浩平
117/福井
誘導 渡邉 晴智 渡邉 晴智

伊東競輪GII第9回ウィナーズカップ2日目となりました!どーも、どりあんず堤です。
大宮競輪モーニングをYouTubeで配信してたんですが初日、突然の大雪で中止となり順延になりました。ご覧頂いてた皆様には、ただどりあんずのトークを聞いて頂きました(笑)そして昨日から初日が始まりました。大宮競輪場中止は9年ぶりだそうです。
そこに当たるという奇跡。
伊東競輪ウィナーズカップは祝日で無事開催してしてくれてよかったです。
さて、本日毘沙門天に勝ち上がりメンバーが戦います!
初日の寺崎選手、新山選手、3着にはなりましたが眞杉選手はかなり仕上がってた印象。
しかしこのメンバーになったら展開ひとつで勝つ事ができる。
さぁウィナーズカップG2、優勝賞金G3の3倍の2500万円をゲットできる。年末の賞金争いには必須だ。
さぁ優勝するのは誰だ?
ウィナーズカップの前に大宮競輪モーニング朝8時半からYouTube元気にやってますので資金集めに遊びに来てください!

第10R S級二予選

発走時間
15:15
締切予定
15:10

脇本雄太選手ここは負けられない!

初日、負けはした2脇本選手。ここは負けられない。捲りだと5心配。2を後方にやりたい。なんとなくのラインの流れになれば2だけ飛んでくる。6ハラケン選手のスイッチが入れば面白いが。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 武藤 龍生 98 埼玉 武藤 龍生
98/埼玉
2 2 脇本 雄太 94 福井 脇本 雄太
94/福井
3 3 和田健太郎 87 千葉 和田健太郎
87/千葉
4 4 伊藤  旭 117 熊本 伊藤  旭
117/熊本
5 村田 雅一 90 兵庫 村田 雅一
90/兵庫
5 6 原田研太朗 98 徳島 原田研太朗
98/徳島
7 野口 裕史 111 千葉 野口 裕史
111/千葉
6 8 黒沢 征治 113 埼玉 黒沢 征治
113/埼玉
9 青柳 靖起 117 佐賀 青柳 靖起
117/佐賀
誘導 望月 永悟 望月 永悟

第11R S級二予選

発走時間
15:50
締切予定
15:45

ここは南関勢は負けられない!

南関勢、毘沙門天に勝ち上がれなかった1と9。ここは逃げても捲っても強そうだ。ちょっと気になるのは北日本かな。1は6を出さすのかどうするか。
6を先行させる方が南関1は確実な勝ち方か。でもこのメンバーなら南関は積極的かと。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 深谷 知広 96 静岡 深谷 知広
96/静岡
2 2 椎木尾拓哉 93 和歌 椎木尾拓哉
93/和歌
3 3 小松崎大地 99 福島 小松崎大地
99/福島
4 4 山田  諒 113 岐阜 山田  諒
113/岐阜
5 石塚 孝幸 89 神奈 石塚 孝幸
89/神奈
5 6 町田 太我 117 広島 町田 太我
117/広島
7 佐藤 博紀 96 岩手 佐藤 博紀
96/岩手
6 8 片岡 迪之 93 岡山 片岡 迪之
93/岡山
9 岩本 俊介 94 千葉 岩本 俊介
94/千葉
誘導 萩原 孝之 萩原 孝之

第12R S級毘沙門

発走時間
16:30
締切予定
16:25

全員準決勝へ。

横もできる9眞杉選手が単騎で上手く立ち回りもするし最悪は横もやって位置どりも。初日の7寺崎選手は1古性選手も差させなかった強さ。単騎、9と3は7より前にいたい。2が苦しい展開になるなら4松浦選手は発動するだろう。昔ほどの絆はどうだろうか。中国ラインは本調子ではなさそうな?7の積極的もあるかも近畿中団なら怖い。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 古性 優作 100 大阪 古性 優作
100/大阪
2 2 清水 裕友 105 山口 清水 裕友
105/山口
3 3 新山 響平 107 青森 新山 響平
107/青森
4 4 松浦 悠士 98 広島 松浦 悠士
98/広島
5 郡司 浩平 99 神奈 郡司 浩平
99/神奈
5 6 岩津 裕介 87 岡山 岩津 裕介
87/岡山
7 寺崎 浩平 117 福井 寺崎 浩平
117/福井
6 8 松谷 秀幸 96 神奈 松谷 秀幸
96/神奈
9 眞杉  匠 113 栃木 眞杉  匠
113/栃木
誘導 渡邉 雅也 渡邉 雅也

見た目は太っちょ。夢見るマッチョ!
二杯のラーメンあったらパンクンチョ!
どーも!どりあんずのHIRAI〜平井です!

あったけーーーーーー!
やっと真冬の寒さから解放されましたな!
春分の日を皮切りにこれからは暖かくなってくる事でしょう!
選手紹介中の選手も長いレーパンから短パンに。
お客さんもちょっとは薄着で応援も。
ただ花粉が飛んでるからマスクは必須かな。
選手も花粉に悩まされてる方もチラホラとか。
対策だけはしっかりして観戦楽しんで下さいね。
伊東ー!
初日やはり新山選手の一着固定は気持ち良かった!
ただ33バンクは自力選手のかかりが早い!
2周半から仕掛けてカマして行く。
結果足溜まってる選手に展開向く事が。
それも力無いと無理な話だが、
ウィナーズだけに一着を取ってきた猛者が戦うので面白い!!
早くカマシ過ぎてもダメ。
足溜め過ぎても届かない。
1レース1レース後悔ない走りをした者だけが報われる。
伊東温泉競輪場。ここはまさに戦場である。
まずは場内の横丁でチャーシュー麺食べて余裕あれば味噌ラーメンもおかわりしちゃって下さい!

第10R S級準決勝

発走時間
15:15
締切予定
15:10

選抜の悔しさを

連日力強い走りで魅力する3寺崎選手。
先日の選抜競輪で苦しくも差され優勝を逃した9脇本選手と連携が。
ただここには横足で自力選手の足を止めれる1眞杉選手が。しかも一番の仲良し4坂井選手と。
コマ切れ戦だけに切って切って3寺崎選手の先行待ちになるか。
だとしたら前々に1眞杉選手もいたい。
何故なら9脇本選手の位置を奪いたいからだ。
やはり3寺崎選手軸に。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 眞杉  匠 113 栃木 眞杉  匠
113/栃木
2 2 岩本 俊介 94 千葉 岩本 俊介
94/千葉
3 3 寺崎 浩平 117 福井 寺崎 浩平
117/福井
4 4 坂井  洋 115 栃木 坂井  洋
115/栃木
5 山田 庸平 94 佐賀 山田 庸平
94/佐賀
5 6 小川真太郎 107 徳島 小川真太郎
107/徳島
7 林 慶次郎 111 福岡 林 慶次郎
111/福岡
6 8 佐々木眞也 117 神奈 佐々木眞也
117/神奈
9 脇本 雄太 94 福井 脇本 雄太
94/福井
誘導 渡邉 晴智 渡邉 晴智

第11R S級準決勝

発走時間
15:50
締切予定
15:45

深谷選手の力

ここは南関ラインが有利か。
5深谷選手に1郡司選手に9松谷選手と南関鉄壁な布陣に。
とにかく5深谷選手があまり早めにかけなければ
ライン決着も。
7清水選手もまだ本調子ではないので、
3佐々木選手の捲りに8吉澤選手か、
7清水選手は9松谷選手をマークし追い込みも。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 郡司 浩平 99 神奈 郡司 浩平
99/神奈
2 2 岩津 裕介 87 岡山 岩津 裕介
87/岡山
3 3 佐々木悠葵 115 群馬 佐々木悠葵
115/群馬
4 4 浅井 康太 90 三重 浅井 康太
90/三重
5 深谷 知広 96 静岡 深谷 知広
96/静岡
5 6 纐纈 洸翔 121 愛知 纐纈 洸翔
121/愛知
7 清水 裕友 105 山口 清水 裕友
105/山口
6 8 吉澤 純平 101 茨城 吉澤 純平
101/茨城
9 松谷 秀幸 96 神奈 松谷 秀幸
96/神奈
誘導 渡邉 雅也 渡邉 雅也

第12R S級準決勝

発走時間
16:30
締切予定
16:25

新山選手のカマシ

5犬伏選手は後方からの仕掛けになるだろうから、前切ったら踏むしか。
3伊藤選手は9松浦選手の後ろを取りに。
それは1古性選手も一緒だ。
そこを注目2新山選手のカマシが注目だ。
その前に動き着を狙い1古性選手は必ず位置狙いにくる。
7高橋選手も絶対離れない様頑張って欲しいが。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 古性 優作 100 大阪 古性 優作
100/大阪
2 2 新山 響平 107 青森 新山 響平
107/青森
3 3 伊藤 颯馬 115 沖縄 伊藤 颯馬
115/沖縄
4 4 村田 雅一 90 兵庫 村田 雅一
90/兵庫
5 犬伏 湧也 119 徳島 犬伏 湧也
119/徳島
5 6 山田  諒 113 岐阜 山田  諒
113/岐阜
7 高橋  築 109 東京 高橋  築
109/東京
6 8 伊藤  旭 117 熊本 伊藤  旭
117/熊本
9 松浦 悠士 98 広島 松浦 悠士
98/広島
誘導 萩原 孝之 萩原 孝之

伊東競輪GII第9回ウィナーズカップ最終日となりました!どーも、どりあんず堤です。
東京は一気に暖かくなりました。びっくりします。
バイクに乗ってるときにマフラーかネックウォーマーが必須だったのですが昨日からアウターもいらないくらいの暖かさ。
やはり、ひと雨づつ暖かくなってきますね。
伊東競輪場に応援に来てくださる皆様の熱い声援が中継聞こえてます!
祝日から始まって日曜日に最終日というかなり競輪に集中できるお休みになったんじゃないでしょうか。
最終日、日曜日という事でたくさんのお客様が競輪場に来られるでしょう!
最高峰の競輪を楽しんでください。
さて決勝戦誰が優勝してもおかしくない。
南関が郡司選手が前で番手が深谷選手で3番手にSS岩本選手。新山選手に浅井選手。単騎眞杉選手に近畿勢。超難解レース。
優勝して賞金ランキングで差をつけてくるのは誰だ?

第9R L級GFQ

発走時間
14:40
締切予定
14:35

仲澤強っ。

ここは1仲澤選手が力が抜けてそう。そこに2竹野選手だが4と5があらかじめマークしたときが面白そうだ。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 仲澤 春香 126 福井 仲澤 春香
126/福井
2 2 竹野 百香 124 三重 竹野 百香
124/三重
3 3 熊谷 芽緯 124 岩手 熊谷 芽緯
124/岩手
4 4 松井 優佳 124 大阪 松井 優佳
124/大阪
5 5 宇野 紅音 124 岐阜 宇野 紅音
124/岐阜
6 6 大浦 彩瑛 126 神奈 大浦 彩瑛
126/神奈
7 中島  瞳 126 埼玉 中島  瞳
126/埼玉
誘導 渡邉 晴智 渡邉 晴智

第10R S級特秀

発走時間
15:15
締切予定
15:10

どっちだ?それとも単騎?

二分戦に単騎が3人。ここはどちらのラインが逃げるのか?単騎が出ても出させる。となるとラインの先頭でも単騎が前にきらせても番手。ただどちらのラインが逃げるのか?9のライン。そして7のラインは捲りか?

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 松谷 秀幸 96 神奈 松谷 秀幸
96/神奈
2 2 武藤 龍生 98 埼玉 武藤 龍生
98/埼玉
3 3 取鳥 雄吾 107 岡山 取鳥 雄吾
107/岡山
4 4 高橋  築 109 東京 高橋  築
109/東京
5 中野 慎詞 121 岩手 中野 慎詞
121/岩手
5 6 伊藤  旭 117 熊本 伊藤  旭
117/熊本
7 松井 宏佑 113 神奈 松井 宏佑
113/神奈
6 8 和田健太郎 87 千葉 和田健太郎
87/千葉
9 坂井  洋 115 栃木 坂井  洋
115/栃木
誘導 望月 永悟 望月 永悟

第11R S級特秀

発走時間
15:55
締切予定
15:50

ここは脇本雄太選手負けられない

惜しくも決勝を逃した1脇本選手。ここはしっかり1着取って終わりたいとこ。7太田選手がドーンと行って先行か。後方から1脇本選手届くのか?

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 脇本 雄太 94 福井 脇本 雄太
94/福井
2 2 小林 泰正 113 群馬 小林 泰正
113/群馬
3 3 佐々木眞也 117 神奈 佐々木眞也
117/神奈
4 4 吉澤 純平 101 茨城 吉澤 純平
101/茨城
5 岩津 裕介 87 岡山 岩津 裕介
87/岡山
5 6 松坂 洋平 89 神奈 松坂 洋平
89/神奈
7 太田 海也 121 岡山 太田 海也
121/岡山
6 8 山田  諒 113 岐阜 山田  諒
113/岐阜
9 青野 将大 117 神奈 青野 将大
117/神奈
誘導 渡邉 雅也 渡邉 雅也

第12R S級決勝

発走時間
16:35
締切予定
16:30

優勝は誰だ?

南関勢は2郡司選手が引っ張る。4深谷選手にチャンス。ただかなり厳しそうな戦い。3新山選手を出させるのか出させないのか。脚をつかう確率は高い。近畿が位置取ってさら脚か。これを考えると近畿に風が吹きそう。それか単騎7眞杉選手か。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 古性 優作 100 大阪 古性 優作
100/大阪
2 2 郡司 浩平 99 神奈 郡司 浩平
99/神奈
3 3 新山 響平 107 青森 新山 響平
107/青森
4 4 深谷 知広 96 静岡 深谷 知広
96/静岡
5 寺崎 浩平 117 福井 寺崎 浩平
117/福井
5 6 村田 雅一 90 兵庫 村田 雅一
90/兵庫
7 眞杉  匠 113 栃木 眞杉  匠
113/栃木
6 8 浅井 康太 90 三重 浅井 康太
90/三重
9 岩本 俊介 94 千葉 岩本 俊介
94/千葉
誘導 道場 晃規 道場 晃規
どりあんず

【プロフィール】
どりあんず

1997年結成芸歴22年目 イベントMCや劇場を中心に日本テレビ系「浜ちゃんが!」に出演中。競輪に特化したYouTubeチャンネル「カマセ!競RIIIN!!」を開設。

TOPへ戻る