犬伏選手!今年こそは!
今年は勝ちに来ている1犬伏選手
去年の競輪祭悔しい思いを。
後ろは番手のSS9清水選手だが
欠場明けで宇都宮共同通信での落車から内蔵系やられているらしく離れも考えて。
単騎がましになる穴目も。
4吉田選手も怪我明けで本人は、
大丈夫と言ってはいるが様子はみたい。
ついていければ。
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 犬伏 湧也 | 119 | 徳島 | 犬伏 湧也 119/徳島 |
2 | 2 | 浅井 康太 | 90 | 三重 | 浅井 康太 90/三重 |
3 | 3 | 郡司 浩平 | 99 | 神奈 | 郡司 浩平 99/神奈 |
4 | 4 | 吉田 拓矢 | 107 | 茨城 | 吉田 拓矢 107/茨城 |
5 | 松谷 秀幸 | 96 | 神奈 | 松谷 秀幸 96/神奈 |
|
5 | 6 | 守澤 太志 | 96 | 秋田 | 守澤 太志 96/秋田 |
7 | 平原 康多 | 87 | 埼玉 | 平原 康多 87/埼玉 |
|
6 | 8 | 窓場千加頼 | 100 | 京都 | 窓場千加頼 100/京都 |
9 | 清水 裕友 | 105 | 山口 | 清水 裕友 105/山口 |
|
誘導 | 伊藤 正樹 | 伊藤 正樹 |
元地元深谷選手
5新山選手が先行と考える。
そうすると展開がむきそうなのは1菅田選手
だがメンバーは濃ゆい。
7脇本選手は腰の状態が悪いらしく、
ここはどう?バッサリといくなら、
元々地元の3深谷選手静岡記念もとってのっている3深谷選手を中心に
車番のいい九州6山崎選手の穴目も抑えて。
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 菅田 壱道 | 91 | 宮城 | 菅田 壱道 91/宮城 |
2 | 2 | 荒井 崇博 | 82 | 長崎 | 荒井 崇博 82/長崎 |
3 | 3 | 深谷 知広 | 96 | 静岡 | 深谷 知広 96/静岡 |
4 | 4 | 南 修二 | 88 | 大阪 | 南 修二 88/大阪 |
5 | 新山 響平 | 107 | 青森 | 新山 響平 107/青森 |
|
5 | 6 | 山崎 賢人 | 111 | 長崎 | 山崎 賢人 111/長崎 |
7 | 脇本 雄太 | 94 | 福井 | 脇本 雄太 94/福井 |
|
6 | 8 | 渡部 幸訓 | 89 | 福島 | 渡部 幸訓 89/福島 |
9 | 岩本 俊介 | 94 | 千葉 | 岩本 俊介 94/千葉 |
|
誘導 | 水谷 良和 | 水谷 良和 |
激ムズ、ムッズ!
いやーメンバー激濃ゆいですな!!
記念はとったが自力では今ひとつの8松井選手の車番も悪い。
となるとやはりここは位置どりでは負けない2眞杉選手。といいたいが、
トリッキーな動きをされると番手の5武藤選手が離れるパターンも。
1古性選手も9寺崎選手に任せるだろうが、
連携実績は抜群に。
3松本選手の追い込みも魅力。
いーーーーや、激ムズっすなー!
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 古性 優作 | 100 | 大阪 | 古性 優作 100/大阪 |
2 | 2 | 眞杉 匠 | 113 | 栃木 | 眞杉 匠 113/栃木 |
3 | 3 | 松本 貴治 | 111 | 愛媛 | 松本 貴治 111/愛媛 |
4 | 4 | 三谷 将太 | 92 | 奈良 | 三谷 将太 92/奈良 |
5 | 武藤 龍生 | 98 | 埼玉 | 武藤 龍生 98/埼玉 |
|
5 | 6 | 和田真久留 | 99 | 神奈 | 和田真久留 99/神奈 |
7 | 松浦 悠士 | 98 | 広島 | 松浦 悠士 98/広島 |
|
6 | 8 | 松井 宏佑 | 113 | 神奈 | 松井 宏佑 113/神奈 |
9 | 寺崎 浩平 | 117 | 福井 | 寺崎 浩平 117/福井 |
|
誘導 | 笠松 信幸 | 笠松 信幸 |
豊橋競輪G1第40回読売新聞社杯全日本選抜競輪2日目となりました。
大宮競輪モーニングで稼いだ当たり車券を危うく全部豊橋G1で溶かすところでした(笑)
どーも、どりあんず堤です。皆様今年最初のG1が始まりました(拍手)
昨年はS級に落ちてた郡司浩平選手が1番乗りでSSグランプリへの切符を手にしました。
初日、近畿勢がふるわなかったですね。西のファンの皆様はきつかったんじゃないでしょうか。それに比べて東のファンの皆様は信じてよかったんじゃないでしょうか。オッズ見ると不安になりますわね。しかし自分を信じた皆様おめでとうございます。
前文を借りるなら、深谷選手が前記念優勝を果たしSSへの復活に燃えてると思います!それが初日に出てたような。SS岩本選手を千切る勢いで後輪から煙出てませんでしたか?(笑)
清水選手は調子が良くなさそう。脇本選手もどうだろうか。松浦選手も前走落車してますが影響はあるだろうが頑張ってた。
関東の眞杉選手も何か覇気みたいな出てた(笑)武藤選手もしっかりマーク。
このレベルの選手になると、翌日レースへの修正が凄いと聞いております。
なので、まだまだ日にちありますので、選手の気持ちや勝手な展開読んで予想したいと思います。
それでは2日目いってみましょう!
SS脇本選手やれんのか?
ここは2パターンで。5松井選手1小原選手で中団3小林選手9高橋選手で後方の2脇本選手捲りのパターンと、3小林選手9高橋選手が2脇本選手に合わせて発進か。それでも2脇本選手が捲れる?5松井選手1小原選手は踏みながら中団に下げて捲りか。あとは近畿のドーンと出て早めに先行。
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 小原 太樹 | 95 | 神奈 | 小原 太樹 95/神奈 |
2 | 2 | 脇本 雄太 | 94 | 福井 | 脇本 雄太 94/福井 |
3 | 3 | 小林 泰正 | 113 | 群馬 | 小林 泰正 113/群馬 |
4 | 4 | 園田 匠 | 87 | 福岡 | 園田 匠 87/福岡 |
5 | 松井 宏佑 | 113 | 神奈 | 松井 宏佑 113/神奈 |
|
5 | 6 | 小川真太郎 | 107 | 徳島 | 小川真太郎 107/徳島 |
7 | 三谷 将太 | 92 | 奈良 | 三谷 将太 92/奈良 |
|
6 | 8 | 山田 久徳 | 93 | 京都 | 山田 久徳 93/京都 |
9 | 高橋 築 | 109 | 東京 | 高橋 築 109/東京 |
|
誘導 | 伊藤 正樹 | 伊藤 正樹 |
SS古性選手は負けられない
久々に1古性選手の8着をみたような。ここは負けられない。しかしSSを破るなら近畿勢を後方におきたいところ。しかし中団だろうと。
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 古性 優作 | 100 | 大阪 | 古性 優作 100/大阪 |
2 | 2 | 長島 大介 | 96 | 栃木 | 長島 大介 96/栃木 |
3 | 3 | 嘉永 泰斗 | 113 | 熊本 | 嘉永 泰斗 113/熊本 |
4 | 4 | 小川 勇介 | 90 | 福岡 | 小川 勇介 90/福岡 |
5 | 窓場千加頼 | 100 | 京都 | 窓場千加頼 100/京都 |
|
5 | 6 | 諸橋 愛 | 79 | 新潟 | 諸橋 愛 79/新潟 |
7 | 荒井 崇博 | 82 | 長崎 | 荒井 崇博 82/長崎 |
|
6 | 8 | 村田 雅一 | 90 | 兵庫 | 村田 雅一 90/兵庫 |
9 | 森田 優弥 | 113 | 埼玉 | 森田 優弥 113/埼玉 |
|
誘導 | 水谷 良和 | 水谷 良和 |
全員準決勝進出
2深谷選手が南関勢4車連れて。最後方でも6番手だが後手踏まない。並びを3菅田選手が取ると5眞杉選手の上がりに合わせて2深谷選手も行くだろう。とにかく南関勢からという感じだろうが万が一最後方になったら2深谷選手と9郡司選手とぎり7岩本選手まで。5眞杉選手の調子も良さそうだから位置も取りつつで。
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 松浦 悠士 | 98 | 広島 | 松浦 悠士 98/広島 |
2 | 2 | 深谷 知広 | 96 | 静岡 | 深谷 知広 96/静岡 |
3 | 3 | 菅田 壱道 | 91 | 宮城 | 菅田 壱道 91/宮城 |
4 | 4 | 松谷 秀幸 | 96 | 神奈 | 松谷 秀幸 96/神奈 |
5 | 眞杉 匠 | 113 | 栃木 | 眞杉 匠 113/栃木 |
|
5 | 6 | 守澤 太志 | 96 | 秋田 | 守澤 太志 96/秋田 |
7 | 岩本 俊介 | 94 | 千葉 | 岩本 俊介 94/千葉 |
|
6 | 8 | 武藤 龍生 | 98 | 埼玉 | 武藤 龍生 98/埼玉 |
9 | 郡司 浩平 | 99 | 神奈 | 郡司 浩平 99/神奈 |
|
誘導 | 笠松 信幸 | 笠松 信幸 |
見た目は太っちょ。夢見るマッチョ!
豊橋1人気のパンあったらパンクンチョ!
どーも!どりあんずのHIRAI〜平井です!
雪!?
とてつもなく寒い豊橋競輪場!
ただ車券はあっつあつの配当に!
先行選手が残ってるなの印象だが、
予想があっちこっちに。
今年初のG1は誰が主導権取るか難しい。
取れそうな人が取らず
先行しなさそうな人がしたり、
だからこそ穴党の展開予想の人はたまらなく美味しいお酒を飲んでる事でしょう。
初日から14万18万と。
初日12レースの眞杉選手の逃げは当たりましたね!
ありがたき万車券でした!
準決勝も濃ゆいメンバー揃い。
だが南関勢の厚みと近畿勢の厚みは準決勝で気になってしょうがない。
郡司選手の自力は今や東日本一か。
西日本は古性選手かと。
ただ古性選手の勢いはこんなものじゃない。
寒さと風との戦いを制する猛者は。
一つ。清水裕友選手は本調子ではなかったか。。選手にとって怪我は付きもの。
だが内臓系になるとまた苦しいだろう。
早く治して欲しいのだが。
さー今年一発目の赤パン手形を手にする可能性がある27名が決まった。
さー豊橋競輪場近くにあるPecheさんの豊橋1人気のパンを買って競輪場で若い子達と一緒に準決勝楽しんで下さい!
近畿の二段がけ成功するか
このメンバーで徹底先行出来るは6中釜選手。
そこに5寺崎選手が番手から。
3三谷選手も絶対追走。
車番的に後方からの構えに。
1浅井選手が前取れるので、
4山崎選手のイン粘りと言いたいが
4山崎選手のそうゆう動きをあまり見た事がない。7郡司選手ならわかるのだが。
だったら6中釜選手より先に前受けし、
7郡司選手のイン粘りからの4山崎選手の捲り決まれば。
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 浅井 康太 | 90 | 三重 | 浅井 康太 90/三重 |
2 | 2 | 岩本 俊介 | 94 | 千葉 | 岩本 俊介 94/千葉 |
3 | 3 | 三谷 将太 | 92 | 奈良 | 三谷 将太 92/奈良 |
4 | 4 | 山崎 賢人 | 111 | 長崎 | 山崎 賢人 111/長崎 |
5 | 寺崎 浩平 | 117 | 福井 | 寺崎 浩平 117/福井 |
|
5 | 6 | 中釜 章成 | 113 | 大阪 | 中釜 章成 113/大阪 |
7 | 郡司 浩平 | 99 | 神奈 | 郡司 浩平 99/神奈 |
|
6 | 8 | 村田 雅一 | 90 | 兵庫 | 村田 雅一 90/兵庫 |
9 | 武藤 龍生 | 98 | 埼玉 | 武藤 龍生 98/埼玉 |
|
誘導 | 伊藤 正樹 | 伊藤 正樹 |
近畿カマス
近畿、自力四車のラインに。
とにかく6福永選手のやる事は引かない!
近畿から決勝へ。
2窓場選手の番手捲りからの5脇本選手まで。
とにかく関東勢か中四国どちらが後方に?
ただ7眞杉選手は1吉田選手にまだ借りがある。中団取って関東から是が非でも。
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 吉田 拓矢 | 107 | 茨城 | 吉田 拓矢 107/茨城 |
2 | 2 | 窓場千加頼 | 100 | 京都 | 窓場千加頼 100/京都 |
3 | 3 | 松浦 悠士 | 98 | 広島 | 松浦 悠士 98/広島 |
4 | 4 | 守澤 太志 | 96 | 秋田 | 守澤 太志 96/秋田 |
5 | 脇本 雄太 | 94 | 福井 | 脇本 雄太 94/福井 |
|
5 | 6 | 福永 大智 | 113 | 大阪 | 福永 大智 113/大阪 |
7 | 眞杉 匠 | 113 | 栃木 | 眞杉 匠 113/栃木 |
|
6 | 8 | 三谷 竜生 | 101 | 奈良 | 三谷 竜生 101/奈良 |
9 | 犬伏 湧也 | 119 | 徳島 | 犬伏 湧也 119/徳島 |
|
誘導 | 水谷 良和 | 水谷 良和 |
南関の深谷選手
先行出来るのは、
9新山選手、7深谷選手。
初日は7深谷選手が捲った。
ただここは9新山選手がすんなり先行ならば
三番手には1古性選手が。
絶好調の動きではないが、
5南選手連れて捲る。
そして近畿別戦になった6山田選手。
どーする!
7深谷選手叩ききれるか?
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 古性 優作 | 100 | 大阪 | 古性 優作 100/大阪 |
2 | 2 | 菅田 壱道 | 91 | 宮城 | 菅田 壱道 91/宮城 |
3 | 3 | 松谷 秀幸 | 96 | 神奈 | 松谷 秀幸 96/神奈 |
4 | 4 | 和田真久留 | 99 | 神奈 | 和田真久留 99/神奈 |
5 | 南 修二 | 88 | 大阪 | 南 修二 88/大阪 |
|
5 | 6 | 山田 久徳 | 93 | 京都 | 山田 久徳 93/京都 |
7 | 深谷 知広 | 96 | 静岡 | 深谷 知広 96/静岡 |
|
6 | 8 | 村上 博幸 | 86 | 京都 | 村上 博幸 86/京都 |
9 | 新山 響平 | 107 | 青森 | 新山 響平 107/青森 |
|
誘導 | 笠松 信幸 | 笠松 信幸 |
豊橋競輪G1第40回読売新聞社杯全日本選抜競輪最終日となりました。
どーも、どりあんず堤です!
G1という事でたくさんお客様の歓声が画面からでも聞こえておりました、
昨日は準決勝戦でしたが熱いレースが繰り広げられました。
10R中釜選手の漢がけ。近畿ワンツースリー。これはSS郡司選手もどうしようもなかった。
11R、ここも近畿の長い隊列でした。やっぱり眞杉選手が横やるんですよ。位置も取れるんですよ。やってくれるかな?でやっぱり取りにいく眞杉選手。脇本選手もやられても飛ばず3着。
12Rは深谷選手がバリバリ強い。SS古性選手と南選手に挟まれ2着。
そして、本日決勝選手!近畿勢が2つに分かれました。これでは他ラインは厳しいか?
さぁ、本日、優勝してグランプリチケットをゲットするのは誰だ!?
SS新山選手勝ちたいところ
このメンバーなら5は逃げるが前に出るなら出させてという感じ?7と8と9の捲り強烈なのでもつれたりすれば飛んでくる可能性あり。
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 松本 貴治 | 111 | 愛媛 | 松本 貴治 111/愛媛 |
2 | 2 | 坂井 洋 | 115 | 栃木 | 坂井 洋 115/栃木 |
3 | 3 | 守澤 太志 | 96 | 秋田 | 守澤 太志 96/秋田 |
4 | 4 | 山田 英明 | 89 | 佐賀 | 山田 英明 89/佐賀 |
5 | 新山 響平 | 107 | 青森 | 新山 響平 107/青森 |
|
5 | 6 | 高橋 築 | 109 | 東京 | 高橋 築 109/東京 |
7 | 山崎 賢人 | 111 | 長崎 | 山崎 賢人 111/長崎 |
|
6 | 8 | 山口 拳矢 | 117 | 岐阜 | 山口 拳矢 117/岐阜 |
9 | 松浦 悠士 | 98 | 広島 | 松浦 悠士 98/広島 |
|
誘導 | 伊藤 正樹 | 伊藤 正樹 |
SS郡司選手は負けられない
2が逃げるなら7も侮れない。1も先行主体でみるが無理せず中団おさまりタイミングで先捲りか。その後ろにどこがいるのか?6も収まるかも。
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 郡司 浩平 | 99 | 神奈 | 郡司 浩平 99/神奈 |
2 | 2 | 小原 佑太 | 115 | 青森 | 小原 佑太 115/青森 |
3 | 3 | 窓場千加頼 | 100 | 京都 | 窓場千加頼 100/京都 |
4 | 4 | 嘉永 泰斗 | 113 | 熊本 | 嘉永 泰斗 113/熊本 |
5 | 和田真久留 | 99 | 神奈 | 和田真久留 99/神奈 |
|
5 | 6 | 佐々木 豪 | 109 | 愛媛 | 佐々木 豪 109/愛媛 |
7 | 菅田 壱道 | 91 | 宮城 | 菅田 壱道 91/宮城 |
|
6 | 8 | 小川 勇介 | 90 | 福岡 | 小川 勇介 90/福岡 |
9 | 浅井 康太 | 90 | 三重 | 浅井 康太 90/三重 |
|
誘導 | 水谷 良和 | 水谷 良和 |
優勝者は誰だ?
近畿が2つ。1古性選手がSとって5が中団、7後方から動くが5が出さない。5が踏んで2チャンス。3までいれば3も。
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 古性 優作 | 100 | 大阪 | 古性 優作 100/大阪 |
2 | 2 | 吉田 拓矢 | 107 | 茨城 | 吉田 拓矢 107/茨城 |
3 | 3 | 深谷 知広 | 96 | 静岡 | 深谷 知広 96/静岡 |
4 | 4 | 南 修二 | 88 | 大阪 | 南 修二 88/大阪 |
5 | 眞杉 匠 | 113 | 栃木 | 眞杉 匠 113/栃木 |
|
5 | 6 | 村田 雅一 | 90 | 兵庫 | 村田 雅一 90/兵庫 |
7 | 寺崎 浩平 | 117 | 福井 | 寺崎 浩平 117/福井 |
|
6 | 8 | 三谷 将太 | 92 | 奈良 | 三谷 将太 92/奈良 |
9 | 脇本 雄太 | 94 | 福井 | 脇本 雄太 94/福井 |
|
誘導 | 笠松 信幸 | 笠松 信幸 |
1997年結成芸歴22年目 イベントMCや劇場を中心に日本テレビ系「浜ちゃんが!」に出演中。競輪に特化したYouTubeチャンネル「カマセ!競RIIIN!!」を開設。
見た目は太っちょ。夢見るマッチョ!
赤い豚汁あったらパンクンチョ!
どーも!どりあんずのHIRAI〜平井です!
さーやってきました!
今年一発目のG1!!
毎年来年のS班はこの人かーと思う反面、
この人あと何個G1取るんだ?と。
古性選手があるインタビューで言っていた。
目標は三つ取ると。。
痺れるじゃない!前代未聞の年にしてよ!
暗い話題も多いがやっぱり競輪が明るいニュースで溢れる事を願うばかりです。
にしても豊橋も寒いだろうな。。
どーしても先行選手には不利になる。
風が吹けば捲りも。
追い込みの強さがものをゆう。
誰が勝ち上がっても文句無しのグレードレース。
大万車券を夢見る方々の夢叶えて下さい。
あっ。私も含めて笑
競輪の神様ー!よろしくお願いします!
神様寒いでしょう!
そんな時は豊橋場内にある、
豊(ゆたか)さんの赤い豚汁であったまるし、
豚肉、人参、豆腐、こんにゃく、ゴボウとびっしり具材で身も心もですよ!
さー当てるぞー!