燦燦ダイヤモンド滝澤正光杯<松戸>最終日
2025年08月25日
燦燦ダイヤモンド滝澤正光杯も3日目が終了し、いよいよ決勝メンバーが出そろいました。
準決勝を勝ち上がった神山 拓弥(栃木)選手、北津留 翼(福岡)選手、岩本 俊介(千葉)選手ら9人による熱い戦いに最後までご注目ください。
【準決勝VTR(08月25日結果)】
◆10R
青野将が先行態勢に入る前に小畑勝が早めにカマす。人気の清水裕もロング捲りで応戦するが、併せて雨谷一-神山拓で番手捲りを敢行し、清水は不発。最後は神山の逆転差し。3着には上手くコースを突いた三谷政が入った。
◆11R
木村佑が赤板過ぎにドンと前に出てハイピッチで逃げる。3番手を確保した北津留翼が郡司浩に併せて捲って3連勝。園田匠が続くかに思えたが、1度離れた小川勇が再ドッキングし、最後は中コースを伸びて2着に浮上。
◆12R
鈴木竜が赤板で深谷知を叩いたが、武田豊は離れて裸逃げ。番手に嵌まった深谷だが、ジャンで早めに巻き返して岩本俊と2人で出切った。最後は岩本が差して地元白星。3着には3番手に入った鈴木がそのまま流れ込んだ。
【12レース決勝(8月26日)】
1 深谷 知広 96 静岡
2 鈴木 竜士 107 東京
3 北津留 翼 90 福岡
4 神山 拓弥 91 栃木
5 園田 匠 87 福岡
6 三谷 政史 93 奈良
7 雨谷 一樹 96 栃木
8 小川 勇介 90 福岡
9 岩本 俊介 94 千葉
■決勝インタビュー
深谷知広=疲れがある。状態は悪くはないけど、そことの勝負。自力
鈴木竜士=行くべき所では動けている。あと一走出し切りたい。自力
北津留翼=全うに闘ったらやられるだけ。考えて走りたい。自力勝負
神山拓弥=自転車を微調整して少しずつ良くなっている。関東3番手
園田匠=デキがいい勇介に番手を回す。小倉3人で走れて嬉しい。
三谷政史=南関勢。深谷君は元中部。世話になったことがあるからね
雨谷一樹=鈴木君。連係は初めて。見ていて良いレースをしている。
小川勇介=回してもらったので翼のハコ。北九州3人で気持ちが入る
岩本俊介=深谷君。地元の声援がありがたいし力になる。優勝目指す
■レース展開
1の先行が自然。3は捲りで2は総力戦で臨む
274・196・385
■地元優勝
岩本は唯一の地元戦士。再度、深谷に託して優勝狙う。3連勝で勝ち上がった北津留も仕上がりは良好だ。
■本命信頼度35%
9=1-6・3・7
9=3-1・8・6
9-7-1・2・4
9-8-1・3・5
3=8-5・9・1
■狙い目
今開催の北津留は本当に強い。初日のように深谷の先行を捲って完全V。3から2・7・8・9。
燦燦ダイヤモンド滝澤正光杯特設サイト
燦燦ダイヤモンド滝澤正光杯著名人予想
【5,000円分が当たる】燦燦ダイヤモンド滝澤正光杯(GIII)in松戸キャンペーン開催中!