ふるさとカップ<弥彦>最終日
2025年07月13日
ふるさとカップも3日目が終了し、いよいよ決勝メンバーが出そろいました。
準決勝を勝ち上がった松浦 悠士(広島)選手、新山 響平(青森)選手、脇本 雄太(福井)選手ら9人による熱い戦いに最後までご注目ください。
【準決勝VTR(7月12日結果)】
◆10R
赤板で石原颯と後藤悠、それに佐々木悠が牽制状態。スローペースから打鐘で石原がカマした。マークの松浦悠まで出切って、3番手は松田治と佐々木で併走。余裕の前残しで松浦が差して中四国ワンツー。地元の末木浩が外踏み3着
◆11R
5番手から仕掛けた菊池岳と正攻法からペースを上げた昼田達の踏み合いは菊池に軍配が上がる。番手で昼田が粘り、隊列が短くなったところを新山響が捲る。山崎芳は離れ、昼田を捌いた武藤龍が前残りの2着。外から三谷竜が3着
◆12R
堀江省-柿澤大が押さえ、そこに坂井洋-岡田泰が乗る。5番手から櫻井祐が叩くと、堀江は引かず番手に飛び付く。そこを坂井が捲って櫻井を捕らえるが、その外を違うスピードで脇本雄が強襲。浅井康が何とか食らいつき2着。
【12レース決勝(7月13日)】
1 武藤 龍生 98 埼玉
2 脇本 雄太 94 福井
3 松浦 悠士 98 広島
4 坂井 洋 115 栃木
5 石原 颯 117 香川
6 末木 浩二 109 山梨
7 新山 響平 107 青森
8 三谷 竜生 101 奈良
9 浅井 康太 90 三重
■決勝インタビュー
武藤龍生=関東の3番手。地元の末木君を盛り立てる様に走りたい。
脇本雄太=自力。日に日に悪くなっている。2日目の夜に腰も違和感
松浦悠士=再度石原君。本当、強いね。自分の感じも良くなっている
坂井洋=一番前で自力。踏み出しは良いけど、そこからが良くない
石原颯=自力。未勝利だけど悪くないと思う。松浦さんと決めたい
末木浩二=坂井君。スーパーダッシュだし踏み出しで離れない様に。
新山響平=単騎で自力。初日と同じミスをしない様に攻めたいですね
三谷竜生=脇本君。連日、前に離れているけどタイミングの問題かな
浅井康太=悩む事なく近畿勢。シューズを戻してからは踏めている。
■レース展開
7は単騎。連日のバック取りは5
289・461・53・7
■S班3人
脇本は2日目から軌道修正に成功。対する松浦は石原を目標にV差しも。新山は単騎となり、脚を溜め一発の走り
■本命信頼度50%
2=3-5・7・8
2=7-3・8・9
2-8-9・3・7
2-9-8・3・7
3-5-2・7・6
3-7-2・5・6
■狙い目
二次予選の三谷は2着とはいえ脇本に離れていた。脇本と松浦の争いで2=3。3着は7と8。
ふるさとカップ特設サイト
ふるさとカップ著名人予想
【条件達成でもれなく最大20,000円分】7月13日(日)の弥彦競輪(GIII)ミッション開催中!