決勝予想

阿波おどり杯争覇戦<小松島>最終日

2025年07月05日

阿波おどり杯争覇戦も3日目が終了し、いよいよ決勝メンバーが出そろいました。
準決勝を勝ち上がった小川真太郎(徳島)選手、犬伏 湧也(徳島)選手、小倉 竜二(徳島)選手ら9人による熱い戦いに最後までご注目ください。

【準決勝VTR(07月05日結果)】
◆10R
これが4人ラインの責任感!地元に任された責任感! 後ろが「重たい」嘉永泰が打鐘から飛び出し島川将の番手捲り。最後は小川真が鋭く差した。阿竹智は口が空き遅れてしまい、5番手から捲り上げた西田優が3着に入る。

◆11R
犬伏湧のハコに森田優が飛び付き犬伏-森田-杉森輝-久米良と隊列変化(森田は押し上げ失格)。後ろがもつれる展開でも犬伏は問題なく豪快に押し切った。森田後位から伸びた杉森と久米が2着3着。

◆12R
後ろが「おぐりゅー」だしこの展開もあると思ったが、6番手に下げた古性優が打鐘の2センターから一気に叩き、番手の小倉竜が展開有利に抜け出した。ロングの古性は最後バテて、3番手に追い上げていた菅田壱-佐藤慎が直線突っ込み2着同着。

【12レース決勝(7月6日)】
1 犬伏 湧也 119 徳島
2 菅田 壱道 91 宮城
3 小倉 竜二 77 徳島
4 小川真太郎 107 徳島
5 佐藤慎太郎 78 福島
6 島川 将貴 109 徳島
7 杉森 輝大 103 茨城
8 西田 優大 123 広島
9 久米  良 96 徳島

12レース出走表

■決勝インタビュー
犬伏湧也=自力。S班としてでなく1人の徳島の選手として頑張る。
菅田壱道=自力自在に。疲れはあるが反応良くレースを進めている。
小倉竜二=地元4番手。師弟と他の3人の並びもあったがまとまった
小川真太郎=地元3番手。ラインに助けられてここまで勝ち上がれた。
佐藤慎太郎=菅田君。自信喪失の時期もあったがやれる確信に変わった
島川将貴=犬伏君。責任のある位置。ラインを崩さない様に走りたい
杉森輝大=自分でやる。難しいメンバーだけど結果を出せる様に走る
西田優大=単騎で自力。記念は初優出。爪痕を残せる様に頑張りたい
久米良=地元5番手。並びは御大に一任。これもラインのおかげ。


■レース展開
8と7が単騎で2総力戦。地元5車で1先制だ
25・7・16439・8

■地元結束
地元のエース・犬伏が快速全開V。番手島川に小川、小倉ら5車結束だが、総力戦の菅田-佐藤や杉森の介入警戒

■本命信頼度40%
1=6-4・3・2
1=2-5・6・3
1-7-6・2・5
1-3-2・5・7
1-5-2・7・3
6-4-1・3・2

■狙い目
準決悔いが残る犬伏だけにライン共々出切る仕掛けだ。島川会心の61=4、61=3、64=3

阿波おどり杯争覇戦特設サイト
阿波おどり杯争覇戦著名人予想
【条件達成でもれなく最大50,000円分】7月6日(日)の競輪 払戻金獲得ミッション開催中!

 

月間アーカイブ