オールスター競輪 著名人予想

見た目は太っちょ。夢見るマッチョ!
唐揚げあったらパンクンチョ!
どーも!どりあんずのHIRAI〜平井です!

オールスター開幕!
今年は函館!!
涼しいのか!?
そう!30度切ってる!!!
猛暑の連日から快適なオールスターに!
そして何より海の幸、スープカレー、塩ラーメン、ラッキーピエロのバーガー、ハセガワストアの焼き鳥弁当!
函館にはまだまだ美味いもの沢山。
でも一番美味いのはラッキーピエロの唐揚げ弁当が最高なのよ!
あれを1日4食でも満足です笑

さー熱い戦いの初日。
そしてドリームレース!!
函館の夜が彩られますね。
特に函館競輪場は発走機の前の金網が近いので、お客さんの声が選手にダイレクトに届く。
9番車の選手を応援したい方は必ず金網前で応援は必須です!
匂いまで感じれるかも笑笑
是非元気良く応援しましょ。

第9R S級一予選 ナイター

発走時間
19:20
締切予定
19:15

北日本結束

ここ北海道から6川津選手が。
その前に2阿部選手に先行するのは5小原選手だろう。
北日本優先なレースに。
問題は四番手争いに。
1山田選手がスタート早いので
8石塚選手が取れるか。
あとは3松岡選手が捲りに、
9井上選手の縦脚が。
7武田選手は。。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 山田 久徳 93 京都 山田 久徳
93/京都
2 2 阿部 力也 100 宮城 阿部 力也
100/宮城
3 3 松岡 辰泰 117 熊本 松岡 辰泰
117/熊本
4 4 山岸 佳太 107 茨城 山岸 佳太
107/茨城
5 小原 佑太 115 青森 小原 佑太
115/青森
5 6 川津 悠揮 96 北海 川津 悠揮
96/北海
7 武田 豊樹 88 茨城 武田 豊樹
88/茨城
6 8 石塚輪太郎 105 和歌 石塚輪太郎
105/和歌
9 井上 昌己 86 長崎 井上 昌己
86/長崎
誘導 荒澤 貴史 荒澤 貴史

第10R S級一予選 ナイター

発走時間
19:52
締切予定
19:47

菅田選手どう!?

5町田選手の先行に3桑原選手の縦脚。
四コーナーまで先頭を走れるなら。
だが、2菅田選手の位置次第では頭まで。
7青野選手は早めにかけるだろうから、
1和田選手も。
北日本を背負う1人としてここは負けられない。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 和田真久留 99 神奈 和田真久留
99/神奈
2 2 菅田 壱道 91 宮城 菅田 壱道
91/宮城
3 3 桑原 大志 80 山口 桑原 大志
80/山口
4 4 福永 大智 113 大阪 福永 大智
113/大阪
5 町田 太我 117 広島 町田 太我
117/広島
5 6 隅田 洋介 107 岡山 隅田 洋介
107/岡山
7 青野 将大 117 神奈 青野 将大
117/神奈
6 8 中井 太祐 97 奈良 中井 太祐
97/奈良
9 和田  圭 92 宮城 和田  圭
92/宮城
誘導 菊地 圭尚 菊地 圭尚

第11R S級DRM ナイター

発走時間
20:30
締切予定
20:25

古性選手はキツいとみて。

オールスター1位じゃなければ出場してないと
1古性選手。
もちろんお客さんの期待はあるものの、
怪我だけは避けられない。
単騎が多い中、やはり関東勢2郡司選手は。
まず8太田選手の先行に5眞杉選手が。
あとは4犬伏選手が単騎カマシするかだが、
9脇本選手も腰痛がありそうで、
絞られる。
単騎の3新山選手は厳しいとみた。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 古性 優作 100 大阪 古性 優作
100/大阪
2 2 郡司 浩平 99 神奈 郡司 浩平
99/神奈
3 3 新山 響平 107 青森 新山 響平
107/青森
4 4 犬伏 湧也 119 徳島 犬伏 湧也
119/徳島
5 眞杉  匠 113 栃木 眞杉  匠
113/栃木
5 6 深谷 知広 96 静岡 深谷 知広
96/静岡
7 清水 裕友 105 山口 清水 裕友
105/山口
6 8 太田 海也 121 岡山 太田 海也
121/岡山
9 脇本 雄太 94 福井 脇本 雄太
94/福井
誘導 板垣  昴 板垣  昴

函館競輪G1オールスター競輪2日目となりました。
どーも、どりあんず堤です!
函館は涼しくて過ごしやすいです。
東京はムシムシして強烈な暑さがありますが、函館は日が暮れてくるとちょうどいいじゃないですか!
そりゃ北海道この時期は人気ですわね。
さて、オールスター競輪初日は落車が多くて仕上げてきてる選手や、1発狙ってた選手からしたら、たまったもんじゃないですが、それくらい熱いレースが行われてたという事です。
さて、ドリームレースは南関ワンツー。そして3着に新山選手。南関は合宿やってここに来てる。
実際、古性選手の状態はどうなんだろうか。手術して完璧ではないはず。ファン投票一位ではなかったら出場を考えてたというくらいなので。あと、犬伏選手のラストの伸びもよかったので脚はいいのかもしれない。ドリームレース勝ち上がり5名選手は準決勝進出でお休み。
という事で、深谷選手、郡司選手、新山選手、犬伏選手、眞杉選手は準決勝です。
さて、本日は2日目。初日も万車券も飛び出してますし本日も狙っていきたいです!
では、2日目ファン投票で選ばれた10位から18位のオリオン賞が2つあります。1着と2着の4人と初日ドリームレースの5人が明日のシャイニングスター賞へ勝ち上がりです。
それでは予想いってみましょう!

第9R S級二予B ナイター

発走時間
19:20
締切予定
19:15

4着まで

初日の8源さんは凄かった。初日1着。北日本の先行からを考えたい。6山崎選手も逃げ切り初日強かった。ここもチャレンジャーとしてしっかり踏む。番手2にチャンスとみる。その後ろにどのラインか?

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 岩津 裕介 87 岡山 岩津 裕介
87/岡山
2 2 和田  圭 92 宮城 和田  圭
92/宮城
3 3 吉澤 純平 101 茨城 吉澤 純平
101/茨城
4 4 井上 昌己 86 長崎 井上 昌己
86/長崎
5 佐々木悠葵 115 群馬 佐々木悠葵
115/群馬
5 6 山崎 歩夢 125 福島 山崎 歩夢
125/福島
7 佐々木 豪 109 愛媛 佐々木 豪
109/愛媛
6 8 野田 源一 81 福岡 野田 源一
81/福岡
9 永澤  剛 91 青森 永澤  剛
91/青森
誘導 荒澤 貴史 荒澤 貴史

第10R S級ORI ナイター

発走時間
19:52
締切予定
19:47

2着までシャイニングスター

1もいいが3との相性が悪い。となると3の捲りは全部飲み込む可能性があるし中団なら尚更。5も前走優勝してここ函館へ。5もラインだがここは関係なく自分の走りで。4ガハハ選手がどこまで調子いいのか。なので3の捲りのところから考える

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 中野 慎詞 121 岩手 中野 慎詞
121/岩手
2 2 嘉永 泰斗 113 熊本 嘉永 泰斗
113/熊本
3 3 寺崎 浩平 117 福井 寺崎 浩平
117/福井
4 4 佐藤慎太郎 78 福島 佐藤慎太郎
78/福島
5 山口 拳矢 117 岐阜 山口 拳矢
117/岐阜
5 6 窓場千加頼 100 京都 窓場千加頼
100/京都
7 取鳥 雄吾 107 岡山 取鳥 雄吾
107/岡山
6 8 纐纈 洸翔 121 愛知 纐纈 洸翔
121/愛知
9 山田 庸平 94 佐賀 山田 庸平
94/佐賀
誘導 菊地 圭尚 菊地 圭尚

第11R S級ORI ナイター

発走時間
20:30
締切予定
20:25

2着までシャイニングスター

8の番手の3浅井選手が前団取れたならチャンスありそう。ここのラインを逃して後ろがどのラインなのか。関東と南関が捲りで届くかどうか。3浅井選手は買いたい。83後方になると連携どうか。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 岩本 俊介 94 千葉 岩本 俊介
94/千葉
2 2 吉田 拓矢 107 茨城 吉田 拓矢
107/茨城
3 3 浅井 康太 90 三重 浅井 康太
90/三重
4 4 北津留 翼 90 福岡 北津留 翼
90/福岡
5 守澤 太志 96 秋田 守澤 太志
96/秋田
5 6 伊藤 颯馬 115 沖縄 伊藤 颯馬
115/沖縄
7 坂井  洋 115 栃木 坂井  洋
115/栃木
6 8 藤井 侑吾 115 愛知 藤井 侑吾
115/愛知
9 松井 宏佑 113 神奈 松井 宏佑
113/神奈
誘導 板垣  昴 板垣  昴

見た目は太っちょ。夢見るマッチョ!
オールスター丼あったらパンクンチョ!
どーも!どりあんずのHIRAI~平井です!

落車ーーーーーーーーー!
初日から気合いの入ったレースが続く中、
1レース目から立て続けて。
素直に競輪選手は大変な職業だよ。
落車して怪我してても、
次の日には走ってるんだもん。
もちろんお帰りになられた方は悔し過ぎると思う。
競輪選手はお金がいいが、
その代償は計り知れない戦いがあるんだと思う。その思いに僕らは車券とゆう夢をかける。
今回、自分は番組で函館に来させて頂いてまして敢闘門の中に入らせて頂き中継させて頂きました。
映像では何度も見てる敢闘門の入場する前の選手の表情は。
だがあそこの場所に行くと、
覇気といいますか、
温度も暑いですし、
熱気じゃない殺気や氣が凄いんです!
9人の表情を体感出来たのはホント貴重な経験でした。
そんなオールスター函館競輪場はお客さんでごった返してます。
選手会ブースはもちろんキッチンカーも沢山出店。
その中でも旬花さんのオールスター丼は、
蟹、いくら、サーモン、アワビ、ほっき貝、白身が入って1000円は函館だからこそ!
函館競輪場来たら限定メニューなので、
お早めにゲットして下さい!
さー本日は難関レース目白押し!
どーなる。

第9R S級二予A ナイター

発走時間
19:20
締切予定
19:15

結束力

こま切れ戦になった。
ここは六着までには。
車番的には1清水選手が前取って9取鳥選手がレース運べるか。
だが、7中野選手はやはり強い走りを。
6窓場選手も2脇本選手を番手に置いて捲りに構えると今の2脇本選手なら共倒れになる可能性が。とにかく前々に。
となると、先行争いに。
一発穴は4嘉永選手のひと捲りに。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 清水 裕友 105 山口 清水 裕友
105/山口
2 2 脇本 雄太 94 福井 脇本 雄太
94/福井
3 3 守澤 太志 96 秋田 守澤 太志
96/秋田
4 4 嘉永 泰斗 113 熊本 嘉永 泰斗
113/熊本
5 坂井  洋 115 栃木 坂井  洋
115/栃木
5 6 窓場千加頼 100 京都 窓場千加頼
100/京都
7 中野 慎詞 121 岩手 中野 慎詞
121/岩手
6 8 北津留 翼 90 福岡 北津留 翼
90/福岡
9 取鳥 雄吾 107 岡山 取鳥 雄吾
107/岡山
誘導 荒澤 貴史 荒澤 貴史

第10R S級二予A ナイター

発走時間
19:52
締切予定
19:47

このメンバーはイカつい

全員先行出来る自力ばかり。
並びは枠なりに。
4藤井選手が切って3太田選手が切って
鬼先行に。2松井選手も9寺崎選手も捲りになるか。
3太田選手に7佐藤選手。
今の調子を考えると、1古性選手はキツいと。
6伊藤選手が先行の後ろ保てるなら着絡みも。
今力強いボックスで。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 古性 優作 100 大阪 古性 優作
100/大阪
2 2 松井 宏佑 113 神奈 松井 宏佑
113/神奈
3 3 太田 海也 121 岡山 太田 海也
121/岡山
4 4 藤井 侑吾 115 愛知 藤井 侑吾
115/愛知
5 岩本 俊介 94 千葉 岩本 俊介
94/千葉
5 6 伊藤 颯馬 115 沖縄 伊藤 颯馬
115/沖縄
7 佐藤慎太郎 78 福島 佐藤慎太郎
78/福島
6 8 纐纈 洸翔 121 愛知 纐纈 洸翔
121/愛知
9 寺崎 浩平 117 福井 寺崎 浩平
117/福井
誘導 菊地 圭尚 菊地 圭尚

第11R S級シャイ ナイター

発走時間
20:30
締切予定
20:25

どっちが先行か

ドリームでワンツー決めた3深谷選手と7郡司選手。ここは3深谷選手の先行か、
地区違う6山田選手を背負った1犬伏選手。
2眞杉選手と8山口選手は捲り合戦。
5新山選手は初日追走いっぱいだ。
となるとやはり南関ラインが有利に。
おのずと3深谷選手の先行で7郡司選手を固定で、
後ろから差すのは。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 犬伏 湧也 119 徳島 犬伏 湧也
119/徳島
2 2 眞杉  匠 113 栃木 眞杉  匠
113/栃木
3 3 深谷 知広 96 静岡 深谷 知広
96/静岡
4 4 浅井 康太 90 三重 浅井 康太
90/三重
5 新山 響平 107 青森 新山 響平
107/青森
5 6 山田 庸平 94 佐賀 山田 庸平
94/佐賀
7 郡司 浩平 99 神奈 郡司 浩平
99/神奈
6 8 山口 拳矢 117 岐阜 山口 拳矢
117/岐阜
9 吉田 拓矢 107 茨城 吉田 拓矢
107/茨城
誘導 板垣  昴 板垣  昴

函館競輪G1オールスター競輪4日目となりました。
どーも、どりあんず堤です!
函館は雨も降らないし、めちゃくちゃ過ごしやすい(拍手)
函館競輪場で4日間観戦してました。
函館のご飯が安い!とにかくジンギスカンを食べまくりました。ジンギスカンが安い!東京だとあの肉の塊では5000円くらいしそうなのが、飲み放題、食べ放題で6000円7000円くらいで食べられる!
函館やばいよ(笑)
そりゃジンギスカン食べまくりでしょ!
また観光客も多いですな。
競輪場へのご来場のファンの方もたくさん来られてました。
ナイター競輪なので函館競輪場のイルミネーションも綺麗ですし、キッチンカーや選手会のかき氷販売も人気ですし、お子様もたくさん来てました。是非、函館競輪場へ色々なイベントもやってますので遊びにいらしてはいかがでしょうか。
今日も万車券がドシドシ出てました。
シャイニングスターも熱いレースでした。
深谷選手と郡司選手の勢いが凄い!
そして徐々に絞られてくるオールスター決勝選手への道。
楽しみで仕方ない。
それでは函館競輪オールスター4日目いってみましょう!

第9R S級準々決 ナイター

発走時間
19:20
締切予定
19:15

4着まで準決勝

2太田選手の逃げから考える。その後ろにどのラインがいるのか。4和田選手の自力自在が気になるところ。踏んで9か2を受けいれて中団みたいな事か?そうなると7を持っておかないといけない。2のペースになると後ろはどのラインかになってくる。3も怖い。広めで抑えたい。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 北津留 翼 90 福岡 北津留 翼
90/福岡
2 2 太田 海也 121 岡山 太田 海也
121/岡山
3 3 坂井  洋 115 栃木 坂井  洋
115/栃木
4 4 和田真久留 99 神奈 和田真久留
99/神奈
5 武藤 龍生 98 埼玉 武藤 龍生
98/埼玉
5 6 山田 久徳 93 京都 山田 久徳
93/京都
7 松谷 秀幸 96 神奈 松谷 秀幸
96/神奈
6 8 岩津 裕介 87 岡山 岩津 裕介
87/岡山
9 伊藤 颯馬 115 沖縄 伊藤 颯馬
115/沖縄
誘導 荒澤 貴史 荒澤 貴史

第10R S級準々決 ナイター

発走時間
19:52
締切予定
19:47

4着までが準決勝

1中野選手が5ガハハ選手を連れて。8が先行しそうならば無理せずツッパぎみで出される。そしたら中団。2は慌てず脚を使わずに。7も追走。九州は南関より前にいないと先まくりを打たれてキツイかも。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 中野 慎詞 121 岩手 中野 慎詞
121/岩手
2 2 岩本 俊介 94 千葉 岩本 俊介
94/千葉
3 3 嘉永 泰斗 113 熊本 嘉永 泰斗
113/熊本
4 4 諸橋  愛 79 新潟 諸橋  愛
79/新潟
5 佐藤慎太郎 78 福島 佐藤慎太郎
78/福島
5 6 脇本 勇希 115 福井 脇本 勇希
115/福井
7 和田健太郎 87 千葉 和田健太郎
87/千葉
6 8 菊池 岳仁 117 長野 菊池 岳仁
117/長野
9 荒井 崇博 82 長崎 荒井 崇博
82/長崎
誘導 菊地 圭尚 菊地 圭尚

第11R S級準々決 ナイター

発走時間
20:30
締切予定
20:25

4位までが準決勝

1古性選手が9南選手を連れて前をやるが、本調子ではない。ここは別線の7松井選手率いる3車ライン。逃げやすいのは3取鳥選手のラインか。そこの後ろに誰がいるのか。1も本調子ではないので無理やり位置取りは厳しいかもだがメンバー的にというところはある。4着までとみて勇気をもって切っても面白いかも。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 古性 優作 100 大阪 古性 優作
100/大阪
2 2 守澤 太志 96 秋田 守澤 太志
96/秋田
3 3 取鳥 雄吾 107 岡山 取鳥 雄吾
107/岡山
4 4 鈴木 玄人 117 東京 鈴木 玄人
117/東京
5 阿部 力也 100 宮城 阿部 力也
100/宮城
5 6 神山 拓弥 91 栃木 神山 拓弥
91/栃木
7 松井 宏佑 113 神奈 松井 宏佑
113/神奈
6 8 佐々木 豪 109 愛媛 佐々木 豪
109/愛媛
9 南  修二 88 大阪 南  修二
88/大阪
誘導 板垣  昴 板垣  昴

見た目は太っちょ。夢見るマッチョ!
オークションあったらパンクンチョ!
どーも!どりあんずのHIRAI〜平井です!

相変わらず函館は暑い日々が続いてます。
30度超える中沢山のお客さんが。
金網越しに熱い声援が。
昔からのお客さんとおしゃべりした。
30年前のレースは、
落車した選手に対して、
特にゴール前だと、
お客さんから汚い言葉が飛び交ってたと。
だが今は落車した選手に頑張れー!など、
起き上がってゴールする選手に全員拍手が。
時代が変わったなーとしみじみ語ってました。
いや今の空気が断然いいでしょ。
もちろん車券を買ってるので発言は自由ですが、やっぱり気持ち良い発言の方がいいですよ。

だからこそ北日本勢への声援はやはり大きい。でも地元勢の勢いが…
北日本から勝ち上がったのは、新山選手…のみ。常に単騎で戦ってきた。
誰か1人は欲しかった。

さー準決勝へ勝ち上がった27名。
シャイニングスターから何人決勝へ上がれるか。3走目と4走目では疲れがちがう。
だがサプライズはあるのか。
そしてグランプリ切符を手にする1人は。
残り2日。まだまだ函館が盛り上がります。

あっ。昨日は休みだったので、
場内のイベントに色々参加したのですが、
中でも選手のグッズオークションは大盛り上がりしてた。
新山選手や守澤選手のユニフォームから
サイン入りグッズまで。
やはり一番人気になったのは佐藤慎太郎選手のジャッキーTシャツとSSのサイン入り赤パンが出品されてました。
自分もこれは欲しいと思い、
2万ぐらいまでは頑張ってみるかと意気込んでいたのですが、
気づけば8万弱の値段に!!
流石でした。そして大盛り上がりでした。
ジャッキーTシャツは羨ましかったですね笑
またオークションやってたら参加してみよ!

第9R S級準決勝 ナイター

発走時間
19:20
締切予定
19:15

自力郡司選手は

なかなか熾烈な準決勝に。
ここは5太田選手の主導権になるだろう。
その後ろ争いに。
9山口選手、3脇本選手、1郡司選手の捲り争いに。3脇本選手は全引きとなり、
9山口選手と1郡司選手の三番手もしくは四番手取り合いに。
3脇本選手の調子は悪いとゆうが、自分のタイミングでいけるとこまで。
7取鳥選手は横も。5太田選手の残りも。
1郡司選手着残せるか。
あとはダークホース6鈴木はいかに。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 郡司 浩平 99 神奈 郡司 浩平
99/神奈
2 2 浅井 康太 90 三重 浅井 康太
90/三重
3 3 脇本 雄太 94 福井 脇本 雄太
94/福井
4 4 南  修二 88 大阪 南  修二
88/大阪
5 太田 海也 121 岡山 太田 海也
121/岡山
5 6 鈴木 玄人 117 東京 鈴木 玄人
117/東京
7 取鳥 雄吾 107 岡山 取鳥 雄吾
107/岡山
6 8 和田健太郎 87 千葉 和田健太郎
87/千葉
9 山口 拳矢 117 岐阜 山口 拳矢
117/岐阜
誘導 荒澤 貴史 荒澤 貴史

第10R S級準決勝 ナイター

発走時間
19:52
締切予定
19:47

眞杉選手の先行も。

1犬伏選手の先行が濃厚。
単騎二人もその後ろに追走し、
3眞杉選手のカマシで1犬伏選手を叩けるか。
それをすると9嘉永選手の思うツボに。
すると2荒井選手が。
だからこそ3眞杉選手は9嘉永選手の捲りを待って自分のレースするか、
叩きに行くか。7吉田選手は差しに。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 犬伏 湧也 119 徳島 犬伏 湧也
119/徳島
2 2 荒井 崇博 82 長崎 荒井 崇博
82/長崎
3 3 眞杉  匠 113 栃木 眞杉  匠
113/栃木
4 4 岩津 裕介 87 岡山 岩津 裕介
87/岡山
5 纐纈 洸翔 121 愛知 纐纈 洸翔
121/愛知
5 6 脇本 勇希 115 福井 脇本 勇希
115/福井
7 吉田 拓矢 107 茨城 吉田 拓矢
107/茨城
6 8 佐藤 礼文 115 茨城 佐藤 礼文
115/茨城
9 嘉永 泰斗 113 熊本 嘉永 泰斗
113/熊本
誘導 菊地 圭尚 菊地 圭尚

第11R S級準決勝 ナイター

発走時間
20:30
締切予定
20:25

ギリギリ古性選手の体

1古性選手はあの身体で準決勝まで来たのは凄いと思う。
だが今回3深谷選手は仕上がってる。
8松谷選手もカバーする。
あとは2新山選手が4松本選手が着いてくれたことにより思い切り先行するか否か。
捲りだと南関主体の流れに。
9寺崎選手が足溜めて捲りになれば、
届くのか。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 古性 優作 100 大阪 古性 優作
100/大阪
2 2 新山 響平 107 青森 新山 響平
107/青森
3 3 深谷 知広 96 静岡 深谷 知広
96/静岡
4 4 松本 貴治 111 愛媛 松本 貴治
111/愛媛
5 伊藤 颯馬 115 沖縄 伊藤 颯馬
115/沖縄
5 6 佐々木 龍 109 神奈 佐々木 龍
109/神奈
7 山田 庸平 94 佐賀 山田 庸平
94/佐賀
6 8 松谷 秀幸 96 神奈 松谷 秀幸
96/神奈
9 寺崎 浩平 117 福井 寺崎 浩平
117/福井
誘導 板垣  昴 板垣  昴

函館競輪G1オールスター競輪最終日となりました。
どーも、どりあんず堤です!
あっという間に最終日。びっくりするくらい早いですな。最終日まで雨も降らず函館競輪場も盛り上がってるみたいでよかったです。画面から伝わるお客様の歓声も凄い。スタッフの皆様、そして選手会の皆様お疲れ様でございます。そして熱いレースを繰り広げている選手の皆様に感謝です。
さぁ、最終日決勝戦のメンバーが揃いました!
準決勝のとんでもない熱いレース見られたとおもいますが、このメンバーでオールスター決勝です!
残念ながらSSは近畿勢のみ。強いな。絶好調ではない古性選手が決勝ですもん。競輪は何があるのかわからない。敗者戦も普通にグレードレース決勝のメンバー揃い(笑)これがオールスター競輪!
さぁ誰が優勝するのか!?

第8R S級優秀 ナイター

発走時間
18:48
締切予定
18:43

SS眞杉とSS岩本やれんのか!?

ここは負けられないSS 2眞杉選手。切って切っての展開で捌いて位置取りながら走る。2中団その後ろにどのラインか?そこがポイントか。たぶんSS 3岩本選手は2を見ながらの戦い。3は2より後ろ。前に先行して食われてるから。もしかしたら捲りきれるか?捲りきれないか。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 山田 庸平 94 佐賀 山田 庸平
94/佐賀
2 2 眞杉  匠 113 栃木 眞杉  匠
113/栃木
3 3 岩本 俊介 94 千葉 岩本 俊介
94/千葉
4 4 松谷 秀幸 96 神奈 松谷 秀幸
96/神奈
5 中野 慎詞 121 岩手 中野 慎詞
121/岩手
5 6 鈴木 玄人 117 東京 鈴木 玄人
117/東京
7 嘉永 泰斗 113 熊本 嘉永 泰斗
113/熊本
6 8 和田  圭 92 宮城 和田  圭
92/宮城
9 取鳥 雄吾 107 岡山 取鳥 雄吾
107/岡山
誘導 中村弘之輔 中村弘之輔

第9R S級優秀 ナイター

発走時間
19:20
締切予定
19:15

SS清水やれんのか!?

9犬伏選手の番手に3清水選手。ワンツー決めてくる南関1深谷選手と6ワダケン選手。この南関のワンツーは僕が買う時によく見る。4も5も侮ってたら飛び込んでくるからここも抑えとかないと。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 深谷 知広 96 静岡 深谷 知広
96/静岡
2 2 纐纈 洸翔 121 愛知 纐纈 洸翔
121/愛知
3 3 清水 裕友 105 山口 清水 裕友
105/山口
4 4 菅田 壱道 91 宮城 菅田 壱道
91/宮城
5 浅井 康太 90 三重 浅井 康太
90/三重
5 6 和田健太郎 87 千葉 和田健太郎
87/千葉
7 伊藤 颯馬 115 沖縄 伊藤 颯馬
115/沖縄
6 8 阿部 力也 100 宮城 阿部 力也
100/宮城
9 犬伏 湧也 119 徳島 犬伏 湧也
119/徳島
誘導 荒澤 貴史 荒澤 貴史

第10R S級優秀 ナイター

発走時間
19:52
締切予定
19:47

決勝でもいいくらいのメンバーじゃん!

単騎5ヤマケン選手が気になる。6脇本弟選手もいるし。かなりの激戦。先行も九州か?北日本か?初手位置取りで決まりそう。2北津留選手が4を連れてるとこで積極的かなとみる。なので北は下げて中団か。前もつれ無しで単騎か南関かの捲り。どっちだ?9も3連れてるからな。難しいが3車の南関が若干優勢か。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 新山 響平 107 青森 新山 響平
107/青森
2 2 北津留 翼 90 福岡 北津留 翼
90/福岡
3 3 郡司 浩平 99 神奈 郡司 浩平
99/神奈
4 4 荒井 崇博 82 長崎 荒井 崇博
82/長崎
5 山口 拳矢 117 岐阜 山口 拳矢
117/岐阜
5 6 脇本 勇希 115 福井 脇本 勇希
115/福井
7 佐藤慎太郎 78 福島 佐藤慎太郎
78/福島
6 8 佐々木 龍 109 神奈 佐々木 龍
109/神奈
9 松井 宏佑 113 神奈 松井 宏佑
113/神奈
誘導 菊地 圭尚 菊地 圭尚

第11R S級決勝 ナイター

発走時間
20:30
締切予定
20:25

優勝は誰だ!?

近畿4車ライン。強い。これをどう倒すのか。しかも番手が7寺崎選手。チャンス7寺崎選手!ここをどう倒すのか?タイムも仕上がってる9脇本選手が前というのがポイントかも。これ早めのドーンじゃないかな。それで9のブン回しと勝手に予想。1が横厳しくても4がいる。9が発揮すれば布陣としてはいける。そして7寺崎選手おめでとうチャンス!

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 古性 優作 100 大阪 古性 優作
100/大阪
2 2 太田 海也 121 岡山 太田 海也
121/岡山
3 3 吉田 拓矢 107 茨城 吉田 拓矢
107/茨城
4 4 南  修二 88 大阪 南  修二
88/大阪
5 松本 貴治 111 愛媛 松本 貴治
111/愛媛
5 6 佐藤 礼文 115 茨城 佐藤 礼文
115/茨城
7 寺崎 浩平 117 福井 寺崎 浩平
117/福井
6 8 岩津 裕介 87 岡山 岩津 裕介
87/岡山
9 脇本 雄太 94 福井 脇本 雄太
94/福井
誘導 板垣  昴 板垣  昴
どりあんず

【プロフィール】
どりあんず

1997年結成芸歴22年目 イベントMCや劇場を中心に日本テレビ系「浜ちゃんが!」に出演中。競輪に特化したYouTubeチャンネル「カマセ!競RIIIN!!」を開設。

TOPへ戻る