みちのく記念善知鳥杯争奪戦<青森>最終日
2025年09月23日
みちのく記念善知鳥杯争奪戦も3日目が終了し、いよいよ決勝メンバーが出そろいました。
準決勝を勝ち上がった南 修二(大阪)選手、郡司 浩平(神奈)選手、菊池 岳仁(長野)選手ら9人による熱い戦いに最後までご注目ください。
【準決勝VTR(09月22日結果)】
◆10R
北日本作戦が人気だった。山崎歩が突っ張り、立て直してバック捲りの森田優に併せて阿部力が出たが、踏み出しが半端だった。単騎でバック捲りの南修が外を一気で1着。阿部マークの永澤剛がゴール前で交わして2着となった。
◆11R
小堀敢がブン逃げだ。4番手から捲った郡司浩が星野洋の強烈ブロックを耐えて捲り切ったが、番手の和田健は3角で内に斬り込んで詰まって失敗。6番手捲りの河端朋-松岡貴で外を回して2着3着。
◆12R
4車の新山響が赤板と打鐘で後藤大を突っ張り切って主導権を奪うが、サラ脚で捲った菊池岳が守澤太の強烈ブロックを凌いで逃げ込む新山を捕らえた。荒井崇は道中で山崎将と佐藤友を掬い、3半で恩田淳を張った守澤の内を突き、新山を抜き去り2着に。
【12レース決勝(9月23日)】
1 新山 響平 107 青森
2 南 修二 88 大阪
3 郡司 浩平 99 神奈
4 河端 朋之 95 岡山
5 菊池 岳仁 117 長野
6 永澤 剛 91 青森
7 荒井 崇博 82 長崎
8 松岡 貴久 90 熊本
9 阿部 力也 100 宮城
■決勝インタビュー
新山響平=敵はみんな強烈ですね。自分の武器で戦うしかない。自力
南修二=郡司君。F1戦も記念も連係はあります。しっかり追走。
郡司浩平=後半戦は失速気味。そろそろ立て直しておきたい。自力。
河端朋之=新山君に突っ張られないように。考えてできることをやる
菊池岳仁=自力で。気持ちだけはしっかり作って立ち遅れないように
永澤剛=力也とは6点以上の点数差があるし、自分が3番手です。
荒井崇博=菊池君。デキも良さそうだし、混戦になれば面白いと思う
松岡貴久=脚は完全に足りないけど、流れだけはある。再度河端君。
阿部力也=新山君。決勝は最低限のライン。番手を回るし責任持って
■レース展開
如何なる時でも積極的な走りをする5が先制
196・32・57・48
■スピード
ケタ違いのスピードを誇る郡司◎。マークは南。新山の地元Vは大ありだし、菊池に乗る荒井と抜群の河端も魅力
■本命信頼度30%
3=2-1・9・7
3=1-2・9・7
3-9-1・2・6
3-7-2・5・1
1=9-6・3・7
■狙い目
3人の新山が意地の捲りで地元優勝だ。ラインの196に別線が3着の192、193、197。
みちのく記念善知鳥杯争奪戦特設サイト
みちのく記念善知鳥杯争奪戦著名人予想
選べるミッション!【条件達成でもれなく最大43,000円分】9月23日(火・祝)の競輪 払戻金獲得 Heavyミッション開催中!