ナショナルチームの5小原選手は競輪では苦戦していますが、先行はしやすい構成だと思うのでしっかりできれば2阿部選手にチャンスがあると思いますが、後半垂れてしまうと別線のまくりが飛んでくるとみて広めに狙ってみようと思います。
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 山田 久徳 | 93 | 京都 | 山田 久徳 93/京都 |
2 | 2 | 阿部 力也 | 100 | 宮城 | 阿部 力也 100/宮城 |
3 | 3 | 松岡 辰泰 | 117 | 熊本 | 松岡 辰泰 117/熊本 |
4 | 4 | 山岸 佳太 | 107 | 茨城 | 山岸 佳太 107/茨城 |
5 | 小原 佑太 | 115 | 青森 | 小原 佑太 115/青森 |
|
5 | 6 | 川津 悠揮 | 96 | 北海 | 川津 悠揮 96/北海 |
7 | 武田 豊樹 | 88 | 茨城 | 武田 豊樹 88/茨城 |
|
6 | 8 | 石塚輪太郎 | 105 | 和歌 | 石塚輪太郎 105/和歌 |
9 | 井上 昌己 | 86 | 長崎 | 井上 昌己 86/長崎 |
|
誘導 | 荒澤 貴史 | 荒澤 貴史 |
2菅田選手が人気になりそうですが、落車明けで調子が気になります。
7青野選手は5町田選手と同期ですがもがき合いではなくかまし捲りになるとみて、1和田真久留選手にも期待してみます。
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 和田真久留 | 99 | 神奈 | 和田真久留 99/神奈 |
2 | 2 | 菅田 壱道 | 91 | 宮城 | 菅田 壱道 91/宮城 |
3 | 3 | 桑原 大志 | 80 | 山口 | 桑原 大志 80/山口 |
4 | 4 | 福永 大智 | 113 | 大阪 | 福永 大智 113/大阪 |
5 | 町田 太我 | 117 | 広島 | 町田 太我 117/広島 |
|
5 | 6 | 隅田 洋介 | 107 | 岡山 | 隅田 洋介 107/岡山 |
7 | 青野 将大 | 117 | 神奈 | 青野 将大 117/神奈 |
|
6 | 8 | 中井 太祐 | 97 | 奈良 | 中井 太祐 97/奈良 |
9 | 和田 圭 | 92 | 宮城 | 和田 圭 92/宮城 |
|
誘導 | 菊地 圭尚 | 菊地 圭尚 |
このレースは1古性選手や3新山選手が落車明けで体調面が気になるところです。
逆に8太田選手は繰り上がりでドリームレースを走れるということもあるので、ここはしっかり先行していくと予想します。そうなると7清水選手にチャンスがきて、そこに対して6深谷選手が攻めていければ2郡司選手の捲りもあると思うので狙ってみたいです!
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 古性 優作 | 100 | 大阪 | 古性 優作 100/大阪 |
2 | 2 | 郡司 浩平 | 99 | 神奈 | 郡司 浩平 99/神奈 |
3 | 3 | 新山 響平 | 107 | 青森 | 新山 響平 107/青森 |
4 | 4 | 犬伏 湧也 | 119 | 徳島 | 犬伏 湧也 119/徳島 |
5 | 眞杉 匠 | 113 | 栃木 | 眞杉 匠 113/栃木 |
|
5 | 6 | 深谷 知広 | 96 | 静岡 | 深谷 知広 96/静岡 |
7 | 清水 裕友 | 105 | 山口 | 清水 裕友 105/山口 |
|
6 | 8 | 太田 海也 | 121 | 岡山 | 太田 海也 121/岡山 |
9 | 脇本 雄太 | 94 | 福井 | 脇本 雄太 94/福井 |
|
誘導 | 板垣 昴 | 板垣 昴 |
初日は捲りがよく決まっていた印象で、若手の選手も主導権を取って残っていたレースもありました。風も普段よりは吹いてなさそうで走りやすそうなコンディションだったと思います。
2日目はオリオンレースが2つあるので難解ですが頑張って考えていこうと思います!
初日押切りの6山崎選手はとても強かったですが、無理矢理にでも叩いてくる選手がいなかったことは大きかったと思います。
そうなるとここは5佐々木選手が早めに巻き返してきた場合はのまれてしまうとみて、関東ラインから末脚が持たなかった場合も含めて考えてみようと思います。
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 岩津 裕介 | 87 | 岡山 | 岩津 裕介 87/岡山 |
2 | 2 | 和田 圭 | 92 | 宮城 | 和田 圭 92/宮城 |
3 | 3 | 吉澤 純平 | 101 | 茨城 | 吉澤 純平 101/茨城 |
4 | 4 | 井上 昌己 | 86 | 長崎 | 井上 昌己 86/長崎 |
5 | 佐々木悠葵 | 115 | 群馬 | 佐々木悠葵 115/群馬 |
|
5 | 6 | 山崎 歩夢 | 125 | 福島 | 山崎 歩夢 125/福島 |
7 | 佐々木 豪 | 109 | 愛媛 | 佐々木 豪 109/愛媛 |
|
6 | 8 | 野田 源一 | 81 | 福岡 | 野田 源一 81/福岡 |
9 | 永澤 剛 | 91 | 青森 | 永澤 剛 91/青森 |
|
誘導 | 荒澤 貴史 | 荒澤 貴史 |
積極策があるのは1中野選手と順番が来れば2嘉永選手も叩きにいくと予想。
そこを捲れる3寺崎選手や5山口選手ですが、それぞれ枠が悪いところが少し心配です。
7取鳥選手は自力ではなく追走で確定版は狙います!
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 中野 慎詞 | 121 | 岩手 | 中野 慎詞 121/岩手 |
2 | 2 | 嘉永 泰斗 | 113 | 熊本 | 嘉永 泰斗 113/熊本 |
3 | 3 | 寺崎 浩平 | 117 | 福井 | 寺崎 浩平 117/福井 |
4 | 4 | 佐藤慎太郎 | 78 | 福島 | 佐藤慎太郎 78/福島 |
5 | 山口 拳矢 | 117 | 岐阜 | 山口 拳矢 117/岐阜 |
|
5 | 6 | 窓場千加頼 | 100 | 京都 | 窓場千加頼 100/京都 |
7 | 取鳥 雄吾 | 107 | 岡山 | 取鳥 雄吾 107/岡山 |
|
6 | 8 | 纐纈 洸翔 | 121 | 愛知 | 纐纈 洸翔 121/愛知 |
9 | 山田 庸平 | 94 | 佐賀 | 山田 庸平 94/佐賀 |
|
誘導 | 菊地 圭尚 | 菊地 圭尚 |
9松井選手が3車で先行策ありそうだと思いましたが、まくりが本来得意でここは勝ちにこだわりたいと考えると予想。そうなると不発もあると思うので、8藤井選手の先行から3浅井選手と捲れる関東勢を軸に狙ってみたいと思います。
あとは9松井選手だけがギリギリ届くパターンも考えます。
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 岩本 俊介 | 94 | 千葉 | 岩本 俊介 94/千葉 |
2 | 2 | 吉田 拓矢 | 107 | 茨城 | 吉田 拓矢 107/茨城 |
3 | 3 | 浅井 康太 | 90 | 三重 | 浅井 康太 90/三重 |
4 | 4 | 北津留 翼 | 90 | 福岡 | 北津留 翼 90/福岡 |
5 | 守澤 太志 | 96 | 秋田 | 守澤 太志 96/秋田 |
|
5 | 6 | 伊藤 颯馬 | 115 | 沖縄 | 伊藤 颯馬 115/沖縄 |
7 | 坂井 洋 | 115 | 栃木 | 坂井 洋 115/栃木 |
|
6 | 8 | 藤井 侑吾 | 115 | 愛知 | 藤井 侑吾 115/愛知 |
9 | 松井 宏佑 | 113 | 神奈 | 松井 宏佑 113/神奈 |
|
誘導 | 板垣 昴 | 板垣 昴 |
オリオンレースはハイレベルな戦いでタイムも良く、捲りがしっかり決まっていました。
準々決勝がある今大会は確定版に乗らなくても勝ち上がれるレースも多いので、ひとつでもいい着を目指す走りをする選手が多くなると予想します。
なかなか難しいですが、予想する側も頑張ります!笑
2脇本選手が6窓場選手の番手となりますが、最悪番手捲りの形にならなくても自分のタイミングで届く捲りができたら1着にくると思いました。
ただ腰痛がひどいようなので厳しい時には、4嘉永選手のまくりや1清水選手、単騎の5坂井選手との組み合わせに期待します!
多いですが…勝負します!
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 清水 裕友 | 105 | 山口 | 清水 裕友 105/山口 |
2 | 2 | 脇本 雄太 | 94 | 福井 | 脇本 雄太 94/福井 |
3 | 3 | 守澤 太志 | 96 | 秋田 | 守澤 太志 96/秋田 |
4 | 4 | 嘉永 泰斗 | 113 | 熊本 | 嘉永 泰斗 113/熊本 |
5 | 坂井 洋 | 115 | 栃木 | 坂井 洋 115/栃木 |
|
5 | 6 | 窓場千加頼 | 100 | 京都 | 窓場千加頼 100/京都 |
7 | 中野 慎詞 | 121 | 岩手 | 中野 慎詞 121/岩手 |
|
6 | 8 | 北津留 翼 | 90 | 福岡 | 北津留 翼 90/福岡 |
9 | 取鳥 雄吾 | 107 | 岡山 | 取鳥 雄吾 107/岡山 |
|
誘導 | 荒澤 貴史 | 荒澤 貴史 |
3太田選手の先行を9寺崎選手は今回怪我明けの1古性選手が牽制できなさそうなのでまくりになると予想。そこに2松井選手が捲る形で考えます!
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 古性 優作 | 100 | 大阪 | 古性 優作 100/大阪 |
2 | 2 | 松井 宏佑 | 113 | 神奈 | 松井 宏佑 113/神奈 |
3 | 3 | 太田 海也 | 121 | 岡山 | 太田 海也 121/岡山 |
4 | 4 | 藤井 侑吾 | 115 | 愛知 | 藤井 侑吾 115/愛知 |
5 | 岩本 俊介 | 94 | 千葉 | 岩本 俊介 94/千葉 |
|
5 | 6 | 伊藤 颯馬 | 115 | 沖縄 | 伊藤 颯馬 115/沖縄 |
7 | 佐藤慎太郎 | 78 | 福島 | 佐藤慎太郎 78/福島 |
|
6 | 8 | 纐纈 洸翔 | 121 | 愛知 | 纐纈 洸翔 121/愛知 |
9 | 寺崎 浩平 | 117 | 福井 | 寺崎 浩平 117/福井 |
|
誘導 | 菊地 圭尚 | 菊地 圭尚 |
ドリームレースは捲りになった3深谷選手がここは先行、2眞杉選手も仕掛けていきたいと考えていればもがきあいもあると考えました。そうなると1犬伏選手のまくりが飛んでくると思って狙います!そこに5新山選手がついていく形も!
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 犬伏 湧也 | 119 | 徳島 | 犬伏 湧也 119/徳島 |
2 | 2 | 眞杉 匠 | 113 | 栃木 | 眞杉 匠 113/栃木 |
3 | 3 | 深谷 知広 | 96 | 静岡 | 深谷 知広 96/静岡 |
4 | 4 | 浅井 康太 | 90 | 三重 | 浅井 康太 90/三重 |
5 | 新山 響平 | 107 | 青森 | 新山 響平 107/青森 |
|
5 | 6 | 山田 庸平 | 94 | 佐賀 | 山田 庸平 94/佐賀 |
7 | 郡司 浩平 | 99 | 神奈 | 郡司 浩平 99/神奈 |
|
6 | 8 | 山口 拳矢 | 117 | 岐阜 | 山口 拳矢 117/岐阜 |
9 | 吉田 拓矢 | 107 | 茨城 | 吉田 拓矢 107/茨城 |
|
誘導 | 板垣 昴 | 板垣 昴 |
今日は準々決勝という珍しい勝ち上がりのレースがあります。メンバーを見ると軸がしっかりしていて比較的かたそうな気がしていますが、どうなるでしょうか(笑)
ここは逆らわずに、落ち着いて狙っていきたいと思います!
2太田選手が脚を使わず主導権を取れると見て、無理に踏まなければ8岩津選手との連携も離れないところから狙います。
もし逆転があるなら7松谷選手!
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 北津留 翼 | 90 | 福岡 | 北津留 翼 90/福岡 |
2 | 2 | 太田 海也 | 121 | 岡山 | 太田 海也 121/岡山 |
3 | 3 | 坂井 洋 | 115 | 栃木 | 坂井 洋 115/栃木 |
4 | 4 | 和田真久留 | 99 | 神奈 | 和田真久留 99/神奈 |
5 | 武藤 龍生 | 98 | 埼玉 | 武藤 龍生 98/埼玉 |
|
5 | 6 | 山田 久徳 | 93 | 京都 | 山田 久徳 93/京都 |
7 | 松谷 秀幸 | 96 | 神奈 | 松谷 秀幸 96/神奈 |
|
6 | 8 | 岩津 裕介 | 87 | 岡山 | 岩津 裕介 87/岡山 |
9 | 伊藤 颯馬 | 115 | 沖縄 | 伊藤 颯馬 115/沖縄 |
|
誘導 | 荒澤 貴史 | 荒澤 貴史 |
ここは1中野選手が先行、8菊池選手も主導権取りに行く、そうなると九州勢に展開が向くと考えました。2岩本選手はラインの先頭で走ることが少なくなってきたので、その辺りが少し不安です。でも、同県の先輩である7和田選手が番手なのでもし早めの仕掛けがあったら…というところも考えておきたいです!
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 中野 慎詞 | 121 | 岩手 | 中野 慎詞 121/岩手 |
2 | 2 | 岩本 俊介 | 94 | 千葉 | 岩本 俊介 94/千葉 |
3 | 3 | 嘉永 泰斗 | 113 | 熊本 | 嘉永 泰斗 113/熊本 |
4 | 4 | 諸橋 愛 | 79 | 新潟 | 諸橋 愛 79/新潟 |
5 | 佐藤慎太郎 | 78 | 福島 | 佐藤慎太郎 78/福島 |
|
5 | 6 | 脇本 勇希 | 115 | 福井 | 脇本 勇希 115/福井 |
7 | 和田健太郎 | 87 | 千葉 | 和田健太郎 87/千葉 |
|
6 | 8 | 菊池 岳仁 | 117 | 長野 | 菊池 岳仁 117/長野 |
9 | 荒井 崇博 | 82 | 長崎 | 荒井 崇博 82/長崎 |
|
誘導 | 菊地 圭尚 | 菊地 圭尚 |
3取鳥選手の先行から抜け出す8佐々木選手から狙いたいです。前場所は番手戦からの完全優勝だったので、いい流れできていると予想します。
ただ9南選手も仕上がり良さそうなので両選手を1着固定して狙います!
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 古性 優作 | 100 | 大阪 | 古性 優作 100/大阪 |
2 | 2 | 守澤 太志 | 96 | 秋田 | 守澤 太志 96/秋田 |
3 | 3 | 取鳥 雄吾 | 107 | 岡山 | 取鳥 雄吾 107/岡山 |
4 | 4 | 鈴木 玄人 | 117 | 東京 | 鈴木 玄人 117/東京 |
5 | 阿部 力也 | 100 | 宮城 | 阿部 力也 100/宮城 |
|
5 | 6 | 神山 拓弥 | 91 | 栃木 | 神山 拓弥 91/栃木 |
7 | 松井 宏佑 | 113 | 神奈 | 松井 宏佑 113/神奈 |
|
6 | 8 | 佐々木 豪 | 109 | 愛媛 | 佐々木 豪 109/愛媛 |
9 | 南 修二 | 88 | 大阪 | 南 修二 88/大阪 |
|
誘導 | 板垣 昴 | 板垣 昴 |
準々決勝はいつもと違う勝ち上がりのレースで新鮮ではありましたが、最終レースはとんでもない配当が飛び出しましたね!
今日はいつも通りの準決勝となります。
3着権利なのでシビアな走りに期待したいです!
5太田選手に対して3脇本選手がどうするのかによって変わってくると思いました。先行争いのような形になれば1郡司選手と9山口選手のまくりが決まり、すんなり5太田選手が先行できれば残れる形もあると予想します。
7取鳥選手も番手戦なので期待して!
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 郡司 浩平 | 99 | 神奈 | 郡司 浩平 99/神奈 |
2 | 2 | 浅井 康太 | 90 | 三重 | 浅井 康太 90/三重 |
3 | 3 | 脇本 雄太 | 94 | 福井 | 脇本 雄太 94/福井 |
4 | 4 | 南 修二 | 88 | 大阪 | 南 修二 88/大阪 |
5 | 太田 海也 | 121 | 岡山 | 太田 海也 121/岡山 |
|
5 | 6 | 鈴木 玄人 | 117 | 東京 | 鈴木 玄人 117/東京 |
7 | 取鳥 雄吾 | 107 | 岡山 | 取鳥 雄吾 107/岡山 |
|
6 | 8 | 和田健太郎 | 87 | 千葉 | 和田健太郎 87/千葉 |
9 | 山口 拳矢 | 117 | 岐阜 | 山口 拳矢 117/岐阜 |
|
誘導 | 荒澤 貴史 | 荒澤 貴史 |
3眞杉選手がタイミングよく仕掛けていくと7吉田選手にチャンスがくると予想。ただ、関東で決めたいとギリギリまで3眞杉選手を残すような踏み方を7吉田選手がした時には1犬伏選手が飛んでくる形は狙いたいです。
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 犬伏 湧也 | 119 | 徳島 | 犬伏 湧也 119/徳島 |
2 | 2 | 荒井 崇博 | 82 | 長崎 | 荒井 崇博 82/長崎 |
3 | 3 | 眞杉 匠 | 113 | 栃木 | 眞杉 匠 113/栃木 |
4 | 4 | 岩津 裕介 | 87 | 岡山 | 岩津 裕介 87/岡山 |
5 | 纐纈 洸翔 | 121 | 愛知 | 纐纈 洸翔 121/愛知 |
|
5 | 6 | 脇本 勇希 | 115 | 福井 | 脇本 勇希 115/福井 |
7 | 吉田 拓矢 | 107 | 茨城 | 吉田 拓矢 107/茨城 |
|
6 | 8 | 佐藤 礼文 | 115 | 茨城 | 佐藤 礼文 115/茨城 |
9 | 嘉永 泰斗 | 113 | 熊本 | 嘉永 泰斗 113/熊本 |
|
誘導 | 菊地 圭尚 | 菊地 圭尚 |
3深谷選手の調子が良さそうなので仕掛けにのった8松谷選手の抜け出しを狙います。3深谷選手が2着までと、3着になる時で分けて考えます。
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 古性 優作 | 100 | 大阪 | 古性 優作 100/大阪 |
2 | 2 | 新山 響平 | 107 | 青森 | 新山 響平 107/青森 |
3 | 3 | 深谷 知広 | 96 | 静岡 | 深谷 知広 96/静岡 |
4 | 4 | 松本 貴治 | 111 | 愛媛 | 松本 貴治 111/愛媛 |
5 | 伊藤 颯馬 | 115 | 沖縄 | 伊藤 颯馬 115/沖縄 |
|
5 | 6 | 佐々木 龍 | 109 | 神奈 | 佐々木 龍 109/神奈 |
7 | 山田 庸平 | 94 | 佐賀 | 山田 庸平 94/佐賀 |
|
6 | 8 | 松谷 秀幸 | 96 | 神奈 | 松谷 秀幸 96/神奈 |
9 | 寺崎 浩平 | 117 | 福井 | 寺崎 浩平 117/福井 |
|
誘導 | 板垣 昴 | 板垣 昴 |
準決勝はどこも激しいレースでした。佐藤選手が初決勝を決めたり、太田選手と脇本選手の新旧ナショナルチームのもがきあいがあったりと見応えのある場面がたくさんありました!
決勝は近畿の結束で寺崎選手のチャンスがどうなるのか…楽しみです!!
準決勝は先行になった2眞杉選手がここはまくりで決めるところをまず考えました。
そこに対して今節動きのよかった7嘉永選手が枠を生かして後方にならなければ、1山田選手の伸びにも期待したいです!
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 山田 庸平 | 94 | 佐賀 | 山田 庸平 94/佐賀 |
2 | 2 | 眞杉 匠 | 113 | 栃木 | 眞杉 匠 113/栃木 |
3 | 3 | 岩本 俊介 | 94 | 千葉 | 岩本 俊介 94/千葉 |
4 | 4 | 松谷 秀幸 | 96 | 神奈 | 松谷 秀幸 96/神奈 |
5 | 中野 慎詞 | 121 | 岩手 | 中野 慎詞 121/岩手 |
|
5 | 6 | 鈴木 玄人 | 117 | 東京 | 鈴木 玄人 117/東京 |
7 | 嘉永 泰斗 | 113 | 熊本 | 嘉永 泰斗 113/熊本 |
|
6 | 8 | 和田 圭 | 92 | 宮城 | 和田 圭 92/宮城 |
9 | 取鳥 雄吾 | 107 | 岡山 | 取鳥 雄吾 107/岡山 |
|
誘導 | 中村弘之輔 | 中村弘之輔 |
準決勝は構えてしまった1深谷選手がここはしっかり仕掛けて決めると予想!
ただ9犬伏選手も同じく仕掛けることが今節できてないので、1深谷選手ともがきあいになった時には4菅田選手のまくりがあるとみて番手の8阿部選手からも狙います。
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 深谷 知広 | 96 | 静岡 | 深谷 知広 96/静岡 |
2 | 2 | 纐纈 洸翔 | 121 | 愛知 | 纐纈 洸翔 121/愛知 |
3 | 3 | 清水 裕友 | 105 | 山口 | 清水 裕友 105/山口 |
4 | 4 | 菅田 壱道 | 91 | 宮城 | 菅田 壱道 91/宮城 |
5 | 浅井 康太 | 90 | 三重 | 浅井 康太 90/三重 |
|
5 | 6 | 和田健太郎 | 87 | 千葉 | 和田健太郎 87/千葉 |
7 | 伊藤 颯馬 | 115 | 沖縄 | 伊藤 颯馬 115/沖縄 |
|
6 | 8 | 阿部 力也 | 100 | 宮城 | 阿部 力也 100/宮城 |
9 | 犬伏 湧也 | 119 | 徳島 | 犬伏 湧也 119/徳島 |
|
誘導 | 荒澤 貴史 | 荒澤 貴史 |
ようやく1新山選手に同地区のラインができました。前受けから突っ張り先行で、9松井選手の仕掛けがあればもがきあうと予想。
それをまくるのは単騎の5山口選手!
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 新山 響平 | 107 | 青森 | 新山 響平 107/青森 |
2 | 2 | 北津留 翼 | 90 | 福岡 | 北津留 翼 90/福岡 |
3 | 3 | 郡司 浩平 | 99 | 神奈 | 郡司 浩平 99/神奈 |
4 | 4 | 荒井 崇博 | 82 | 長崎 | 荒井 崇博 82/長崎 |
5 | 山口 拳矢 | 117 | 岐阜 | 山口 拳矢 117/岐阜 |
|
5 | 6 | 脇本 勇希 | 115 | 福井 | 脇本 勇希 115/福井 |
7 | 佐藤慎太郎 | 78 | 福島 | 佐藤慎太郎 78/福島 |
|
6 | 8 | 佐々木 龍 | 109 | 神奈 | 佐々木 龍 109/神奈 |
9 | 松井 宏佑 | 113 | 神奈 | 松井 宏佑 113/神奈 |
|
誘導 | 菊地 圭尚 | 菊地 圭尚 |
ここは9脇本選手が4車での仕掛けの経験値が違うと見て、番手が絡まれることなく7寺崎選手が出ていけるような形になるパターンをまず考えました。
ただ2太田選手が前受けできたら、イン粘りぎみに飛びつくと波乱がおきるとみていくつか考えてみようと思います。
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 古性 優作 | 100 | 大阪 | 古性 優作 100/大阪 |
2 | 2 | 太田 海也 | 121 | 岡山 | 太田 海也 121/岡山 |
3 | 3 | 吉田 拓矢 | 107 | 茨城 | 吉田 拓矢 107/茨城 |
4 | 4 | 南 修二 | 88 | 大阪 | 南 修二 88/大阪 |
5 | 松本 貴治 | 111 | 愛媛 | 松本 貴治 111/愛媛 |
|
5 | 6 | 佐藤 礼文 | 115 | 茨城 | 佐藤 礼文 115/茨城 |
7 | 寺崎 浩平 | 117 | 福井 | 寺崎 浩平 117/福井 |
|
6 | 8 | 岩津 裕介 | 87 | 岡山 | 岩津 裕介 87/岡山 |
9 | 脇本 雄太 | 94 | 福井 | 脇本 雄太 94/福井 |
|
誘導 | 板垣 昴 | 板垣 昴 |
元ガールズ競輪選手。通算勝率6割越えの名選手。ガールズドリーム('17)、ガールズケイリンコレクション('20)で優勝、2021年には悲願のガールズグランプリを制し、見事女王の座を勝ち獲る。翌2022年惜しまれながら引退。優秀選手賞2回・最優秀選手賞1回受賞。
いよいよオールスター開幕!初日はドリームレースがあります。落車明けの選手もいますが、年に1度の特別な舞台ということもあると思うので選手の調子もしっかり見極めたいです。
どんな開催になるのか、楽しみに予想したいと思います!